感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [55]
[一言]
んーと、王妹の血を王家に受け継がせる為の婚約だったってことか。直系の血が薄まっていたのかな。
冤罪もダメだけど王子であるなら知っていて当たり前のことを知らないのもダメですね…そら、王太子になれないわ…
  • 投稿者: 時路
  • 2020年 12月10日 21時31分
国外情勢や国内のパワーバランス諸々を考えた上での判断なのに、このオウジサマったら……
[良い点]
まだまだ軽いジャブですが「ぐぬぬ」となりはじめた点
[一言]
周囲も頭抱えまくったんだろうなぁ、と苦労が忍ばれますね
  • 投稿者: makoto
  • 2020年 12月10日 21時00分
王女は政略結婚で出て行くから、手元に残る王子を大事に大事に育てた結果……
[一言]
お口ツルッツル( ˘ω˘ )
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 12月10日 18時52分
よくすべっちゃう( ˘ω˘ )
[一言]
こういう場合、女性だけに不利益が生じるのは理不尽だよね。馬鹿王子と仲間達やビッチ平民こそ醜態なのに。あーアルマねえさんが屑を全員血祭りにあげてくれたらいいのになぁ。なーんか、有耶無耶のまま終わりそうな予感がするよ。

イザベラちゃん流されちゃ駄目よ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 12月10日 18時15分
管理
イザベラちゃんにはアルマがついているから大丈夫!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
[一言]
張り扇
張り扇をこれに

鉄の骨とかまで言わないから、
アルマの手首のスナップと羊皮紙なら充分重い(#・∀・)
感想ジャスト100件目、おめでとうございまーす!

アルマさんの実力ならすぱっと落とせますね……!(物騒
[良い点]
醜態撒き散らしまくってて、他人事ながら国の威信とかそういうの大丈夫かと思ってしまう
[一言]
国王様はマジでどんな教育してたんだ……?
  • 投稿者: makoto
  • 2020年 12月09日 21時39分
国王様自身は直接教育に携わってはいないので、親子間の会話とかが不足していたんですかね……?
[一言]
王子(笑)がどうなるか楽しみ( ˘ω˘ )
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 12月09日 20時07分
オウジサマ、アルマさんは身分には容赦してくれないのよ……
[良い点]
おそらくだが、、、作者さんにとって王子みたいな傲慢馬鹿は非常に動かしやすいのかなと感じました!

くずっぷりがいきいきとしてる!
[一言]
誰が意図したんだかどんな経緯があったかは知らないけど、こんなのをお出迎えに向かわせてもうまくいくわけないよねぇ。

イザベラちゃんはこんなアホと離れられて良かったんじゃない?クーデターでも起きて処刑される未来しか見えないよ。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 12月09日 18時14分
管理
作者からすると王子よりは主人公のような奔放タイプの方が扱いやすくはありますw

イザベラちゃんがいてくれたら、きっと王子の手綱をしっかり握ってくれていたのかもしれません。
ただそれも信頼関係があってこそ、ですけど……
[一言]
剣を抜いてたらズタボロにされるぞ( ˘ω˘ )
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 12月09日 17時50分
剣を抜いてたら温厚なアルマさんだって許さない( ˘ω˘ )
[一言]
真相はどうあれ、王の留守中に王の決定した婚約を何も決定権を持っていない者が破棄し、追放までしたという事実がある。そして、今回も明らかに許可のされていないであろう王都への連行騒ぎは致命的ではなかろうか?
しかし、この王がどう考えているかどのくらいの権力を所持しているのかがわからないのがこれからの動きに関わりそうですねー
少なとも王子の決定を良しとはしていないことは今回わかったことではあるものの、この王子が来るまでなんの動きもないことは明らかにおかしい。まぁ他の貴族の介入、妨害があることは確かでしょう、、、これからが楽しみですね!
どんな経緯で王子が来たのか、その辺もわかるようにしっかり書いていきたいと思いますー!
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [55]
↑ページトップへ