エピソード109の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
空気投げが出来るのかよw
史上最強の弟子ケンイチであったな、相手の攻撃を避ける為に自分から全力で身体を地面に何度も叩き付けざるを得ないシーンが。
そのシーンでは、そうしないと相手から致命的な攻撃をくらうから、地面に身体を叩き付ける方がダメージ少ないって判断させるという凄技だったなぁ。
空気投げが出来るのかよw
史上最強の弟子ケンイチであったな、相手の攻撃を避ける為に自分から全力で身体を地面に何度も叩き付けざるを得ないシーンが。
そのシーンでは、そうしないと相手から致命的な攻撃をくらうから、地面に身体を叩き付ける方がダメージ少ないって判断させるという凄技だったなぁ。
エピソード109
感想ありがとうございます。
空気投げというよりは、ケンイチのアレに近いですね。触れてもいませんので。
ただ、あっちは相手の危機察知能力を逆手に取った技ですが、こっちはAIの処理を利用したバグ技みたいなもんですので原理は違いますが。
ウルがやったのは、CPU相手のアクションゲームで特定の行動をすると挙動がバグる裏技みたいなもんです。自分の頭で考えて行動する人間には使えない技術ですし。
空気投げというよりは、ケンイチのアレに近いですね。触れてもいませんので。
ただ、あっちは相手の危機察知能力を逆手に取った技ですが、こっちはAIの処理を利用したバグ技みたいなもんですので原理は違いますが。
ウルがやったのは、CPU相手のアクションゲームで特定の行動をすると挙動がバグる裏技みたいなもんです。自分の頭で考えて行動する人間には使えない技術ですし。
- 寒天
- 2022年 06月28日 23時27分
[良い点]
鎖からの脱出で、潰れた選択肢の描写が見事です。
作中の状況に本気で納得出来ます。
鎖からの脱出で、潰れた選択肢の描写が見事です。
作中の状況に本気で納得出来ます。
エピソード109
感想ありがとうございます。
納得いただけたようで何よりです。結局、勇気が無ければどんな力持っていても無意味なんですよね……本当に。
納得いただけたようで何よりです。結局、勇気が無ければどんな力持っていても無意味なんですよね……本当に。
- 寒天
- 2021年 12月24日 19時45分
[一言]
ふむ
中国拳法にあるとされる
聴脛のウル版かな?
ただし、マスターシステム限定の
たしかに使い所が限定過ぎるし
2大魔でもいまのところは
教えても勇者とは戦えないから
ウル本人が勇者と相対するときしか使いみちないね...
ふむ
中国拳法にあるとされる
聴脛のウル版かな?
ただし、マスターシステム限定の
たしかに使い所が限定過ぎるし
2大魔でもいまのところは
教えても勇者とは戦えないから
ウル本人が勇者と相対するときしか使いみちないね...
エピソード109
感想ありがとうございます。
まあ、一言で言えば先読みですね。相手がこうしてきたらこうする~って誰でも当たり前にやっている脳内シミュレーションの延長です。
ただマスターシステムは機械的に最適解しか出さず、何を持って最適解と判断するのかをウルは把握しているので逆算で相手の行動を操れるわけです。
その時の精神状態やら気分で出す答えが変る普通の相手なら流石にそこまで完璧な読みはできないですけど、心がないシステムが相手なら手玉に取れるって寸法ですね。
スパコン並みの演算能力求められますので、教えてできることではないですけど……。
まあ、一言で言えば先読みですね。相手がこうしてきたらこうする~って誰でも当たり前にやっている脳内シミュレーションの延長です。
ただマスターシステムは機械的に最適解しか出さず、何を持って最適解と判断するのかをウルは把握しているので逆算で相手の行動を操れるわけです。
その時の精神状態やら気分で出す答えが変る普通の相手なら流石にそこまで完璧な読みはできないですけど、心がないシステムが相手なら手玉に取れるって寸法ですね。
スパコン並みの演算能力求められますので、教えてできることではないですけど……。
- 寒天
- 2021年 12月24日 19時45分
感想を書く場合はログインしてください。