感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
作品全体に勢いがあって良かったです。
[気になる点]
2点だけ書かせていただきます。
1点目として、主人公に勢いがあるのはとても良いと思います。ただ、転移系だったとしても小説中に固有のゲームや作品における例えを使いすぎており、読める方が限定されてしまう。また分かりにくい作品になってしまっているように感じました。
2点目として、主人公視点である分仕方がないのかもしれませんが、各場面毎の描写が全体的に雑に感じました。例えば、エクレシアが、主人公の心境に変化を与える場面、かなり急に色々と新しい主人公の経験を詰め込みすぎてかなり読みづらく感じました。
[一言]
Twitterリツイートで紹介して頂き感謝です。
この作品は申し訳ないですが、評価だけつけておきます。
ストーリー自体は悪くないと思います。ただ、全体的に作者さんだけしか理解できない作品だと感じました。
酷評ですみません...伝えるって難しいですよね。自分も苦悩してます。応援してますので、次回作にせよ、この作品の続きを書くにせよ、頑張ってくださいね!
作品全体に勢いがあって良かったです。
[気になる点]
2点だけ書かせていただきます。
1点目として、主人公に勢いがあるのはとても良いと思います。ただ、転移系だったとしても小説中に固有のゲームや作品における例えを使いすぎており、読める方が限定されてしまう。また分かりにくい作品になってしまっているように感じました。
2点目として、主人公視点である分仕方がないのかもしれませんが、各場面毎の描写が全体的に雑に感じました。例えば、エクレシアが、主人公の心境に変化を与える場面、かなり急に色々と新しい主人公の経験を詰め込みすぎてかなり読みづらく感じました。
[一言]
Twitterリツイートで紹介して頂き感謝です。
この作品は申し訳ないですが、評価だけつけておきます。
ストーリー自体は悪くないと思います。ただ、全体的に作者さんだけしか理解できない作品だと感じました。
酷評ですみません...伝えるって難しいですよね。自分も苦悩してます。応援してますので、次回作にせよ、この作品の続きを書くにせよ、頑張ってくださいね!
エピソード5
[気になる点]
>オークの顔面に0.07ミリ頭部バルカンを連射
もしやこのバルカンって、エネルギー投射タイプであって、実体弾使ってるわけではないということでしょうか。あまりに口径小さ過ぎなんで。
考えてみれば、いくらモノ造りが得意な人でも、ちゃんと機能する銃弾なんて、モノ造りの具体的なところを肩代わってくれる魔法でも無ければ、いきなり作れはしなさそうかも。
[一言]
>末端といえども魔王軍幹部の一人なんだぞ!!
「末席」の方が適切な気が…
末端というとショッカーの戦闘員みたいなマジに下っ端という感が…
>オークの顔面に0.07ミリ頭部バルカンを連射
もしやこのバルカンって、エネルギー投射タイプであって、実体弾使ってるわけではないということでしょうか。あまりに口径小さ過ぎなんで。
考えてみれば、いくらモノ造りが得意な人でも、ちゃんと機能する銃弾なんて、モノ造りの具体的なところを肩代わってくれる魔法でも無ければ、いきなり作れはしなさそうかも。
[一言]
>末端といえども魔王軍幹部の一人なんだぞ!!
「末席」の方が適切な気が…
末端というとショッカーの戦闘員みたいなマジに下っ端という感が…
エピソード8
ありがとうございます。末端に関しては修正いたします。
後バルカンの件なんですが、そう言う面も含めてプロローグのアメリカ招待の一件なものでして。まあ、なんとなくはわかりますがね。
後バルカンの件なんですが、そう言う面も含めてプロローグのアメリカ招待の一件なものでして。まあ、なんとなくはわかりますがね。
- 天空の覇者
- 2020年 11月17日 12時05分
[気になる点]
>この0.7ミリバルカンや
あの、ほんとに0.7ミリですか?
>この0.7ミリバルカンや
あの、ほんとに0.7ミリですか?
エピソード5
0.07ミリなのですが、ひょっとしたら間違えちゃったかもw
- 天空の覇者
- 2020年 11月17日 11時59分
感想を書く場合はログインしてください。