エピソード27の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白かったです。二人は安住の地を無事に見つけたのでしょうか。それとも10年以上の続きが待っているのか。いろいろ考えます。
永遠と刹那の時の流れで二人はどうなるのか。寿命差好きです。
応援してます。後書きの絵も可愛かったです。
面白かったです。二人は安住の地を無事に見つけたのでしょうか。それとも10年以上の続きが待っているのか。いろいろ考えます。
永遠と刹那の時の流れで二人はどうなるのか。寿命差好きです。
応援してます。後書きの絵も可愛かったです。
エピソード27
感想&応援ありがとうございます!
>二人のその後
他の読者の方からも「続編を」という感想をいただいておりまして、近日中に後日談SSを投稿予定です。冒険話としてはもう完結してますので、ゆるゆるしたのんびり日常ものになっちゃいますが。
>二人のその後
他の読者の方からも「続編を」という感想をいただいておりまして、近日中に後日談SSを投稿予定です。冒険話としてはもう完結してますので、ゆるゆるしたのんびり日常ものになっちゃいますが。
- Monjiroh
- 2020年 12月28日 20時28分
[良い点]
スッキリとした読後感でした!
[気になる点]
唐突に解放される変態たちのギャグが好きなのでもっと欲しい。
[一言]
どの魔女も「二人はいつまでも一緒。」をやってて可愛らしいやら愛が重くて怖いやらですね。
夫妻もエマの寿命を思うとちょっと切ない。最後は冷凍保存かな……。
スッキリとした読後感でした!
[気になる点]
唐突に解放される変態たちのギャグが好きなのでもっと欲しい。
[一言]
どの魔女も「二人はいつまでも一緒。」をやってて可愛らしいやら愛が重くて怖いやらですね。
夫妻もエマの寿命を思うとちょっと切ない。最後は冷凍保存かな……。
エピソード27
感想&読んでくださりありがとうございます!
>変態
当初は変態がわんさか出て来て鼻血三昧の予定だったのですが、組んだ話がシリアスだったのでやむなく削る事態に……。
>冷凍保存エンド
そうすればよかったあああ……!
>変態
当初は変態がわんさか出て来て鼻血三昧の予定だったのですが、組んだ話がシリアスだったのでやむなく削る事態に……。
>冷凍保存エンド
そうすればよかったあああ……!
- Monjiroh
- 2020年 12月19日 00時42分
[良い点]
ギーリのヒーロー的なムーブ。魔女にはなりましたが・・・。ソレハソレデゴハンガススム。
エマもグウェンも善人で見てて気持ちが良い。
年取ったからこそ出来るいぶし銀みたいな活躍を描いた作品をトンと見ないので、とても楽しめました。
所謂テンプレとは違っていて、次どうなるん?と楽しめました(テンプレは、それはそれでスカッとポイントが推測出来て楽しめるので良いのですけどねw)。
[気になる点]
ビンビンシヴルっていう名前ですかね。駄目じゃないんですが、何か内角ギリギリ狙われた感じがw
あと、絶対的カリスマを表現するためなのでしょうけれど、エマですら暖気取りに参加する状況でしょうか。そこまでのカリスマがあるんだ魔女だからね、シカタナイネと言われればそれまでなんですが。ギャグシーンというより馬鹿シーンに見えちゃったのです。振れ幅が大きすぎて、感情の整理がつかない、というか。
[一言]
完結お疲れさまでした。楽しく読了しました。
状況を見て「仕方ないね」と動くところが善人な大人だよな、と。何だかんだで動くあたりが流されてるとも見えるんですが、自分にはそう見えました。
最終的に低級に落として実質引退になるまで、ネタが続けばいくらでも行けるよなぁ、と思って読んでました。せっかくなので、そこまで読みたいなぁ・・・と思ったりします。
が、他にはないオリジナルが非常に光る作品が立て続けに来たので、次作以降にも期待させてください(もちろん、これの続きでもいいですし、アンデュロメイアの続き(あるようにしか思えなかったので)でもいいのよ!)。また次作を読めたら幸いです。
・・・誤字チェックで読み返したけど文章長いな?!
ギーリのヒーロー的なムーブ。魔女にはなりましたが・・・。ソレハソレデゴハンガススム。
エマもグウェンも善人で見てて気持ちが良い。
年取ったからこそ出来るいぶし銀みたいな活躍を描いた作品をトンと見ないので、とても楽しめました。
所謂テンプレとは違っていて、次どうなるん?と楽しめました(テンプレは、それはそれでスカッとポイントが推測出来て楽しめるので良いのですけどねw)。
[気になる点]
ビンビンシヴルっていう名前ですかね。駄目じゃないんですが、何か内角ギリギリ狙われた感じがw
あと、絶対的カリスマを表現するためなのでしょうけれど、エマですら暖気取りに参加する状況でしょうか。そこまでのカリスマがあるんだ魔女だからね、シカタナイネと言われればそれまでなんですが。ギャグシーンというより馬鹿シーンに見えちゃったのです。振れ幅が大きすぎて、感情の整理がつかない、というか。
[一言]
完結お疲れさまでした。楽しく読了しました。
状況を見て「仕方ないね」と動くところが善人な大人だよな、と。何だかんだで動くあたりが流されてるとも見えるんですが、自分にはそう見えました。
最終的に低級に落として実質引退になるまで、ネタが続けばいくらでも行けるよなぁ、と思って読んでました。せっかくなので、そこまで読みたいなぁ・・・と思ったりします。
が、他にはないオリジナルが非常に光る作品が立て続けに来たので、次作以降にも期待させてください(もちろん、これの続きでもいいですし、アンデュロメイアの続き(あるようにしか思えなかったので)でもいいのよ!)。また次作を読めたら幸いです。
・・・誤字チェックで読み返したけど文章長いな?!
エピソード27
感想&完結までのお付き合いありがとうございます!
>仕方がないからと動く善人
こういうファンタジー世界の文明ですと、現代日本のように「何処かの誰かの仕事で生活が回っている」が絶対整わない筈なので。そこに住む人間達は「ヤバくなったらさっさと逃げる」とか「渋々ながらも力を合わせて乗り越える」くらいしか出来ないよなー、とふわふわ考えてまして。
主人公はそういう世界で生まれ育った大人なので、「今真面目に働いておかなければもっと状況が悪くなる」という強迫観念で動きそうだなー、と。
>続編
09話の『二人になった日常』みたいな話ならかなり書き溜めてあるので、続きを発表するのでしたらそんな感じになる、かと思われます?
>女王
名前は「無敵」を意味する「インビンシヴル」からなのですが、女の子の名前に「インビ」が入るのはいかがなものかと思い、ビンビンシヴルにしました。
ギャグでも馬鹿でも読者の方にビンビンになって頂くためにはこれしかないとビンビンし、このようにビンビンになってしまった次第であります。
>仕方がないからと動く善人
こういうファンタジー世界の文明ですと、現代日本のように「何処かの誰かの仕事で生活が回っている」が絶対整わない筈なので。そこに住む人間達は「ヤバくなったらさっさと逃げる」とか「渋々ながらも力を合わせて乗り越える」くらいしか出来ないよなー、とふわふわ考えてまして。
主人公はそういう世界で生まれ育った大人なので、「今真面目に働いておかなければもっと状況が悪くなる」という強迫観念で動きそうだなー、と。
>続編
09話の『二人になった日常』みたいな話ならかなり書き溜めてあるので、続きを発表するのでしたらそんな感じになる、かと思われます?
>女王
名前は「無敵」を意味する「インビンシヴル」からなのですが、女の子の名前に「インビ」が入るのはいかがなものかと思い、ビンビンシヴルにしました。
ギャグでも馬鹿でも読者の方にビンビンになって頂くためにはこれしかないとビンビンし、このようにビンビンになってしまった次第であります。
- Monjiroh
- 2020年 12月10日 04時08分
[良い点]
完結ありがとう
サブタイトル回収、
ちょっと似合わないなとおもってたらなるほど、
そういえばアイキャッチは1回除いて毎回だったもんね。
完結ありがとう
サブタイトル回収、
ちょっと似合わないなとおもってたらなるほど、
そういえばアイキャッチは1回除いて毎回だったもんね。
エピソード27
感想&完結までのお付き合いありがとうございます!
>17話アイキャッチ&サブタイトル
です。あそこはロマンス全開で行きたかったので、イラストを挿入しませんでした。タイトルは本編の最初と最後を組み合わせることによって夫婦感を出そうと思い、これにしました。
>17話アイキャッチ&サブタイトル
です。あそこはロマンス全開で行きたかったので、イラストを挿入しませんでした。タイトルは本編の最初と最後を組み合わせることによって夫婦感を出そうと思い、これにしました。
- Monjiroh
- 2020年 12月07日 18時37分
[良い点]
完結お疲れ様でした
[一言]
誰もが良くも悪くも懸命に生きている感じが良かったです
完結お疲れ様でした
[一言]
誰もが良くも悪くも懸命に生きている感じが良かったです
エピソード27
感想&完結までお付き合いありがとうございます!
>生きてる感じ
登場人物は端役でも「安易な上げ下げ装置」にしないよう心掛けました。特に何処かの領主様の生き方は読者に嫌われて欲しいと思い、一心に。
>生きてる感じ
登場人物は端役でも「安易な上げ下げ装置」にしないよう心掛けました。特に何処かの領主様の生き方は読者に嫌われて欲しいと思い、一心に。
- Monjiroh
- 2020年 12月07日 18時29分
感想を書く場合はログインしてください。