感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
とても美しい描写でここまでの流れが集約されてるエピソードでした!ありがとうございます
エピソード252
この二人揃ってるなら襲われない可能性もワンチャン(笑)
スレナが負傷状態だから厳しいか。
あるいは二人だけなら襲わんかもだけど、
消耗戦強いて残り二人だけでもとろうとするか?
スレナが負傷状態だから厳しいか。
あるいは二人だけなら襲わんかもだけど、
消耗戦強いて残り二人だけでもとろうとするか?
エピソード265
そんな生物なら、多分真っ先に負傷者を狙えますよね。
エピソード265
ここから伝説が始まる。アニメ面白かったです。2期も楽しみ。この小説も楽しく読んでいます。
エピソード1
誠実で、いろんなことをいつも深く考察するベリルだからこそ事故不慮の事態(?)であっても比較的落ち着いて事態を捌けたのかなあと思う。ほっとしました。
ベリルには是非とも幸せになって欲しい。
でも、いくらなんでも男湯に突撃する女性は嫌だな。
勝負の掛け方があざとすぎて好きになれない・・・。
ベリルには是非とも幸せになって欲しい。
でも、いくらなんでも男湯に突撃する女性は嫌だな。
勝負の掛け方があざとすぎて好きになれない・・・。
エピソード252
ブラックランクのスレナとプラチナランクのビスケスが組んだ状態で負傷籠城しか出来ない相手の領域にギルドの捜索隊が入っても、増援として機能しないというか徒に犠牲者を増やすだけなのでは?
姿を消して襲いかかる特性では数を以て圧倒ともいかないでしょうし。
姿を消して襲いかかる特性では数を以て圧倒ともいかないでしょうし。
エピソード265
世界観わからないけど片田舎から首都までって片道何ヶ月もかかったりしないか……?
エピソード3
全てが上手くいった後
亡くなったシーカーさんの
弔いをして上げて下さい。
先ずは生還する事が
最優先事項です!
亡くなったシーカーさんの
弔いをして上げて下さい。
先ずは生還する事が
最優先事項です!
エピソード265
4人共どうか無事に麓まで下りれますように
ベリル先生、信じてます(^_^)v
ベリル先生、信じてます(^_^)v
エピソード265
感想を書く場合はログインしてください。