エピソード172の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
クルニとヘンブリッツくんが騎士団長を差し置いて先生と
旅行?しちゃったからね。
もうこれはアリューシアはNTRで脳を焼かれてる訳ですよ可哀想にw
旅行?しちゃったからね。
もうこれはアリューシアはNTRで脳を焼かれてる訳ですよ可哀想にw
エピソード172
[気になる点]
人選
おっさんと面識はあるものの心酔するほどでもなく、
要は独り占めできsouげふんげふん
人選
おっさんと面識はあるものの心酔するほどでもなく、
要は独り占めできsouげふんげふん
エピソード172
[一言]
オーラが無いのは本人が一番痛感してるからヤメたげてw
たぶんアリューシアは自信つけてもらいたくてやってるんだろうけど
ア「そういう人として扱っていけばそれに相応しい振る舞いを身につけてゆくんだ」
とか考えてそう
オーラが無いのは本人が一番痛感してるからヤメたげてw
たぶんアリューシアは自信つけてもらいたくてやってるんだろうけど
ア「そういう人として扱っていけばそれに相応しい振る舞いを身につけてゆくんだ」
とか考えてそう
エピソード172
[一言]
コミカライズ版が今やっている話の緊張感となろう版の話の緊張感、漢字で書けば同じ3文字ですね。
どちらもおっさんにとってはかなりのストレス。
コミカライズ版が今やっている話の緊張感となろう版の話の緊張感、漢字で書けば同じ3文字ですね。
どちらもおっさんにとってはかなりのストレス。
- 投稿者: ほのぼの大好きです!
- 2023年 08月23日 22時35分
エピソード172
[一言]
もしかして:クルニがいない
イチャイチャ二人旅に都合のいいキャラだけ選別した疑惑
もしかして:クルニがいない
イチャイチャ二人旅に都合のいいキャラだけ選別した疑惑
エピソード172
[気になる点]
うーむ…、馬車の密室による情報遮断と、延々と繰り返される騎士たちのアリューシアへの絶対忠誠の同調圧力がすごい。
これは…フルームヴェルク辺境伯の居城から戻ってくる頃にはベリルは意思を失って、アリューシアの言葉にただ従うだけの生き人形にされてるかも知れんなぁ。
それはそれで、余計な悩みで胃が痛む事はなくなるし、おかげで血筋も絶えなくて幸せなのかも知れんが…。
アリューシア『必ず最後に愛は勝つんです!』
うーむ…、馬車の密室による情報遮断と、延々と繰り返される騎士たちのアリューシアへの絶対忠誠の同調圧力がすごい。
これは…フルームヴェルク辺境伯の居城から戻ってくる頃にはベリルは意思を失って、アリューシアの言葉にただ従うだけの生き人形にされてるかも知れんなぁ。
それはそれで、余計な悩みで胃が痛む事はなくなるし、おかげで血筋も絶えなくて幸せなのかも知れんが…。
アリューシア『必ず最後に愛は勝つんです!』
エピソード172
[良い点]
>>「二人もそう思いますね?」
>>アリューシアがすかさず二人に同意を求める。
>>心なしか眼光が鋭いように感じられた。
これは、同意以外求めていませんね。
なるほど忖度できる騎士を選抜したんですね。
[気になる点]
選んだ騎士の選定基準がうっすら見えてるのが気になりました。
1.アリューシアの意向にすぐに気づいて忖度できる。
これが最重要基準ですね。
[一言]
現状アリューシアの手の上で事が進んでいますね。
>>「二人もそう思いますね?」
>>アリューシアがすかさず二人に同意を求める。
>>心なしか眼光が鋭いように感じられた。
これは、同意以外求めていませんね。
なるほど忖度できる騎士を選抜したんですね。
[気になる点]
選んだ騎士の選定基準がうっすら見えてるのが気になりました。
1.アリューシアの意向にすぐに気づいて忖度できる。
これが最重要基準ですね。
[一言]
現状アリューシアの手の上で事が進んでいますね。
- 投稿者: ほのぼの大好きです!
- 2023年 08月21日 06時18分
エピソード172
[良い点]
アリューシアにかかると、ハイかイエスしか回答無し(笑)
ノーとか違う回答は、無し(笑)
但し、先生に対してだけ。
アリューシアにかかると、ハイかイエスしか回答無し(笑)
ノーとか違う回答は、無し(笑)
但し、先生に対してだけ。
エピソード172
[一言]
「おっさんの世間慣れしていない初々しさ」がいいですね。
道中、トラブルが無いといいのですが。
(あっ、今フラグが立ったな。)
「おっさんの世間慣れしていない初々しさ」がいいですね。
道中、トラブルが無いといいのですが。
(あっ、今フラグが立ったな。)
エピソード172
[良い点]
騎士の実情なんて普段考えたりしないので勉強になります。
[気になる点]
密命に対して色々人選を考えるのは実に大変そうですね。
[一言]
続き楽しみにしています。頑張ってください!
騎士の実情なんて普段考えたりしないので勉強になります。
[気になる点]
密命に対して色々人選を考えるのは実に大変そうですね。
[一言]
続き楽しみにしています。頑張ってください!
エピソード172
感想を書く場合はログインしてください。