エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
世界観わからないけど片田舎から首都までって片道何ヶ月もかかったりしないか……?
エピソード3
おっさん、こんなにお茶目やったかな
読み返すと更なる発見が^_^
読み返すと更なる発見が^_^
エピソード3
[一言]
片田舎と呼べるということは首都から遠いということでしょうけど、それで月数回来てくれって逆にものすごい頻度じゃないですか?
片田舎と呼べるということは首都から遠いということでしょうけど、それで月数回来てくれって逆にものすごい頻度じゃないですか?
エピソード3
[一言]
フランクすぎるくらいフランクな性格(内心)だけど、大人なんて所詮デカいだけの子供なんだからこれはこれで逆にリアルだと思う。
仮にリアルじゃなかったとしても、口調よりも責任感と注意力と生活力と弟子への愛があるか否かがずっと大事。それらが備わってる主人公はとても大人だと思う。この歳でいうのもアレだけど、こういう人間になりたい。
文章力はとてもある方だと思う。少なくとも自分よりはずっとある。神に誓ってそう言える。間違いない。
フランクすぎるくらいフランクな性格(内心)だけど、大人なんて所詮デカいだけの子供なんだからこれはこれで逆にリアルだと思う。
仮にリアルじゃなかったとしても、口調よりも責任感と注意力と生活力と弟子への愛があるか否かがずっと大事。それらが備わってる主人公はとても大人だと思う。この歳でいうのもアレだけど、こういう人間になりたい。
文章力はとてもある方だと思う。少なくとも自分よりはずっとある。神に誓ってそう言える。間違いない。
- 投稿者: ネイティブパシフィカン
- 2023年 08月29日 22時43分
エピソード3
[気になる点]
語尾や口調が滅茶苦茶ですごく読みにくい。一行毎に筆者が変わっているかのような違和感。主人公の性格も中学生が想像したおっさんを語ってるようで…内容に対してこれは勿体ないと思いました。
語尾や口調が滅茶苦茶ですごく読みにくい。一行毎に筆者が変わっているかのような違和感。主人公の性格も中学生が想像したおっさんを語ってるようで…内容に対してこれは勿体ないと思いました。
エピソード3
[良い点]
ドーモ、アリューシア−サン
[気になる点]
ナンデ?!
[一言]
いやまあ、大人の弟子とかご近所が少ないとか?
というか、名門子供道場なんだろうか?
ドーモ、アリューシア−サン
[気になる点]
ナンデ?!
[一言]
いやまあ、大人の弟子とかご近所が少ないとか?
というか、名門子供道場なんだろうか?
エピソード3
[気になる点]
世界観どうなってるのかが気になる
口調が軽くて、ほんとに40数年生きてきたんか?ってくらい軽い
まあそこまでなろう小説に期待してないので適当に書いてればいいと思います
世界観どうなってるのかが気になる
口調が軽くて、ほんとに40数年生きてきたんか?ってくらい軽い
まあそこまでなろう小説に期待してないので適当に書いてればいいと思います
エピソード3
[良い点]
個人的な意見ですが、勘違い系ファンタジーは良作が多い印象なのでワクワクしながら読ませていただいております。
[気になる点]
他の方も書かれてますが、忍殺語っぽい言い回しやネットスラングが多く散見されている点に違和感を感じてしまいます。
[一言]
引き続きよろしくお願いします。
個人的な意見ですが、勘違い系ファンタジーは良作が多い印象なのでワクワクしながら読ませていただいております。
[気になる点]
他の方も書かれてますが、忍殺語っぽい言い回しやネットスラングが多く散見されている点に違和感を感じてしまいます。
[一言]
引き続きよろしくお願いします。
- 投稿者: 原子炉搭載型鉄腕少年
- 2022年 05月09日 00時28分
エピソード3
[気になる点]
主人公がネットスラングや関西弁使うのは転生経験からなんだろうか
その内明かされるのかもだけどそこまで伏せる情報でもないし若干モヤっとする
主人公がネットスラングや関西弁使うのは転生経験からなんだろうか
その内明かされるのかもだけどそこまで伏せる情報でもないし若干モヤっとする
エピソード3
感想を書く場合はログインしてください。