感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
完全に貢ぐ君になっているコウさん。少し気の毒。
完全に貢ぐ君になっているコウさん。少し気の毒。
エピソード402
一言ありがとうございます。
>完全に貢ぐ君になっているコウさん。少し気の毒。
そうですね、多妻ならではの悩みだと思います。
>完全に貢ぐ君になっているコウさん。少し気の毒。
そうですね、多妻ならではの悩みだと思います。
- kouichi001
- 2022年 11月06日 09時16分
[一言]
この営みの激しさ、ぜひノクターンで詳しく読みたい!
この営みの激しさ、ぜひノクターンで詳しく読みたい!
エピソード324
一言ありがとうございます。
>この営みの激しさ、ぜひノクターンで詳しく読みたい!
・・・
頑張って書いていきます!
>この営みの激しさ、ぜひノクターンで詳しく読みたい!
・・・
頑張って書いていきます!
- kouichi001
- 2022年 06月11日 08時35分
[一言]
本妻としては気になるだろうねぇ。しかし一夫多妻にしても妻の数が多すぎる。
本妻としては気になるだろうねぇ。しかし一夫多妻にしても妻の数が多すぎる。
エピソード299
一言ありがとうございます。
まあ世界変われば考え方も大きく変わるので・・
こういう世界もあるんだな~と見て頂ければ幸いです!
まあ世界変われば考え方も大きく変わるので・・
こういう世界もあるんだな~と見て頂ければ幸いです!
- kouichi001
- 2022年 04月30日 12時43分
[一言]
エ〇ア88の対空地雷、懐かしいですね!地上空母(砂漠空母だったかな?)は出てきませんか?
エ〇ア88の対空地雷、懐かしいですね!地上空母(砂漠空母だったかな?)は出てきませんか?
エピソード253
一言ありがとうございます。
砂漠空母懐かしいですね~それは頭から消えていました。
さすがに現時点では考えていなかったのですが・・
先でそのような展開になった時検討しようかと思います。
砂漠空母懐かしいですね~それは頭から消えていました。
さすがに現時点では考えていなかったのですが・・
先でそのような展開になった時検討しようかと思います。
- kouichi001
- 2022年 02月04日 17時15分
[一言]
天聖族の攻略は胃袋から!(今までと全然変わらない?)
天聖族の攻略は胃袋から!(今までと全然変わらない?)
エピソード209
感想ありがとうございます。
まあ食は生きるための基本ですから・・
美味しい食事に関心があるのは当然かと思います。
まあ食は生きるための基本ですから・・
美味しい食事に関心があるのは当然かと思います。
- kouichi001
- 2021年 11月20日 17時30分
[一言]
しっかりと胃袋をつかんだから、もう結果は判ったようなものですね。
しっかりと胃袋をつかんだから、もう結果は判ったようなものですね。
エピソード194
感想ありがとうございます。
そうですね、そうなればいいと思います。
そうですね、そうなればいいと思います。
- kouichi001
- 2021年 10月23日 16時37分
[一言]
まずは胃袋をつかみましたね?
まずは胃袋をつかみましたね?
エピソード177
一言ありがとうございます。
>まずは胃袋をつかみましたね?
そうですね、デーモンも食欲旺盛のようです。
>まずは胃袋をつかみましたね?
そうですね、デーモンも食欲旺盛のようです。
- kouichi001
- 2021年 09月24日 22時02分
[一言]
この手の話は何故に無条件で救うという選択ができるのか理解不能(笑)恩も無ければ義務も義理もないのに(笑)もっと言えば拉致されたにも関わらず何故素直に従うのかも理解不能(笑)
この手の話は何故に無条件で救うという選択ができるのか理解不能(笑)恩も無ければ義務も義理もないのに(笑)もっと言えば拉致されたにも関わらず何故素直に従うのかも理解不能(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 09月14日 09時18分
管理
エピソード6
コメントありがとうございます。
確かにその目線もわかりますが・・
ただ目線を変えると・・右も左もわからない世界、
勢力に従わず抵抗して敵意を持たれたら攻撃されるでしょう、
こっちの方がすごく恐ろしいと思います。
単独行動で全て賄えればいいのですが現実は難しいと思います。
そのため損得抜きでまず誠意を見せる・・の目線で書いてます、
それが通じる相手ならそれ相応の対価を出すと思います。
こういう目線もあるんだな~
という感じで見て頂けると幸いです。
確かにその目線もわかりますが・・
ただ目線を変えると・・右も左もわからない世界、
勢力に従わず抵抗して敵意を持たれたら攻撃されるでしょう、
こっちの方がすごく恐ろしいと思います。
単独行動で全て賄えればいいのですが現実は難しいと思います。
そのため損得抜きでまず誠意を見せる・・の目線で書いてます、
それが通じる相手ならそれ相応の対価を出すと思います。
こういう目線もあるんだな~
という感じで見て頂けると幸いです。
- kouichi001
- 2021年 09月14日 19時47分
[一言]
時代の主役は戦闘機に移り 戦闘機より航空機の方が良いのでは? 大和を沈めたのは戦闘機ではなく艦上攻撃機や艦上爆撃機による魚雷攻撃や爆撃でしたよね?
時代の主役は戦闘機に移り 戦闘機より航空機の方が良いのでは? 大和を沈めたのは戦闘機ではなく艦上攻撃機や艦上爆撃機による魚雷攻撃や爆撃でしたよね?
エピソード97
一言ありがとうございます、確かにご指摘の通りですが・・
ただ戦闘には変わりないので簡略化して戦闘機と書かせて
頂きました。
ただ戦闘には変わりないので簡略化して戦闘機と書かせて
頂きました。
- kouichi001
- 2021年 05月24日 20時53分
感想を書く場合はログインしてください。