感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
タイトル回収しようとしたのか分からないけど実際のセリフとしては少し違和感がある
エピソード1
これお父さん普通に接しようとしてるあたりこの作品の中ではまともな部類だったんだな…
エピソード9
母親ってなんなんだろうね、うじうじしてないのにうじうじって、言ってくるの謎結構うざい…
エピソード7
[一言]おふ、、、口の中がすごく甘い 今ならマーライオンのように口から砂糖をだせるはずだ
エピソード28
この自分勝手極まりないクズ義母にはもっと拒絶反応を示すべき。
それこそ、「自分の思い通りに動く都合の良い駒(奴隷)が欲しかっただけだろ?」とか「アンタは毒親だ。家族を蔑ろにするだけの只の生きた生ゴミだ」とかキッツ~い言葉を返した方が良いよ。
それこそ、「自分の思い通りに動く都合の良い駒(奴隷)が欲しかっただけだろ?」とか「アンタは毒親だ。家族を蔑ろにするだけの只の生きた生ゴミだ」とかキッツ~い言葉を返した方が良いよ。
エピソード13
まずやるべき事が違うだろうに。
過去の噂は全部間違っている事、真相はこうだった!と周りに公表すべきだろうが…。
過去の噂は全部間違っている事、真相はこうだった!と周りに公表すべきだろうが…。
エピソード11
この話だけ少し違和感があって、なぜ物が散乱してるであろう場所に頭から出血してる主人公がいて先に女の子保健室につれて行くことになるのか?って部分なんですよね。
この状況は、悪い噂があったとしても怪我人を優先して救護する人が居てもおかしく無いですか?
出血してない方が、状況が誤解されやすいかもですね。
この状況は、悪い噂があったとしても怪我人を優先して救護する人が居てもおかしく無いですか?
出血してない方が、状況が誤解されやすいかもですね。
エピソード2
暗い学生時代を過ごした人が自分を慰めるために書いたマスターベーションみたいな作品だなと思ってしまった。
ヒロインちゃん以外出る人みんな現在の主人公に好意をと懺悔の気持ちを持って皆積極的にかまってくるって、夢想というかファンタジーとは違う意味であり得なさすぎてなんだかなーという感想。
なろう系の男主人公恋愛小説ってこんなんばっかだな!
ヒロインちゃん以外出る人みんな現在の主人公に好意をと懺悔の気持ちを持って皆積極的にかまってくるって、夢想というかファンタジーとは違う意味であり得なさすぎてなんだかなーという感想。
なろう系の男主人公恋愛小説ってこんなんばっかだな!
なにこの地獄と思ってしまった
トラウマに応援されても…
トラウマに応援されても…
エピソード11
うむ。
ガツンと言う主人公に共感。
人間不信にした落とし前は、きちんとしなきゃ。
やられたらやり返す。
1000倍返しだ!
っと、もっとスカッとしたかったなwww
でも、本作品はとても面白い。
作者さん、続きを楽しみにしてます。
ガツンと言う主人公に共感。
人間不信にした落とし前は、きちんとしなきゃ。
やられたらやり返す。
1000倍返しだ!
っと、もっとスカッとしたかったなwww
でも、本作品はとても面白い。
作者さん、続きを楽しみにしてます。
- 投稿者: アーナタト・ショーモネッガー
- 2024年 11月11日 12時47分
エピソード13
感想を書く場合はログインしてください。