感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
まず最初に言っておくと私は悪意は持っていません…が
率直に感じたことを語るので、不快には感じるはずです。

だから作者の方のメンタルを考慮すると、こういう意見は伏せたほうがいいのですが
リクエストがあったので公開します。


単刀直入に言うと「男の主人公をネガティブにさせすぎ」

陰キャキモオタで、それをリアルに再現しているものだから
自信を喪失していてネガティブな思考に苛まされている。

短所だらけで長所を設定していないために鬱状態に陥っているので
他のキャラクターを絡ませにくいうえに、独白がとんでもなくくどい。

長所だけしかないキャラクターは空虚に感じるけど、その逆で短所しかない
人は陰鬱で見るに堪えない。
女の子と絡まさせるのなら、欠点はストーリーの邪魔にならないよう
必要なものだけにした方が良い結果が出せますよ。

こういうお話は漫才みたいなもので女の子が「ボケ」て男の子が「ツッコミ」を交えつつ
息の合ったトークを繰り広げるのが大事。
なのに、片方がこれだけ自信を喪失しているとコンビが機能しない。

結果、空回りになるというオチですね。
[一言]
気に入らなければサクッと消してください。
こういうお話は一定の信頼関係がないと喧嘩になりやすいし
読者の中に反発する人もいるでしょうからね。
フランクリー・スカーレット様


率直なご意見ありがとうございました。

実は赤坂ネガティブ問題、以前他の方からも同様の指摘を頂いております。なのでご心配なさらずに!

ええっと……一応、回を重ねるにつれ赤坂君の心境は変化させているつもりなんですけど……特に体育祭あたりから。まだ表現が足りなかったですかねぇ? だとしたら私の力不足です、すみませんでした。

あと私は「今までにないスタイルの作品」を書きたいと思っております。なので「一般的」とか「定番」じゃなくていいのです。支持されなくても構いません。アマチュアですし、書籍化なんて1ミリも考えておりませんよ……50代おっさんの老後の趣味として書いています。


これからも「この作者、頭おかしいんじゃないの?」って言われるような作品を書いていきたいです。貴重なご意見ありがとうございました!
[良い点]
男の子と女の子が一つの出来事について、それぞれのパートで
自分の心境を語りつつ、不器用ながら触れ合っていく。

この切り口自体は秀逸。

技量があって丹念に描けるのなら書籍化もできるでしょうね。

最初はぎこちなかった内容も回を重ねるにしたがって、徐々に良くなってはいます。

[気になる点]
設定に致命的な欠陥があり、このままだとプロでも書ききるのは難しい。
だけど、詳しく説明すると作者のメンタルにダメージを受ける恐れがあるので
伏せておきます。

心に槍が刺さってもいいなら、書くけどね。

この文章もうざく感じるなら、わたしをブロックしていただいて構いません。

フランクリー・スカーレット様

感想ありがとうございます。



設定に致命的な欠陥があり、このままだとプロでも書ききるのは難しい。
だけど、詳しく説明すると作者のメンタルにダメージを受ける恐れがあるので
伏せておきます。

心に槍が刺さってもいいなら、書くけどね。



ぜひお聞かせください。
メンタルは弱い方ですが、より良い作品を書きたい気持ちの方が上回っております。感想で参考になる意見は積極的に取り入れております。

この作品は初めての連載です。最初の方は私が見ても酷いと思います。徐々に良くなっていると感じていただけたら何よりです。

ちなみにこの話はあと5話で終わる予定です。いったん終了して交際を始めてからの話も考えてあります。
[一言]
そういえば『御勅使』ってウイスキーを飲んだ覚えがあります。
おいしかったと思います!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 03月24日 02時09分
暮伊豆様

サン.フーズですね?御勅使川の近くに工場があります。
「御勅使」は山梨県民ならほとんどの人が読める地名です。
[良い点]
(ちょっとカワイイくらい)

勝手にキモオタだと思っててごめんなさぁーーい!
ちっ、リア充め!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 03月23日 20時49分
暮伊豆様

感想&ブックマークありがとうございます。

私は元々(今でも根本は)陰キャで非リア充でしたよ。もう30年以上前の話ですが、モテたい一心でいろいろ努力しました。辛い思いも苦い思いも痛い思いもしてきました。そんな黒歴史の積み重ねで今が成り立っています。

「赤坂君と―」は【先攻】が赤坂君サイド、【後攻】が御勅使さんサイドで同じエピソードを別視点で書いています。両方読んで、お互いのすれ違い(勘違い)っぷりを楽しんでいただけると幸いです。
[良い点]
やっぱリア充じゃないですかぁぁぁーーー!
なんてこった!
キモオタじゃなかったんですかぁぁあーー!

リア充滅殺公団がロックオンしました。
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2021年 03月23日 20時42分
[良い点]
主人公である、赤坂 大君の徹底したネガティブぶりが良く表現されていて、楽しく拝読させて戴きました。
私は恋愛ものは余り読まないのですが、この作品の様にテンポの良いラブコメは大好きです。
少しづつ読ませて戴きますので、よろしく。
[気になる点]
文章が部分的に長く、切れ目である読点をもっと使った方が良いと思います。
それから、!や?を使った後は、ヒトマス空けた方が良いです。(台詞の最後は別です)
エッセイジャンルには、ネット小説のルールを指南した作品も多いので、どれかを読んでみるのもいいのではないでしょうか?
私も投稿を始めた頃は、右も左も分からずに、結構好き勝手に書いておりましたので、殆んど読まれる事がありませんでした。
折角、流麗な文章を書かれているのですから、そんな些細な事で読者からソッポを向かれるのは勿体無いと思いますよ。
要らぬ御世話で、お気に障られたのであれば申し訳ありません。
[一言]
エッセイを拝読させて戴いて、この作品に御邪魔させて戴きました。
やや主人公のネガティブぶりがクドイかとも思いますが、丁寧に描写してキャラクターに肉付けされていると感心しました。
ヒロインの描写も楽しみにしております。

それから、他の方もエッセイの感想に寄せられておりましたが、『お礼に相手の作品を読もう』などと思う必要はありません。
自分が好きな作品を書いて、好きな物語を見つけて読む。
それが素人投稿サイト唯一のルールです。
交流を義務化したのでは、いずれシンドクなるばかりですよ。
ですが、寄せられた感想やコメントには丁寧な返事を欠かさない方が良いと思います。
長文の感想を送りつけて申し訳ありませんでした。
桜華 絢爛様

感想をいただきありがとうございます。

! や? の後にヒトマス空けるという方法は参考になりました。ありがとうございます。次回作から実践させていただきます(あと句読点も)。

感想に関する話は、プライバシーに関わることなので正直消す予定でしたが、こうやって皆様からいろいろアドバイスをいただき、桜華 絢爛様のように他の作品にも感想をいただけたことで私にとってプラスになったみたいなのでいくつか修正をして残しておくことにしました。

「こうした方がいい」という指摘はとても参考になります。これからもよろしくお願いします。
↑ページトップへ