感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5
[一言]
めちゃくちゃ爽快でした。読んだの清涼感が違います
[一言]
作中のツッコミ全部正論でスッキリしました。

まぁ実際伯爵以上とそれより下の子爵以下とでは権力に大きな格差有りますし、男爵になると貴族の中では末端ですからね。
と言うより侯爵家が潰しにかかるだけならまだマシで、大抵王家が傀儡でない限り王家主導の婚約ですからね〜、
王が結んだ契約だからそれを王の許可無しで無くすなんて王の面子潰すだけですし、
侯爵経由で王の面子潰されそうと密告されたら司法等に密命出して王家・侯爵家・司法グルで男爵家に冤罪被せてお取り潰し及び処刑コースもあり得た訳ですからね〜。
まぁそこまで行くまでに大抵当主に警告入れれば病気療養(監禁からの熱り冷めて話題出なくなった頃に始末)コースで終わりですからね。

身分低いだけなら高位貴族に養女に入れるて手法普通に有りらしいですし、貴族って血縁かなり広いから下級貴族だろうと何代か遡ると高位貴族の親族たりするのでその縁で養女入りからの他高位貴族に嫁ぐと言うの普通に有りですし、養女迎え入れる側もそれで縁出来るならメリットありますからね。

実際真実の愛と言うなら愛した人物を王家に利益有って養女として受け入れて貰える家探して、婚約者の家に利益ある自分と結婚以外の代案作って、それから王に提言して許可得られる位の労力払えと、それら出来るのも次期当主や次期王の資質になる訳ですし、全く出来ないなら長子だろうと後継失格として当主に見限られますからね〜
[一言]
えも言えぬ爽快感。
何かスッキリした~(笑)

  • 投稿者: づら子
  • 2021年 01月12日 16時24分
[良い点]
リックのお姉さま、素敵。
最高で最大のマドラー(かき回し屋)ですね。
場をかき回すだけ回してさっさと引き上げる。
後に残った混沌の彼らはどうなるのか。
想像するだけで楽しいですね。
[一言]
ありきたりな婚約破棄かと思えば、なんと素敵な喜劇でしょう。
スッキリした読後感があり、大変好きになった作品でした。
[良い点]
お姉さま、最凶~~!!

舞台を引っかき回して爆弾だけ置いて帰るなんて(笑)

リック、君も強く逝きなさい。(誤字ではないですよ♪)
[気になる点]
空気とされてしまった、それよりもひどいことを言われたアンネローネ様はこの後どうしたのでしょう?
[一言]
まあなんなら家ごと潰すよね、本当に目障りなら
政略結婚ならいっそ王家が率先して
<< Back 1 2 3 4 5
↑ページトップへ