感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
なんか既視感があると思ったら、上司の仕事押し付けあるあるを思い出しましたw
  • 投稿者: りり
  • 2020年 12月10日 03時33分
なるほど!
少しでもスカッとしていただければ幸いです!
[良い点]
面白かったです。
[気になる点]
王様が、帰還手段について黙秘していた件は、恨んでも良いと思うんですよ。
何より、拉致の主犯ですよねえ。
私なら、退位の上で禁固ウン十年くらいは要求しますがね。

無論、民事的な賠償は、また別にがっつり出して貰います。
[一言]
美百合さんのカフェは、死病でも治るハーブティーなど、依頼に応じてこっそり供していそうです。

直截的に、農業や園芸関連の仕事をしても良かったのでは、と思いましたが、別途、菜園や果樹園やコーヒー園や茶畑などもやってそうですね。
そこの産物を、カフェで出していたり。
某トトロみたいなのが、平然と店を訪れたり。

そう言う方向性でも、話が転がせるかもしれません。
悪人が襲ってきて、元騎士団長が蹴散らしたりもですね。
  • 投稿者: 丘一
  • 2020年 12月09日 06時32分
ありがとうございます。
美百合が日本に帰りたがっていることを知っていたのは、フィリップだけだったという設定です。
でも、拉致&強制労働なのには変わりないですね;

ハーブティーの栽培や、某トトロが来店するなどの設定はとてもおもしろそうですね!
参考にさせていただきます^^*
[良い点]
王国サイドをキボンヌ!!
ありがとうございます。
続きは特に考えていませんでした。
何か思いついたら、追加したいです!
[一言]
き、騎士団長~~~~~!!!!!!(好き)
となる話でした..........
  • 投稿者: mai
  • 2020年 12月06日 19時45分
ありがとうございます。
騎士団長を気に入っていただけて嬉しいです!
[良い点]
面白かったです。
  • 投稿者: toki
  • 2020年 12月05日 13時47分
ありがとうございます(*´ω`*)
[一言]
すごく面白かったです!
ありがとうございます!^^*
[良い点]
クズなのが、王子とリリーだけだったところ。
王様がちょい役ながら、めっちゃ好感度高かった。笑。
王子以外からは、ちゃんと美百合が認められて感謝されてたところ。
騎士団長、追いかけてきてしかも支えてくれるなんて男前すぎる!しかも根回し済み!
出来る男はちがう(*´-`)
[気になる点]
お金の出所とリーヴの事を、両親にはなんて説明したのかな?
リーヴと末長く幸せになってほしいけど、結婚はできるのかな?戸籍とか?

細かい事をごめんなさい(^_^;)
聖女の力と女神の力でなんとかなるといーな(*´∀`)
[一言]
大好きなお話になりました!
キーワード通りスカッとしました(^∀^)♪

リーヴと美百合のラブラブな後日談が読みたいです(*´ω`*)
素敵なお話をありがとうございました!
ありがとうございます。
確かに両親にどうやって説明したのか、作中だとあやふやですね。できれば、その後、両親には真実を話して理解を得てほしいと思います。
後日談を読みたいとのお言葉、とても嬉しいです!
[良い点]
国は国で行動原理があったし、仕方の無いからこそ誠意のある対応を国王がしてるのが好印象です。いくら困窮してた過去があったとはいえ聖女という力で建て直したから金や宝石を贈るだけに足らず、信頼に足りる人を送るというのも義理を感じさせます。
[気になる点]
結婚詐欺師がどうやって魔法陣を起動して現代にやってこれたかですかね。描写見る限り数人がかりみたいですし、無駄なスペック持ちだったとか?
あと、リリーとやらの処遇を王国からの支援を受けてなお知らないようなのは違和感を感じます。
[一言]
よくある召喚で奴隷のように扱う国でなくてよかったと本作を読んで感じました。願わくば両親に真実と理解を、王国には繁栄を。無論、主人公が幸せな今の時期が1番いいと思いますが、もし続編出すなら連載ではなく短編集のようにして欲しいです。
ありがとうございます。
魔法陣は、王子の所持品に高額で売れる物があったので、それで資金を作って魔術師に依頼した感じです。
確かに両親には真実を話してほしいですね!
[良い点]
拉致から無事帰還出来たこと
[気になる点]
異世界での七年間
性的関係はあったかが気になる
「聖女」という事で王子が手を出したくても周囲がガードしてた? それで毒女(リリー)がつけこんだとか

王子の言動からすると「手をつけた=この女は俺のモノ」と考えていそうなんで
[一言]
作中に描写は無いですが
「異世界の神」は居るようですね>能力の付与
これは王族が被召喚者に与えたものではなく
元世界に帰還しても持ち続けていた事からの推測に過ぎないですが
  • 投稿者: plekios
  • 2020年 11月28日 18時32分
始めは女神を登場させる予定でした。
冗長になりそうだったので割愛しましたが……。
2人の関係ですが、ダメ王子に手をつけてほしくないので、未遂であってほしいです。
[一言]
第一王子は、口先だけで弱者を騙す詐欺師としての才能だけはある残念サンですね。
結局は、主人公を『聖女』という『物』や『駒』と認識して、最低限の労力でこき使い、不要になれば遠ざける。王族という身分が無い場合、二流の詐欺師として、生活していた事でしょう。
人として男として、最低ですよね。
でも、『聖女』を召喚するような最低の国の王子だから、当たり前の事でしかないのですかね。
  • 投稿者: shima
  • 2020年 11月28日 17時13分
確かに、詐欺王子ですね。
「二流の」と付くところが言い得て妙です。
国は国であれですが、それほど困窮していたのでしょう。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ