感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
他の方も書いてますがエリカ脇甘すぎ&短絡過ぎ、サムも脇甘すぎ、今まさに決闘が始まるときだというのに相手に一切注意を払ってないってあり得ない。
他の方も書いてますがエリカ脇甘すぎ&短絡過ぎ、サムも脇甘すぎ、今まさに決闘が始まるときだというのに相手に一切注意を払ってないってあり得ない。
エピソード48
ご感想どうもありがとうございます!
ご指摘痛み入ります!
ご指摘痛み入ります!
- 飯田栄静@市村鉄之助
- 2021年 01月16日 23時53分
[一言]
エリカってワキが甘すぎ
サムへの対抗心はええけど
こういう手合いって
現実でも手段選ばないやつおるかなぁ
それも含めて読めないと一人で決闘なんてやったらアカンやろ?
そしてサムは当然、ブチキレるし
実家もブチキレるんじゃね?
これ
子爵いえが伯爵家の人間に決闘の作法守らんかったって
貴族の作法として絶対にアカンやつやん?
エリカってワキが甘すぎ
サムへの対抗心はええけど
こういう手合いって
現実でも手段選ばないやつおるかなぁ
それも含めて読めないと一人で決闘なんてやったらアカンやろ?
そしてサムは当然、ブチキレるし
実家もブチキレるんじゃね?
これ
子爵いえが伯爵家の人間に決闘の作法守らんかったって
貴族の作法として絶対にアカンやつやん?
エピソード48
ご感想どうもありがとうございます!
基本、ブチギレ案件です。
展開をお待ちください!
基本、ブチギレ案件です。
展開をお待ちください!
- 飯田栄静@市村鉄之助
- 2021年 01月16日 23時53分
[気になる点]
貴族として、決闘という言葉を発し、自ら決闘の流儀を伯爵家の令嬢に対して破ったのですから、立ち会いのギルドの元、きっちりと貴族としての落としどころまで決めてほしいですね。
貴族として、決闘という言葉を発し、自ら決闘の流儀を伯爵家の令嬢に対して破ったのですから、立ち会いのギルドの元、きっちりと貴族としての落としどころまで決めてほしいですね。
エピソード48
[気になる点]
勝った後は、しっかり相手を奴隷にしてほしいですね。
勝った後は、しっかり相手を奴隷にしてほしいですね。
エピソード46
[気になる点]
「ダンジョンは王都から半日かからないところにあるわ。今からなら、昼過ぎにはつくわね。出発よ!」
何で半日なのか?歩いて、それとも馬車?
「ダンジョンは王都から半日かからないところにあるわ。今からなら、昼過ぎにはつくわね。出発よ!」
何で半日なのか?歩いて、それとも馬車?
エピソード42
[気になる点]
「宮廷魔法使いと違うのは、剣聖になると自分の道場を開くことができるのよね。私も、そこに通っていたわ」
剣聖にならないと自分の道場を開くことができないんや。ということは、この国には剣聖が何人もいるか、この国には道場が一つしかないということなのかな。
「宮廷魔法使いと違うのは、剣聖になると自分の道場を開くことができるのよね。私も、そこに通っていたわ」
剣聖にならないと自分の道場を開くことができないんや。ということは、この国には剣聖が何人もいるか、この国には道場が一つしかないということなのかな。
エピソード33
[気になる点]
「確かに預かった。あと、お前が本当にウルリーケ様の弟子かどうかもわからん。言いたくはないが、弟子を語る詐欺かもしれん。悪いが、拘束させてもらう」
家族の遺体を届けてくれた者に対し、「先ず拘束させてもらう?」非礼にもほどがあるでしょう。何も詐欺行為もしていないのに伯爵家の門番を昔からしている者がこの程度だったら恥でしょう。王都の中に入るため強行突破したことは、この門番とは関係ないはなしですからね。
「確かに預かった。あと、お前が本当にウルリーケ様の弟子かどうかもわからん。言いたくはないが、弟子を語る詐欺かもしれん。悪いが、拘束させてもらう」
家族の遺体を届けてくれた者に対し、「先ず拘束させてもらう?」非礼にもほどがあるでしょう。何も詐欺行為もしていないのに伯爵家の門番を昔からしている者がこの程度だったら恥でしょう。王都の中に入るため強行突破したことは、この門番とは関係ないはなしですからね。
エピソード27
[一言]
この貴族の坊っちゃん、ちょっと前に次男と言ってませんでしたっけ?決闘でハッタリのためにわざと長男と言ったとか?
この貴族の坊っちゃん、ちょっと前に次男と言ってませんでしたっけ?決闘でハッタリのためにわざと長男と言ったとか?
エピソード47
ご指摘どうもありがとうございます!
長男ですね。
見つけ次第修正致します!
長男ですね。
見つけ次第修正致します!
- 飯田栄静@市村鉄之助
- 2021年 01月15日 20時37分
[一言]
こんなに短絡的で頭が良くないなら勝手に家を抜け出したりさせてもらえないのでは(汗)
こんなに短絡的で頭が良くないなら勝手に家を抜け出したりさせてもらえないのでは(汗)
エピソード46
ご感想どうもありがとうございます!
だからこそ勝手に家を抜け出しちゃう系の子です。
だからこそ勝手に家を抜け出しちゃう系の子です。
- 飯田栄静@市村鉄之助
- 2021年 01月14日 22時25分
感想を書く場合はログインしてください。