感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
[良い点]
こいつら、仲いいな!
いっそ二人でコンビ組んで書けばいいのに。
そしたらお互いにダメな部分を潰していけそうな気がします。

それにしても名探偵・おにぎりドラゴン、一体どんな作品なんだ……
  • 投稿者: 九傷
  • 2020年 12月21日 05時50分
九傷さん、こんにちは!
これ、敢えてもう見ないことに(順位やptが気になっちゃうから)してたので、感想が来てビックリしちゃいました(笑)

>いっそ二人でコンビ組んで書けばいいのに。
二人の戦闘力にはフ〇ーザ様とヤ〇チャ位差があるのです……

>名探偵・おにぎりドラゴン
田中「あっ! 九傷さん、興味がおありですか?! いや~お目が高いッ! 『名探偵・おにぎりドラゴン』はですね~」
東堂「駄作です。 読むだけ無駄です」

感想ありがとうございました!
[良い点]
何だこのバトルwww
作家同士なのに、どうしてこうなったwww
[気になる点]
「名探偵・おにぎりドラゴン」、需要ないって、どんな作品だったんだろう……?
すぎモンさん、こんばんは!
>何だこのバトルwww
ラブコメになるハズだったんですが、何故だかこんなことに……!www

>「名探偵・おにぎりドラゴン」、需要ないって、どんな作品だったんだろう……?
おそらく名探偵とおにぎりとドラゴンが出てくるとは思いますが、こんなバトルになっている時点で『名探偵』を扱うにはアレな子(田中)であるとお察しください……www

感想ありがとうございました!
[良い点]
数秒後、私の最高傑作『名探偵・おにぎりドラゴン』は再び宙を舞ったに最後吹きました(*´∀`*)
めっちゃ面白かったです!
そして、読んでみたい……!
名探偵・おにぎりドラゴン(*´∀`*)
  • 投稿者: 楠結衣
  • 2020年 12月07日 06時27分
楠木さん、こんにちは!
面白かったですか?!嬉しいです!!

>そして、読んでみたい……!
>名探偵・おにぎりドラゴン(*´∀`*)
おにぎりを食べると推理力を発揮するドラゴンにしようか、おにぎりの報酬を貰う名探偵『ドラゴン(※あだ名であり人間)』か、はたまた身体の一部分がおにぎりで『僕のここをお食べよ~』と食べさせるドラゴン(※探偵部分が迷子)かで悩んでます!

…………嘘ですごめんなさい!!orz

でも最後のヤツのお友達は、とりあえず『ウメおじさん』で!

感想ありがとうございました!
[一言]
この、バカップルめ〜!
きっと東堂先輩は、田中ちゃんのことをいじった形でラブコメを出し、ヒットさせているに違いないのです。

しかし田中ちゃんは、「DT乙。DTの妄想じゃないなら単なるリア充かよ!」とか明後日の方向に持って行って、東堂先輩の好意に気づかず、頭を叩かれていると思うのです。そうであってほしい(唐突な願望)

ああ、ラブコメは美味しい(もぐもぐ)
翠さん、こんばんは!
>しかし田中ちゃんは、「DT乙。DTの妄想じゃないなら単なるリア充かよ!」とか明後日の方向に持って行って、東堂先輩の好意に気づかず、頭を叩かれている

な に そ れ と き め く 。

ぐぬぬ……流石は翠さん……
私がハンケチを噛まねばならぬ事態に!!

……書いてくれてもいいんですよ?|´-`*)チラッ

感想ありがとうございました!
[良い点]
 タイトルギャップがあって、落としどころで「そう来たか」と思わせて頂けました。中二病っぽいところが素敵ですね!
[一言]
 読ませて頂きありがとうございました。
茂木さん、おはようございます!
『名探偵・おにぎりドラゴン』は題名から入っていて、指定ワードで使いづらそうなヤツを組み合わせました。
でも案外、名探偵もおにぎりも皆さん使われてますよね……(読みが甘かった)

感想ありがとうございました!
[一言]
>しかも左右対称である『田中』に比べ同じく対称な筈の『東堂』

こういう発想、気が利いていると思います。フツウのヒトはそんなこと気にしないでしょうし、考えないとも思います。ですから読み流してしまうところなのかもしれませんが、私はティテールにこだわるニンゲンです! だからこそ、シンパシーを感じます!!

>「ふっ……それは……残像だ!」
鏡花水月的な……?!
確かに一度は口にしてみたいセリフって、あります。

先述しましたが、砂臥さんは目の付け所がよいのだと思います。しかも異常に。

これからも勉強させてやってくださーい!!

  • 投稿者: XI
  • 2020年 12月04日 01時01分
赤瀬さん、おはようございます!
自分は大して上手く文章が書けるわけでもなく、発想力豊かなわけでもないのですが、ちょっと天の邪鬼である自覚はありますwww
コメディだけでなく、キャラクターの心情描写や、ストーリー展開の意外さなどに、そういうところを生かせるといいなと思っています。

感想ありがとうございました!
[一言]
ワシはこのラジオ大賞の需要もよく分かってないな……。うーん。
(゜∀゜ ;)タラー
家紋さん、こんばんは!
いや、これ需要はあんまし考えてないです!www
いや、コメディ的な面白さは考えてますが……

基本的には1000文字制限とワード制限で、どう組み合わせて面白くするかしか考えてないんで、ラジオ企画には投稿してるけど、受賞したいとかはあんまりないです。そりゃまあ読まれたら嬉しいですけど、それよりネタ的な作品です。
常識を超える展開ってあんまり思いつかないんで、ワードのおかげでそこを超えられる楽しさを楽しんで書いてます!企画モノなんで、遊び重視で1000文字に面白くまとめる勉強でもあったり……

感想ありがとうございました!
[良い点]
疾走感がある、動きがあって読ませてくれる小説。
そして笑い!!笑った!!
[一言]
面白かったです!
続編とかあったら飛びつきます。
おにぎりドラゴン、笑

最近、環さんの短編がたくさん読めて嬉しいです。
楽しませてもらってます!
さといさん、こんばんは!
>最近、環さんの短編がたくさん読めて嬉しいです。
なんか書けなくなっちゃったんで、無理矢理ひり出してます!そうしたら逆に多くなった謎!!
本当はさといさんみたく、長編をしっかり書きたい……
でも短編はすぐ終わるから、つい書いちゃう!
多分また書きます!

感想ありがとうございました!
[良い点]
このタイトルからこう来ましたか!

さすがに書籍化作家様は戦闘力、すなわち筆力が違いますね!
面白かったです!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 12月02日 12時25分
暮伊豆さん、こんにちは!
書籍化作家様の戦闘力は桁違いですが、暮伊豆さんの戦闘力なら……!!
田中「私の無念を晴らしてください!勇者様!!」
勇者暮伊豆の冒険は、未だ始まったばかりだ!!

感想ありがとうございました!
[一言]
すごい。最初から最後まで勢いがすごいですねー。
楽しい!
  • 投稿者: 幸田遥
  • 2020年 12月02日 11時55分
幸田さん、こんにちは!
ありがとうございます!
ラブコメになるはずがバトルモノになりました!
勢いって怖いですね!www

感想ありがとうございました!
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ