感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
米!!!LOVE米!!
[一言]
自分の名前も相まって刺さりました。
こめつぶさん、感想ありがとうございます!

まさにこめつぶさんのためにあるようなタイトルでしたね(笑)。
[一言]
LOVE米!!
ラブコメでボケるならやはりお米好きですよね!!(ぇ

いや、実は『星々~』の終わりの方でこのネタが出るんです(ぇ

作中!!
銘柄がさり気なく入っていていやホントにこんなにもお米尽くしで凄い!!
サカキさん、感想ありがとうございます!
すいませーん! 感想いただいてたことに今気づきました!(汗)

お米のネーミングはひと工夫あって面白いですよね。
[良い点]
面白かったです (((o(*゜▽゜*)o)))
[一言]
>LOVE米

これに大爆笑です!!☆彡
おし米もよかった!
黒鯛の刺身♪さん、感想ありがとうございます!

たった1000文字なんで、何か印象に残るような仕込みをしたいなと思って書きました。
一応、ラブコメと米ギャグで2倍美味しい作品になったつもりです。
[良い点]
本名がすごかった(笑)
たくさんお米の銘柄が出て来て楽しかったです。カツオの塩からが食べてみたくなりました♪
優月茜様、感想ありがとうございます!

カツオの塩辛は、鹿児島の斉藤角市商店の塩辛か、沖縄の大城海産の『ワタガラス』がおすすめですよ(笑)!
[良い点]
 最後の「おし米」まで纏まっていて、とても面白かったです。
[一言]
 読ませて頂きありがとうございました
茂木 多弥さん、感想ありがとうございます!

1000文字勝負なので、ラブコメとお米愛と飯テロをおにぎりのように、ぎゅっと詰め込んだ作品になりました。

『おし米』は、我ながらこしゃくな〆方だったと思います(笑)。
[良い点]
ラブコメと見せかけての飯テロ……と思いきや、やっぱりラブコメw

至る所に散りばめられた、お米ネタにクスリとさせられます。
熊本県民としては、森のくまさんが出て来て嬉しかったです。

ラスト、主人公の本名がクリティカルヒット!
すぎモンさん、感想ありがとうございます!

1000文字と少ないので起承転結を意識しつつ、ネタをぎゅっと詰め込んでみました。

すぎモンさんは熊本なんですね。自分は佐賀なのですが、『さがびより』は入りませんでした(笑)。
[一言]
これはすごい!
さすがマックロウさん、いつもながらその発想はなかったと大笑いさせていただきました。

ラブコメでお米の名前の勉強まで。まさか森のクマさんというお米があるとは……。いややはり特筆すべきは、彼の本名かな。きっと娘が生まれたら、「つや姫」ちゃんですね。

それにしても、最近話題だった「天穂のサクナ◯メ」とかも、余裕でクリアしていけそうなふたりですね。(このゲームで、農林水産省の公式サイトが攻略サイト扱いになったのだとか)
石河さん、感想ありがとうございます!

これは糖質オフダイエット中で、白飯をバクバク食いたいがために生まれた作品です(笑)。

2人の間に子供が生まれたら、女の子だったら『つや姫』、男の子だったら『農林449号』のはずです。


天穂のサ◯ナヒメ、噂には聞いていましたが、面白そう。稲作はガチでやらないといけないみたいですね。
[良い点]
米の使い方が美味いですね!
マックロウ様らしい作風が滲み出ていて良かったです。
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2020年 12月03日 11時48分
ぼるてん様、感想ありがとうございます!

1『米の銘柄』をキーワードに、飯テロをしながら、ラブコメ仕立てにしてみました。
1000文字しかないので、展開が早い早い(笑)。
[一言]
素敵なLOVE米でしたね。
お米に対する愛が詰まってますねー。

これはうまい。
  • 投稿者: 幸田遥
  • 2020年 12月03日 00時26分
幸田遥 様感想ありがとうございます!

実は糖質オフダイエット中で、ごはんをバクバク食いたくてたまらなかったので書いた作品です(笑)。
[一言]
ラブコメならぬLOVE米www
これは『はえぬき』な二人ですね!w
間咲さん、感想ありがとうございます!

今回はラブコメ・飯テロ・お米の銘柄にこだわってみました。
『はえぬき』も使いたかったんですけど、文字数が(笑)。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ