エピソード370の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
舞台裏のことが詳細に分かり、また、関係者が非常に熱意をもって準備にあたったことが分かって読んでいて楽しいです。
女性一般の女性同士の外出の意味合いに加えて、貴族女性のお忍びが本人らにとって、どれほど大切なものかよくわかりますね。外出することも思うに任せず、それを子どものときから意識して行動しなければならない、これも上に立つものの苦労の一環でしょうか。フォルトゥナガルテンの貴重さを感じさせられます。
テレサも、昔は王妃候補だったのですね。さすがに宰相夫人になれたほどですから、多くの難関を乗り越えて王妃にも相応しい資質を身に付けたのでしょう。それを思うと、宰相夫人になったとはいえ、視野に入れていた王妃の座はテレサに譲る形になったのに、信頼し合う友人同士でいられて良かったです。
スタッフも選りすぐりの人材を揃えたようで、高位貴族相手でも心配無しの布陣なのですね。
奏者や芸術関係でも人の育成も進めていくとなると、専門の学校の設立も視野に入るのでしょうか。バルクが芸術面でも先進国になっていきそうで楽しみです。
してみると、このフォルトゥナガルテンも少なくとも当面は貴族専用となるのでしょうか。平民を受け入れるにしても、指定された日にちに限定するとか、考えどころが多そう。貴族だけでも、テレサが現場で事細かにチェックしたように、思わぬ行動に出る人がいるようですし。
ただ、フォルトゥナガルテンが有名になれば、いずれは平民からの入場の希望が高まりそうですね。もちろんアルヘルム以下関係者全員、そのことを意識しているのでしょうけれど。
テレサの専門の現場を見るのは初めてでしょうか。現場をチェックしているときの生き生きとした姿が良いですね。
薔薇や柊の美しい植え込みも、自然な警備の一部となることに感心します。
死角を作らず安全への配慮に怠り無し。有っては困ることですが、もし客たちの間でトラブルが発生したら、テレサに訓練された妖精たちがただちに対処できそうで心強いです。
勤めが厳しくなった王宮使用人の起用について配慮しているのも好感です。
あらためて、3人の女神によってフォルトゥナガルテンが成立しているのを実感します。
書籍版の情報が読めて嬉しいです。電子版が購入可能になったら(まだヒットしませんが)、予約させていただきます。
女性一般の女性同士の外出の意味合いに加えて、貴族女性のお忍びが本人らにとって、どれほど大切なものかよくわかりますね。外出することも思うに任せず、それを子どものときから意識して行動しなければならない、これも上に立つものの苦労の一環でしょうか。フォルトゥナガルテンの貴重さを感じさせられます。
テレサも、昔は王妃候補だったのですね。さすがに宰相夫人になれたほどですから、多くの難関を乗り越えて王妃にも相応しい資質を身に付けたのでしょう。それを思うと、宰相夫人になったとはいえ、視野に入れていた王妃の座はテレサに譲る形になったのに、信頼し合う友人同士でいられて良かったです。
スタッフも選りすぐりの人材を揃えたようで、高位貴族相手でも心配無しの布陣なのですね。
奏者や芸術関係でも人の育成も進めていくとなると、専門の学校の設立も視野に入るのでしょうか。バルクが芸術面でも先進国になっていきそうで楽しみです。
してみると、このフォルトゥナガルテンも少なくとも当面は貴族専用となるのでしょうか。平民を受け入れるにしても、指定された日にちに限定するとか、考えどころが多そう。貴族だけでも、テレサが現場で事細かにチェックしたように、思わぬ行動に出る人がいるようですし。
ただ、フォルトゥナガルテンが有名になれば、いずれは平民からの入場の希望が高まりそうですね。もちろんアルヘルム以下関係者全員、そのことを意識しているのでしょうけれど。
テレサの専門の現場を見るのは初めてでしょうか。現場をチェックしているときの生き生きとした姿が良いですね。
薔薇や柊の美しい植え込みも、自然な警備の一部となることに感心します。
死角を作らず安全への配慮に怠り無し。有っては困ることですが、もし客たちの間でトラブルが発生したら、テレサに訓練された妖精たちがただちに対処できそうで心強いです。
勤めが厳しくなった王宮使用人の起用について配慮しているのも好感です。
あらためて、3人の女神によってフォルトゥナガルテンが成立しているのを実感します。
書籍版の情報が読めて嬉しいです。電子版が購入可能になったら(まだヒットしませんが)、予約させていただきます。
エピソード370
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想をありがとうございます!
>貴族女性のお忍びが本人らにとって、どれほど大切なものかよくわかりますね。
未婚時代は、ほぼお忍びはできなかったようですね。男女交際も付き添い人がいて
結婚後に跡取りを数人産んでからは、結構ゆるくなるみたいですが。。
でも高位になればなるほど、結婚後も気ままな外出は難しかったみたいです。
警備の面もありますし、本人自体に価値もありますが歩く宝石箱ですからね。
既婚女性にとって、フォルトゥナガルテンはガラス製品よりその時間自体が価値あるものになると思います。
フォルトゥナガルテンは、しばらく貴族専用になるでしょうね。
庶民は多分国内外の商会会頭とかが、招かれるかもです。
そのあたりはタクシスの商人(あきんど)としての腕の見せ所ですね(*´艸`*)
更新を楽しんでいただたら、幸いです!
いつも感想をありがとうございます!
>貴族女性のお忍びが本人らにとって、どれほど大切なものかよくわかりますね。
未婚時代は、ほぼお忍びはできなかったようですね。男女交際も付き添い人がいて
結婚後に跡取りを数人産んでからは、結構ゆるくなるみたいですが。。
でも高位になればなるほど、結婚後も気ままな外出は難しかったみたいです。
警備の面もありますし、本人自体に価値もありますが歩く宝石箱ですからね。
既婚女性にとって、フォルトゥナガルテンはガラス製品よりその時間自体が価値あるものになると思います。
フォルトゥナガルテンは、しばらく貴族専用になるでしょうね。
庶民は多分国内外の商会会頭とかが、招かれるかもです。
そのあたりはタクシスの商人(あきんど)としての腕の見せ所ですね(*´艸`*)
更新を楽しんでいただたら、幸いです!
- 槐
- 2025年 04月27日 16時30分
テレサ様、連れて行ってもらえなくてヤキモキしているのかな〜っと思ってたらまさかの警備計画立案担当。
しかも現場主義だからもし軍人なら良い指揮官に成りそうですね。
現代なら大戦略等のウォーシミュレーションゲームにドップリハマりそう(笑)
自分も好きでTVゲームで遊びますがボードゲームタイプは無理だった•••
めちゃくちゃ時間掛かる(下手した数日)上にセーブなぞできないし家が広くないから都度片付ける必要もあるし、何よりTVゲームに比べ数倍難しく挫折した思い出(笑)
しかも現場主義だからもし軍人なら良い指揮官に成りそうですね。
現代なら大戦略等のウォーシミュレーションゲームにドップリハマりそう(笑)
自分も好きでTVゲームで遊びますがボードゲームタイプは無理だった•••
めちゃくちゃ時間掛かる(下手した数日)上にセーブなぞできないし家が広くないから都度片付ける必要もあるし、何よりTVゲームに比べ数倍難しく挫折した思い出(笑)
エピソード370
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想をありがとうございます!
>まさかの警備計画立案担当
(ΦωΦ)フフフ…
そうなんですよ。めっちゃ楽しんでいます笑
アルヘルム放置して 爆笑
>現場主義だからもし軍人なら良い指揮官に成りそうですね。
ですねー(*´ω`*)剣を振り回したりとかは全然らしいのですが
作戦立てたり、防衛補給を考えたりはかなり好きなので参謀総長とかで活躍しそうですね
>現代なら大戦略等のウォーシミュレーションゲームにドップリハマりそう(笑)
絶対ハマりますね(確信)
>ボードゲームタイプは無理だった•••
わかりますー! 難しいのもありますが
あれって専用の部屋が必要ですよねー
うちはにゃんこがいるので、やっている最中にも駒を絶対叩かれて
大騒ぎになると思います 笑
更新を楽しんでいただたら、幸いです!
いつも感想をありがとうございます!
>まさかの警備計画立案担当
(ΦωΦ)フフフ…
そうなんですよ。めっちゃ楽しんでいます笑
アルヘルム放置して 爆笑
>現場主義だからもし軍人なら良い指揮官に成りそうですね。
ですねー(*´ω`*)剣を振り回したりとかは全然らしいのですが
作戦立てたり、防衛補給を考えたりはかなり好きなので参謀総長とかで活躍しそうですね
>現代なら大戦略等のウォーシミュレーションゲームにドップリハマりそう(笑)
絶対ハマりますね(確信)
>ボードゲームタイプは無理だった•••
わかりますー! 難しいのもありますが
あれって専用の部屋が必要ですよねー
うちはにゃんこがいるので、やっている最中にも駒を絶対叩かれて
大騒ぎになると思います 笑
更新を楽しんでいただたら、幸いです!
- 槐
- 2025年 04月27日 16時17分
>テレサは、警備報告があがるたびに開演後も嬉々として庭妖精に変装し、ジマーマンや庭師頭(にわしがしら)を従えてフォルトゥナガルテンに夜のお忍びに出かけていくようになった。
あれ? もしかして王様とアデライーデのキスシーンをテレサ様に見られちゃってる!?
やべーぞ、2人共(笑)
まぁそんな守護人(ガーディアン)テレサ様でも、帝国からのお客様の扱いには困りそうですね。
何とか手立てを考えて下さい、偉い人!!(笑)
ところで、コミカライズ企画進行ありとのこと、おめでとうございます。
ブラック化する役人貴族達がコミカライズで見られるかと思うと、楽しみのような怖いような……(ー_ー;)
あれ? もしかして王様とアデライーデのキスシーンをテレサ様に見られちゃってる!?
やべーぞ、2人共(笑)
まぁそんな守護人(ガーディアン)テレサ様でも、帝国からのお客様の扱いには困りそうですね。
何とか手立てを考えて下さい、偉い人!!(笑)
ところで、コミカライズ企画進行ありとのこと、おめでとうございます。
ブラック化する役人貴族達がコミカライズで見られるかと思うと、楽しみのような怖いような……(ー_ー;)
エピソード370
こんにちは(*´ω`*)
いつも感想をありがとうございます!
>あれ? もしかして王様とアデライーデのキスシーンをテレサ様に見られちゃってる!?
大丈夫です!
そこはタクシス抜かりがありません 笑
しっかりメラニアとフォロー(夜会を誘ったりして)しています。
テレサも薄々わかっていても、そこには触れないですね。
>何とか手立てを考えて下さい、偉い人!!(笑)
ええ 笑 偉い人たち考えていますよ 笑
>ところで、コミカライズ企画進行ありとのこと、おめでとうございます。
>ブラック化する役人貴族達がコミカライズで見られるかと思うと、楽しみのような怖いような……(ー_ー;)
ありがとうございます!
そこは、、笑 たしかに怖い 笑
作者はそっと、その当たりは作画の先生にお任せしたいと思います 笑
更新を楽しんでいただたら、幸いです!
いつも感想をありがとうございます!
>あれ? もしかして王様とアデライーデのキスシーンをテレサ様に見られちゃってる!?
大丈夫です!
そこはタクシス抜かりがありません 笑
しっかりメラニアとフォロー(夜会を誘ったりして)しています。
テレサも薄々わかっていても、そこには触れないですね。
>何とか手立てを考えて下さい、偉い人!!(笑)
ええ 笑 偉い人たち考えていますよ 笑
>ところで、コミカライズ企画進行ありとのこと、おめでとうございます。
>ブラック化する役人貴族達がコミカライズで見られるかと思うと、楽しみのような怖いような……(ー_ー;)
ありがとうございます!
そこは、、笑 たしかに怖い 笑
作者はそっと、その当たりは作画の先生にお任せしたいと思います 笑
更新を楽しんでいただたら、幸いです!
- 槐
- 2025年 04月27日 16時07分
感想を書く場合はログインしてください。