エピソード373の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
遅ればせながら書籍購入いたしました
厚い!そしてやっぱりイラストが美しい!
嬉しくて表紙をなでなでしています
この楽しいお話がずっと末永く続きますように
こんにちは(*´ω`*)

はじめまして!
感想ありかとうございます!

>遅ればせながら書籍購入いたしました
わーい!
ありがとうございます!

>厚い!そしてやっぱりイラストが美しい!

ですよね!
私も最初に手に取った時、『分厚っ!』って思いました 笑

>嬉しくて表紙をなでなでしています
ありがとうございます!
やっばりアオイ冬子先生のイラストは素敵ですよね。

ラフの段階から見させていただきましたが
(*´艸`*)ウフっていう気持ちになりましたよー

>この楽しいお話がずっと末永く続きますように
ありがとうございます!
陽子さん達に伝えます!

更新を楽しんでいただたら、幸いです!
  • 2025年 06月17日 11時23分
カール、蛇に睨まれた蛙。
可哀想に。
  • 投稿者: ムギコ
  • 2025年 05月04日 16時58分
こんにちは(*´ω`*)

いつも感想ありがとうございます!

>カール、蛇に睨まれた蛙。
>可哀想に。
めっちゃ可哀想です 笑
カミカミでもやっとセリフを通しで喋れるようになったのに 笑

お菓子食べている談笑の場面で、カールに何か喋らせようと思ったのですが
カールから「絶対ヤダっ」と拒否られました 笑

タクシスとコンスタンチェがいるので、何も言えずにだまーーってお菓子食べています 笑
きっと二人がいなかったら、めっちゃ愚痴っていたと思います 笑

更新を楽しんでいただたら、幸いです!
  • 2025年 05月04日 20時12分
エレンくん、本編に出てきてくれるといいなぁ〜(別に深い意味はない、うん)
そして、ようやくタクシスの子供達が登場しましたね。
彼らもちょっとでもいいので本編に出てきてくれたらな〜と思いました(`・ω・´)ゞ

あ、書籍版届きました。
これから読ませていただきますね(^_^)
こんにちは(*´ω`*)

いつも感想ありがとうございます!
>あ、書籍版届きました。
わーい、購入ありがとうございます!

>エレンくん、本編に出てきてくれるといいなぁ〜(別に深い意味はない、うん)
笑笑 ホントですかぁ 笑

>そして、ようやくタクシスの子供達が登場しましたね。
>彼らもちょっとでもいいので本編に出てきてくれたらな〜と思いました(`・ω・´)ゞ

今回彼らは特別出演なのですが
隙があれば、再登場願うと思います 笑
オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ

更新を楽しんでいただたら、幸いです!
  • 2025年 05月02日 22時11分
いつも楽しく見させていただいています!
早くアデラと陛下の初夜が来て欲しい!様な、、来て欲しくない様な、、、
コンスタンチェは以前どの話に出て来た子でしょうか⁈覚えて無くてすみません
  • 投稿者: ぽん
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 05月02日 12時07分
こんにちは(*´ω`*)

はじめまして!感想ありがとうございます!

>早くアデラと陛下の初夜が来て欲しい!様な、、来て欲しくない様な、、、
(ΦωΦ)フフフ…
ですよね~ 物語の中ではあと1年くらいでしょうか。。

>コンスタンチェは以前どの話に出て来た子でしょうか⁈覚えて無くてすみません
大丈夫です! 安心してください!
コンスタンチェは、今回始めての登場です!

<初登場>
コンスタンチェ タクシスとメラニアの娘
テオバルト コンスタンツェの弟
エレン・アンワース侯爵子息 小柄で女顔の生徒会のメンバー。今年の新入生でハロルドたち上級生には、まだ逆らえない。
  • 2025年 05月02日 22時08分
書籍化、おめでとうございます。
日付が変わったら、もう電子版がアップされていたので購入させていただきました。
主要キャラのビジュアルを見ることができて嬉しいです。これからゆっくり読ませていただきます。

将来の王家やその周囲が、平和に楽しく交流できる状況で良かったです。
婚約破棄もの、陽子さんが前世知識を話して、それが人気を呼んだ可能性も考えたくなりますが、王家も宰相家も実際にはそういうのとは無縁のようで安心しました。
最初に脚本を読んだとき、みんながどんな感想を持ったことか。定番の婚約破棄ものの流れって、実際にまともに運営されている王家から見たら、かなりぶっ飛んだ設定に思えて。演者たちが笑いをこらえているところからして、それが窺えます。
実際のお芝居では、みんな好演して拍手喝采に包まれたようで良かったですね。
タクシスは、相当複雑な気持ちだったかも知れませんけれど。

今後はコンスタンツェとエレンとの関係にみんなの注目が集まりそうですが、コンスタンツェの父親のことを思うと、彼女と結ばれようと思ったら、エレンのこれからはかなりの苦難が待ち受けていそう。
あ、補完です。

エレンは、コンスタンツェとブランシェに可愛がられてます 笑
決して恋愛系ではないです 笑
  • 2025年 05月02日 22時15分
こんにちは(*´ω`*)

いつも感想ありがとうございます!
>書籍化、おめでとうございます。
ありがとうございます! そしてDownloadありがとうございます!

>ビジュアル
アオイ冬子先生のビジュアルいいですよねー
各キャラのイメージって事前に出すのですが、それに沿ったうえで作者が見ても「おおー」と思えるビジュアルを描いていただきました。先生に描いていただいて本当に嬉しかったです。

>実際にまともに運営されている王家から見たら、かなりぶっ飛んだ設定に思えて。演者た
>ちが笑いをこらえているところからして、それが窺えます。
かなりぶっ飛んだ設定だと思います 笑
で、フィリップ達とコンスタンツェ達は親戚のような付き合いがあるんですね。
コンスタンツェは母譲りの儚げな美貌と裏腹に、父親譲りの冷徹さがあるのでカールは、とてもとても「お慕い」どころじゃないです 笑

>タクシスは、相当複雑な気持ちだったかも知れませんけれど。
ええ、パパにとっては天使ですからね 笑
メラニアそっくりですから溺愛しています 笑

>エレンのこれからはかなりの苦難が待ち受けていそう。
色んな意味で彼は苦難があるでしょうねぇ 遠い目。。。w
多分一番苦労しそうです 笑

更新を楽しんでいただたら、幸いです!
  • 2025年 05月02日 21時56分
いきなり乙女ゲーム婚約破棄モノって思ったら
未来の劇だったんですね(笑)

面白かったです
演じるのも観るのも楽しそう!
  • 投稿者: くしな
  • 2025年 05月02日 09時16分
こんにちは(*´ω`*)

はじめまして、感想ありがとうございます!

>いきなり乙女ゲーム婚約破棄モノって思ったら
>未来の劇だったんですね(笑)
(*´σー`)エヘヘ
そうなんですよー
王子、公爵令嬢、弟王子に側近の子息。。
役者揃っているじゃーんで、これはいけると思いました 笑

>面白かったです
>演じるのも観るのも楽しそう!
ありがとうございます(〃∇〃)
観る(ブランシェ王女)のと、演出(エマたち)は、もうノリノリです 笑
演じる方は、笑いを堪えるのと恥ずかしさ(カールとエレン)でいっぱいです。

更新を楽しんでいただたら、幸いです!
  • 2025年 05月02日 21時21分
↑ページトップへ