エピソード151の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
新聞の記事、本音と建前って感じで面白いですね、王都では勇者様御一行は歓迎()されてたようですし。

由真ちゃん人気の流れで太極拳がいつの間にか軍や民間で流行ってそう、スキル化してしまってるし。

幼馴染は由真くんに依存しててそれにようやく気づいた感じですか、劣等感をこじらせてたんですね

勇者様は学校で馬鹿にしてた手前必死に由真ちゃんから目をそらしてたのが39人ってことへのこだわりですかね、今は思考停止してそう

毛利くんは、うんまぁ…相変わらずですかね
  • 投稿者: te777
  • 2021年 03月07日 19時17分
新聞記事の件、ありがとうございます。
建前部分と本音部分の分かち書きをした甲斐がありました。

スキル「太極拳」は、現在はユイナさんしか身につけていないので、誰か布教するインストラクター(←伏線)などがいないとですね。

幼馴染みのこじらせた依存。5000キロの距離ができて、「いなくなった」ことで、本人がようやく気づいた、というところです。

毛利君は、まあそういう位置づけですから。
勇者様は、彼の「委員長」としての根幹に関わる部分を刺激してきたのが「協調性のない天才」の「由真くん」、「勇者様」でもある「リーダー」としての適性を否定しているのが「真の英雄」扱いされている「由真ちゃん」という状況ですね。
(もっとも、彼は元々深く考えたり配慮したりという人物ではない側面もありますが)
↑ページトップへ