エピソード419の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
村娘が入り込むような警備体制だったことも考慮すると、警備担当の貴族や神官を同様に死刑にするべきなような・・・・・・・・・
村娘が入り込むような警備体制だったことも考慮すると、警備担当の貴族や神官を同様に死刑にするべきなような・・・・・・・・・
エピソード419
全くもって。
本当に「ただの村娘」が召喚の儀式の場所にまで入り込んでいたのなら、警備責任者のグリピノ警備隊長や、(出てきていませんが)ベルシア神殿の神殿長も、当然同罪です。
それに、担当神官(ユイナさん)を監督している(はずの)モールソ神官、現場を統括したドルカオ司教にしても、罪は免れないはずですね。
そうはならないのが、彼らの不思議な論理です…
本当に「ただの村娘」が召喚の儀式の場所にまで入り込んでいたのなら、警備責任者のグリピノ警備隊長や、(出てきていませんが)ベルシア神殿の神殿長も、当然同罪です。
それに、担当神官(ユイナさん)を監督している(はずの)モールソ神官、現場を統括したドルカオ司教にしても、罪は免れないはずですね。
そうはならないのが、彼らの不思議な論理です…
- 昼行灯
- 2022年 04月17日 14時42分
[一言]
むしろこの連中の方が、奉ってる軍神の神格を愚弄してるのでは
軍神ナルソ自体は
84 神の白鳥かな、を見る限りは神々の序列みたいなものは尊重するし、「由真」に関わる事は大地母神様が主となって神意を示し、それに対して異を唱えたり、ましてや直接的に介入する立場に無いって発言してるしで
男性人格(?)の軍神としては相当まともなのに(ギリシャやローマ辺りの男性人格の軍神と比較して)
肝心の神官やら信者がご覧の有り様で結果、由真からの評価が
114での佐藤さんのステータス再判定の際の
「王国軍も軍神も頭悪過ぎるよね」である
「我、泣いて良い?」(膝を抱えていじける軍神)
大地母神様「あらあら」(頬に手を添えながら)
むしろこの連中の方が、奉ってる軍神の神格を愚弄してるのでは
軍神ナルソ自体は
84 神の白鳥かな、を見る限りは神々の序列みたいなものは尊重するし、「由真」に関わる事は大地母神様が主となって神意を示し、それに対して異を唱えたり、ましてや直接的に介入する立場に無いって発言してるしで
男性人格(?)の軍神としては相当まともなのに(ギリシャやローマ辺りの男性人格の軍神と比較して)
肝心の神官やら信者がご覧の有り様で結果、由真からの評価が
114での佐藤さんのステータス再判定の際の
「王国軍も軍神も頭悪過ぎるよね」である
「我、泣いて良い?」(膝を抱えていじける軍神)
大地母神様「あらあら」(頬に手を添えながら)
エピソード419
確かに、軍神ナルソは泣いていい扱いになってますね…
実際のところ、B2のモールソ神官ですら、実は(カンシアでは)神官としては優秀な部類だったりします。
某生臭司教は「B3級神官候補生」→「B3級神祇官候補生」→「A3級神祇官」です。
そういう手合いが、自分たちの都合で「我らには軍神ナルソ様が!」とやっている訳なので、軍神としてもいい迷惑でしょうね。
(大地母神が軍神の頭をなでなで…といった構図は、作者には思いつきませんでした)
実際のところ、B2のモールソ神官ですら、実は(カンシアでは)神官としては優秀な部類だったりします。
某生臭司教は「B3級神官候補生」→「B3級神祇官候補生」→「A3級神祇官」です。
そういう手合いが、自分たちの都合で「我らには軍神ナルソ様が!」とやっている訳なので、軍神としてもいい迷惑でしょうね。
(大地母神が軍神の頭をなでなで…といった構図は、作者には思いつきませんでした)
- 昼行灯
- 2022年 04月17日 04時33分
感想を書く場合はログインしてください。