エピソード16の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ただの代理で勇者役やってるだけでここまでやられるって…
本物はどれだけやられてしまうのかな
ただの代理で勇者役やってるだけでここまでやられるって…
本物はどれだけやられてしまうのかな
エピソード16
[一言]
勇者代理って代わりであって本人じゃないよね?何故様付?
勇者代理って代わりであって本人じゃないよね?何故様付?
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 02月07日 01時43分
管理
エピソード16
感想ありがとうございます。
代理勇者は勇者への尊厳も代理しているので、様づけで呼ばれます。
代理勇者は勇者への尊厳も代理しているので、様づけで呼ばれます。
- 佐藤謙羊
- 2021年 02月09日 23時02分
[気になる点]
本当の事を知らずに憧れの勇者の代理をしただけで、ここまでされるとさすがに可哀想な気がする。
本当の事を知らずに憧れの勇者の代理をしただけで、ここまでされるとさすがに可哀想な気がする。
エピソード16
感想ありがとうございます。
そのかわり勇者代理は、それまで勇者の威光を振りかざして美味しい思いをしてきました。
そのツケが回ってきたというわけです!
そのかわり勇者代理は、それまで勇者の威光を振りかざして美味しい思いをしてきました。
そのツケが回ってきたというわけです!
- 佐藤謙羊
- 2021年 01月04日 23時30分
[良い点]
追放モノにしては珍しく、追放される側とする側に矛盾点が少なくていいと思った。そりゃこれだけ意思疎通にすら難があるようなやつ普通世界の命運を賭けた国家プロジェクトに据えられないよw目標達成まで解雇されなかったのが奇跡だなwそれだけコミュニケーション以外は優秀だったってことかな?
てかよくパーティーとして連れて行ったな?嘘だったけど自分にもしものことがあったら勇者と結婚してくれってとんでもない遺言信じてくれるくらい強制力持ってるならパーティーとはちょっと離れての後方支援とかでよかったんじゃないの?直接戦闘に関わってる描写あったっけ?むしろ人間がいない後方からしっかり話せる精霊とだけ一緒にいてバンバン支援飛ばしてたら今まで以上に役に立ってた気が・・。
[気になる点]
"俺はナンパを追い払うための方便なんだと思い、「俺の女に手を出すな」的な雰囲気を装った。"
コイツ、絶対コミュ障じゃないよ。そもそも人間には意思疎通に難があるくらいなのに精霊?にはオレ様系みたいに流暢って、ギャップ酷すぎてもはやギャグだよ・・せめて精霊?とはちゃんと話せるけどちょっと気弱な感じくらいにしないと違和感バリバリよ?庇護欲も掻き立てられるし!
[一言]
この世界の人間の民度一般人まで低すぎて笑える。
あと"精霊は人間に奉仕するのが〜"って言ってるけど国家レベルの話になると結構対等っぽい描写あったのはちょっと矛盾点かな〜、それが真実なら普通に隷属国家とかでいいんでない?真実でないならそんな噂公然と蔓延してたら国家交流なんて普通出来ないけどなw国民を奴隷と勘違いしてる国と国交結べないよw
あと王様・・あんなやらかししたやつに国家間の関係改善丸投げしたらあかん・・!まともだと思ったらまともじゃなかった人代表だわw
とはいえ、追放モノじゃなくてギャグ小説ってことならいろいろ書いたけど納得!"何いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーー!!!!!!"とかの描写もめっちゃたくさん出てきてまさにギャグっぽいし!
長文失礼!作者さんこれからも頑張って!応援してます!
追放モノにしては珍しく、追放される側とする側に矛盾点が少なくていいと思った。そりゃこれだけ意思疎通にすら難があるようなやつ普通世界の命運を賭けた国家プロジェクトに据えられないよw目標達成まで解雇されなかったのが奇跡だなwそれだけコミュニケーション以外は優秀だったってことかな?
てかよくパーティーとして連れて行ったな?嘘だったけど自分にもしものことがあったら勇者と結婚してくれってとんでもない遺言信じてくれるくらい強制力持ってるならパーティーとはちょっと離れての後方支援とかでよかったんじゃないの?直接戦闘に関わってる描写あったっけ?むしろ人間がいない後方からしっかり話せる精霊とだけ一緒にいてバンバン支援飛ばしてたら今まで以上に役に立ってた気が・・。
[気になる点]
"俺はナンパを追い払うための方便なんだと思い、「俺の女に手を出すな」的な雰囲気を装った。"
コイツ、絶対コミュ障じゃないよ。そもそも人間には意思疎通に難があるくらいなのに精霊?にはオレ様系みたいに流暢って、ギャップ酷すぎてもはやギャグだよ・・せめて精霊?とはちゃんと話せるけどちょっと気弱な感じくらいにしないと違和感バリバリよ?庇護欲も掻き立てられるし!
[一言]
この世界の人間の民度一般人まで低すぎて笑える。
あと"精霊は人間に奉仕するのが〜"って言ってるけど国家レベルの話になると結構対等っぽい描写あったのはちょっと矛盾点かな〜、それが真実なら普通に隷属国家とかでいいんでない?真実でないならそんな噂公然と蔓延してたら国家交流なんて普通出来ないけどなw国民を奴隷と勘違いしてる国と国交結べないよw
あと王様・・あんなやらかししたやつに国家間の関係改善丸投げしたらあかん・・!まともだと思ったらまともじゃなかった人代表だわw
とはいえ、追放モノじゃなくてギャグ小説ってことならいろいろ書いたけど納得!"何いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーー!!!!!!"とかの描写もめっちゃたくさん出てきてまさにギャグっぽいし!
長文失礼!作者さんこれからも頑張って!応援してます!
エピソード16
感想ありがとうございます。
ユニバスは勇者パーティも最後まで同行したのと、ゴーツアンを大臣にまでのし上げただけあって、能力だけはあります!
そして主人公は人間の機微には疎いですが、精霊の気持ちには聡いのです。
性格につきましては他の読者様からのご指摘もありますので、検討してまいりたいと思います。
精霊については国家レベルになると対等なのですが、それには精霊王という存在が鍵となっています。
そのあたりについてはこれから明らかにしてく予定です。
このお話は追放モノではありますが、ギャグを強めにしてあります。
がんばって書いてまいりますので、これからも読んでいただけると嬉しいです!
ユニバスは勇者パーティも最後まで同行したのと、ゴーツアンを大臣にまでのし上げただけあって、能力だけはあります!
そして主人公は人間の機微には疎いですが、精霊の気持ちには聡いのです。
性格につきましては他の読者様からのご指摘もありますので、検討してまいりたいと思います。
精霊については国家レベルになると対等なのですが、それには精霊王という存在が鍵となっています。
そのあたりについてはこれから明らかにしてく予定です。
このお話は追放モノではありますが、ギャグを強めにしてあります。
がんばって書いてまいりますので、これからも読んでいただけると嬉しいです!
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月11日 20時05分
[一言]
あーあ、ご愁傷様だね、代理勇者。
手のひら返しは褒められたもんじゃねえけど、ユニバスたちの味方になれたんなら……だな。
イデオ……イドオンは同行できないか。名残惜しい……。
あーあ、ご愁傷様だね、代理勇者。
手のひら返しは褒められたもんじゃねえけど、ユニバスたちの味方になれたんなら……だな。
イデオ……イドオンは同行できないか。名残惜しい……。
エピソード16
感想ありがとうございます。
代理勇者は本物勇者のせいで、さんざんな目に遭ってしまいました!
そして少しでも勇者一強の世界が崩れた瞬間です!
そしてイデオ……イドオンは同行できませんが、このあと意外な事実が明らかに……!
ご期待ください
代理勇者は本物勇者のせいで、さんざんな目に遭ってしまいました!
そして少しでも勇者一強の世界が崩れた瞬間です!
そしてイデオ……イドオンは同行できませんが、このあと意外な事実が明らかに……!
ご期待ください
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月10日 22時22分
[気になる点]
代理勇者冤罪も良いところだろこれ…
代理勇者冤罪も良いところだろこれ…
エピソード16
感想ありがとうございます。
代理勇者というのは勇者の栄光を得られるかわりに、失態も受けることになります。
いままで勇者の威を借りていい思いをしてきたしっぺ返しが来たというわけです!
代理勇者というのは勇者の栄光を得られるかわりに、失態も受けることになります。
いままで勇者の威を借りていい思いをしてきたしっぺ返しが来たというわけです!
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月10日 21時59分
[気になる点]
代理勇者がイドオンはともかく村人にまでボコられてる理由がわからないのよな
ただの高品質なモノマネ芸人だろ?
オリジナルが受けるべき罰まで代理しろとかひっでえ話だ
代理勇者がイドオンはともかく村人にまでボコられてる理由がわからないのよな
ただの高品質なモノマネ芸人だろ?
オリジナルが受けるべき罰まで代理しろとかひっでえ話だ
エピソード16
感想ありがとうございます。
代理勇者というのは勇者の栄光を得られるかわりに、失態も受けることになります。
いままで勇者の威を借りていい思いをしてきたしっぺ返しが来たというわけです!
代理勇者というのは勇者の栄光を得られるかわりに、失態も受けることになります。
いままで勇者の威を借りていい思いをしてきたしっぺ返しが来たというわけです!
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月10日 21時58分
[一言]
さぞブレイバンのエーテル体は産業排水みたく濁りに濁りきっているのでしょうねw
さぞブレイバンのエーテル体は産業排水みたく濁りに濁りきっているのでしょうねw
エピソード16
感想ありがとうございます。
ブレイバンのエーテル体はどんなものかは謎ですが、決して奇麗なものではないでしょう!
ブレイバンのエーテル体はどんなものかは謎ですが、決して奇麗なものではないでしょう!
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月10日 21時47分
[良い点]
うわぉ!男湯にやってくるとは、ティフォンってば、だいたーん!(し、修羅場が発生しなくて、良かった〜。)
イドオンは、井戸のそばから離れられないから、「ティフォンの方が一歩リード」ってところかしら?
[気になる点]
ティフォンは、とろけ切った様子でユニバスの肩に頬を寄せてたけど、その時地の精霊達はどうしてたの?空気を読んで、ユニバスとティフォンの様子を遠くから見てたのかな?
[一言]
空に打ち上げられた代理勇者について一言、「ふん、汚い花火だ!」(ティフォンやイドオン・地の精霊達も、きっと私と同意見だよね。)
今回の件がきっかけで、『代理勇者』になりたい人が激減し、『代理勇者』の制度が廃止されるといいのですが…(ブレイバンは、各地で色々やらかしているみたいだし。)。
うわぉ!男湯にやってくるとは、ティフォンってば、だいたーん!(し、修羅場が発生しなくて、良かった〜。)
イドオンは、井戸のそばから離れられないから、「ティフォンの方が一歩リード」ってところかしら?
[気になる点]
ティフォンは、とろけ切った様子でユニバスの肩に頬を寄せてたけど、その時地の精霊達はどうしてたの?空気を読んで、ユニバスとティフォンの様子を遠くから見てたのかな?
[一言]
空に打ち上げられた代理勇者について一言、「ふん、汚い花火だ!」(ティフォンやイドオン・地の精霊達も、きっと私と同意見だよね。)
今回の件がきっかけで、『代理勇者』になりたい人が激減し、『代理勇者』の制度が廃止されるといいのですが…(ブレイバンは、各地で色々やらかしているみたいだし。)。
- 投稿者: 桂木瑠奈
- 2020年 12月10日 00時39分
エピソード16
感想ありがとうございます。
ティフォンは恥ずかしがり屋なところがあるかと思いきや、キッカケがあると大胆になれるタイプのようです!
そしてイドオンは古井戸から移動できないという弱点がありますが、その理由はもう間もなく明らかになります!
ティフォンがとろけている時は、他の精霊たちもとろけていました。
『代理勇者』もまさかこんな酷い目に遭うとは思ってなかったようです!
このまま勇者のやらかしがバレていけば、制度の廃止もありえるかもしれません!
ティフォンは恥ずかしがり屋なところがあるかと思いきや、キッカケがあると大胆になれるタイプのようです!
そしてイドオンは古井戸から移動できないという弱点がありますが、その理由はもう間もなく明らかになります!
ティフォンがとろけている時は、他の精霊たちもとろけていました。
『代理勇者』もまさかこんな酷い目に遭うとは思ってなかったようです!
このまま勇者のやらかしがバレていけば、制度の廃止もありえるかもしれません!
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月10日 21時42分
― 感想を書く ―