エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>人間のほうが精霊より偉いだなんて考えはバカげてる。
だからといって世間において地位も名誉もない一介の魔道装置技師ふぜいが
公衆の面前で一国の姫君を呼び捨てにして良いわけないでしょ。
ましてどれだけ親しくても精婚するつもりがない関係でいたいというなら
たとえティフォンが呼び捨てでよいと言っていたとしても
二人きりではない状況以外ではティフォン様って名称呼びでケジメつけるもんじゃないか?
主人公が嫌われてるのってコミュ障のせいではなく
単に礼儀知らずだったからではないか?
[一言]
主人公よりまわりにいた観衆たちのほうがちゃんと様付けで最低限の礼節持ってる事実が何とも
>人間のほうが精霊より偉いだなんて考えはバカげてる。
だからといって世間において地位も名誉もない一介の魔道装置技師ふぜいが
公衆の面前で一国の姫君を呼び捨てにして良いわけないでしょ。
ましてどれだけ親しくても精婚するつもりがない関係でいたいというなら
たとえティフォンが呼び捨てでよいと言っていたとしても
二人きりではない状況以外ではティフォン様って名称呼びでケジメつけるもんじゃないか?
主人公が嫌われてるのってコミュ障のせいではなく
単に礼儀知らずだったからではないか?
[一言]
主人公よりまわりにいた観衆たちのほうがちゃんと様付けで最低限の礼節持ってる事実が何とも
- 投稿者: 川上 龍造
- 2022年 06月09日 18時09分
エピソード2
[気になる点]
主人公死んでたならクズ勇者と結婚できるビッチヒロインを証明しちゃってるよ、、、
[一言]
主人公以外なら鬼畜外道だろうと結婚できるヒロインにドン引きした
主人公死んでたならクズ勇者と結婚できるビッチヒロインを証明しちゃってるよ、、、
[一言]
主人公以外なら鬼畜外道だろうと結婚できるヒロインにドン引きした
エピソード2
[気になる点]
>俺は人の名前を覚えるのが苦手なので、勇者の名前はもうあやふやだけど、精霊の名前だけは忘れない。
凱旋での王都入口でリンチされる以前にも、
魔王討伐の旅の道中でのバーベキュー時に尻に火をつけるとか散々ヒドイ事をした連中の
しかもリーダー格の名前を憶えていないっていくら何でも無理がありますよ。
[一言]
むしろ最初は非戦闘員を危険な旅に同行させる負い目もあったがゆえに
比較的温厚な態度で接していたブレイバン達が
道中出会う精霊の名前とは裏腹に同行者である自分たちの名前は全く覚えようとせず
何度も言い間違えるユニバスの無礼に次第に不快感を募らせてゆき
途中から現在の勇者パーティに成り果ててしまったという経緯の方がよっぽど真実味がありますね。
苦手だから人の名を覚えきれないのは仕方がないでしょう。
しかしその状態を改善せずに放置という事は
自分以外の人間など覚える価値のない存在と証明しているようなもの。
こんな無礼を働いてどうして俺は悪くないと?
自身の怠惰と傲慢に気づかない人間が
果たして精霊と人間の平等社会なんて実現できるのでしょうか?
>俺は人の名前を覚えるのが苦手なので、勇者の名前はもうあやふやだけど、精霊の名前だけは忘れない。
凱旋での王都入口でリンチされる以前にも、
魔王討伐の旅の道中でのバーベキュー時に尻に火をつけるとか散々ヒドイ事をした連中の
しかもリーダー格の名前を憶えていないっていくら何でも無理がありますよ。
[一言]
むしろ最初は非戦闘員を危険な旅に同行させる負い目もあったがゆえに
比較的温厚な態度で接していたブレイバン達が
道中出会う精霊の名前とは裏腹に同行者である自分たちの名前は全く覚えようとせず
何度も言い間違えるユニバスの無礼に次第に不快感を募らせてゆき
途中から現在の勇者パーティに成り果ててしまったという経緯の方がよっぽど真実味がありますね。
苦手だから人の名を覚えきれないのは仕方がないでしょう。
しかしその状態を改善せずに放置という事は
自分以外の人間など覚える価値のない存在と証明しているようなもの。
こんな無礼を働いてどうして俺は悪くないと?
自身の怠惰と傲慢に気づかない人間が
果たして精霊と人間の平等社会なんて実現できるのでしょうか?
- 投稿者: はて?
- 2021年 06月27日 01時26分
エピソード2
感想ありがとうございます!
- 佐藤謙羊
- 2021年 11月01日 21時03分
[気になる点]
情報に精通している風の精霊姫が今までユニバスの生存に気づかないのは可笑しいのでは?
それとも、ユニバス君は今まで、精霊にかかわらず生きていたのでしょうか?
何ともチグハグ過ぎて説得力が無いですね。
情報に精通している風の精霊姫が今までユニバスの生存に気づかないのは可笑しいのでは?
それとも、ユニバス君は今まで、精霊にかかわらず生きていたのでしょうか?
何ともチグハグ過ぎて説得力が無いですね。
- 投稿者: 黒いトカゲ
- 2020年 12月09日 15時21分
エピソード2
感想ありがとうございます。
精霊たちの噂というのは人間とは違う独自のネットワークとして形成されています。
そのあたりのことは、いずれ本編のほうでも触れてみたいと思います!
精霊たちの噂というのは人間とは違う独自のネットワークとして形成されています。
そのあたりのことは、いずれ本編のほうでも触れてみたいと思います!
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月09日 22時09分
[一言]
全てを失ったようだが、ティフォンと再会を果たしたので良しとしよう。
……勇者がユニバスの死をでっちあげたようだが、今後次第、いやどっちにしろタダでは済まないだろう。
それにしても、随分とバイタリティの溢れた精霊姫もいたものだ。
結婚式を抜け出し、ユニバスを連れ去る形で逃げるとは。
全てを失ったようだが、ティフォンと再会を果たしたので良しとしよう。
……勇者がユニバスの死をでっちあげたようだが、今後次第、いやどっちにしろタダでは済まないだろう。
それにしても、随分とバイタリティの溢れた精霊姫もいたものだ。
結婚式を抜け出し、ユニバスを連れ去る形で逃げるとは。
エピソード2
感想ありがとうございます。
ティフォンは風の精霊だけあって、自由奔放でアグレッシブです!
最低の状況だったユニバスにはちょうどいいパートナーとなってくれることでしょう!
ふたりは逃げ切ることができるのか……!?
応援してあげてください!
ティフォンは風の精霊だけあって、自由奔放でアグレッシブです!
最低の状況だったユニバスにはちょうどいいパートナーとなってくれることでしょう!
ふたりは逃げ切ることができるのか……!?
応援してあげてください!
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月06日 23時30分
[良い点]
ティフォンが、式典の最中に本音をぶちまけ、ユニバスと一緒に逃走(正確には、『ティフォンがユニバスを拉致。』)したことで、人々の勇者に対する信頼度&好感度はただ下がりかな?( ̄∀ ̄)ニヤリ
勇者ざまぁ、期待してまーすっ!桂木は、『ざまぁ系』と『飯テロ系』、『婚約破棄系』が大好物ですっ!(`・∀・´)キリッ
[気になる点]
この作品の世界に、精霊王(又は、精霊の長)は存在しないのでしょうか(姫がいるのなら、王もいますよねっ。)。
もし存在するのなら、『人間の方が、精霊より偉い。』と考えているアホな人間達のことをどう思っているのでしょう。
[一言]
ティフォンさん、ユニバスを拉致るのは、一向に構わないけど(オイオイ)、どうせなら、『追手の足止め&置き土産』として、勇者パーティーの悪行や王国の闇を暴露して欲しかった…。『風の精霊姫』なら、そんなの朝飯前でしょ?(注:桂木は、「風の精霊は、情報収集にたけている。」と思ってます。)
ティフォンが、式典の最中に本音をぶちまけ、ユニバスと一緒に逃走(正確には、『ティフォンがユニバスを拉致。』)したことで、人々の勇者に対する信頼度&好感度はただ下がりかな?( ̄∀ ̄)ニヤリ
勇者ざまぁ、期待してまーすっ!桂木は、『ざまぁ系』と『飯テロ系』、『婚約破棄系』が大好物ですっ!(`・∀・´)キリッ
[気になる点]
この作品の世界に、精霊王(又は、精霊の長)は存在しないのでしょうか(姫がいるのなら、王もいますよねっ。)。
もし存在するのなら、『人間の方が、精霊より偉い。』と考えているアホな人間達のことをどう思っているのでしょう。
[一言]
ティフォンさん、ユニバスを拉致るのは、一向に構わないけど(オイオイ)、どうせなら、『追手の足止め&置き土産』として、勇者パーティーの悪行や王国の闇を暴露して欲しかった…。『風の精霊姫』なら、そんなの朝飯前でしょ?(注:桂木は、「風の精霊は、情報収集にたけている。」と思ってます。)
- 投稿者: 桂木瑠奈
- 2020年 12月05日 10時47分
エピソード2
感想ありがとうございます。
公衆の面前で花嫁を取られてしまった勇者の屈辱は相当なものでしょう!
その心中は、もう間もなく明らかに……!
ご期待ください!
そして精霊王ももちろん存在します!
お話が進むようであれば、彼らも登場すると思います!
ティフォンは勇者パーティとはあまり関わってこなかったので、勇者や王国の闇をあまり知りません。
しかし情報収集が得意という点に関しては、お察しのとおり精霊のなかでは得意ななほうです!
公衆の面前で花嫁を取られてしまった勇者の屈辱は相当なものでしょう!
その心中は、もう間もなく明らかに……!
ご期待ください!
そして精霊王ももちろん存在します!
お話が進むようであれば、彼らも登場すると思います!
ティフォンは勇者パーティとはあまり関わってこなかったので、勇者や王国の闇をあまり知りません。
しかし情報収集が得意という点に関しては、お察しのとおり精霊のなかでは得意ななほうです!
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月05日 22時53分
[気になる点]
風の精霊姫がいるなら他の元素姫も?
[一言]
ウホッ!
ウホウホ、ウッホー!
(新作!
いいぞ、いいぞ。もっとヤレー!)
風の精霊姫がいるなら他の元素姫も?
[一言]
ウホッ!
ウホウホ、ウッホー!
(新作!
いいぞ、いいぞ。もっとヤレー!)
エピソード2
感想ありがとうございます。
もちろん、他の元素姫たちもおります!
オホッ!
オホホホッ、オホー!
(またしても新作です!
このお話も読んでいただけると嬉しいです!)
もちろん、他の元素姫たちもおります!
オホッ!
オホホホッ、オホー!
(またしても新作です!
このお話も読んでいただけると嬉しいです!)
- 佐藤謙羊
- 2020年 12月05日 22時49分
― 感想を書く ―