エピソード44の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
命を懸け世界救世に貢献した聖女ホーリードゥーム様や勇者様に対し、勇者様の奴隷に過ぎない下級国民のユニバスが精霊に好かれる固有能力特性で本人は今まで勇者様のように努力してきたわけでもないのに優遇されていく物語が不快すぎる

性格が悪いとはいえ救世の英雄である勇者様を称える物語に変更すべき
  • 投稿者: KK
  • 2023年 07月25日 13時26分
[良い点]
勢いのある進行が飽きずに読めて楽しいです!
[気になる点]
今回の海割りはさすがに…
これで一行が生き残ったら、さすがに異世界補正入れたとしても不自然ですよね。
隣国まで浅瀬が続いてるのも不自然ですし、どのような展開になるのか!?
  • 投稿者: 兄す
  • 2020年 12月31日 03時36分
感想ありがとうございます。
このお話はなるべく勢いを意識して書いております。楽しんでいただけたなら、私も嬉しいです!

キングバイツの海の男たちはどうなってしまうのか……!?
それは次回明らかになりますので、ご期待ください!
[一言]
沖の深い部分で海に挟まれるってそれ確実に圧死パターンじゃ....
仮に異世界の身体能力で耐えれても、確実に渦ができて飲み込まれて浮上できない奴ですよね
感想ありがとうございます。
キングバイツの海の男たちは、このまま海の藻屑と化してしまうのか……!?
ご期待(?)ください!
[気になる点]
「海割り」が多人数での負担の軽減できたとしても
実質精霊たちの命削る行為なら
ユニバスもただハネムーンと称した逃亡の旅路などで安易にやってはいけない行為だったのでは?

ユニバス側にとっては屈伸やストレッチやらの準備運動が必要な
ちょっとばかりの大仕事という扱いだが
少なからず命を削る負担のかかる精霊側にしてみればシャレにならない行為だと思う。
こんな行為をあえて選ぼうとする人間が精霊を大事にしているとは
どうにも信じがたいのですが……

コンコントワレを訪れるのが二度目なら
ティフォンの言うように素直に船を渡し、コンコントワレ近くに来た段階で
『精霊たらし』のスキルで軽く向こうに呼びかければ
沈められる危険もなくてよかったのではないのですか?
まして海を割るのが水の精霊たちにとって、かなり力を使うことだと知っているなら
迷惑かけたくないから、あえて訪れない選択肢もあったのでは?

下手な目立つ立ち振る舞いもしていないのに追ってくるワースワンプの連中を振り切るために
仕方なく海割りをしたというなら理解もできますが
少なくともハネムーンなどでしていい行動ではないと思います。
[一言]
海割りを実行した以上、ユニバスもホーリードゥームも
精霊に犠牲を要求した事には変わりがない。

  • 投稿者: まっ平
  • 2020年 12月28日 18時35分
感想ありがとうございます。
ユニバスが海割りをしたのは、その方法でないとコンコントワレには入れないためです(船などでは近づけません)。
またコンコントワレの近くであれば精霊王の力が働くので、水の精霊たちは消耗しません。
そしてユニバスとしてはトランスの焼印を消すために、何としてもコンコントワレに訪れなくてはならなかったのです。
[一言]
こりゃあキングバイツ王国との同盟は破棄……どころじゃすまなくなるぜ?
感想ありがとうございます。
ワースワンプに続いて新たなる危機!
キングバイツ国王の反応は次回!
ご期待ください!
[良い点]
期待通り!
[一言]
彼女を良く知る人
彼女はいつかやると思っていました。
  • 投稿者: モブ
  • 2020年 12月28日 10時36分
感想ありがとうございます。
その彼女とは、ホーリードゥームか、それとも人魚たちか……!?
いずれにしてもGJと言わざるをえません!
[良い点]
これで死者が出たら大変なことになりそう。
  • 投稿者: あああ
  • 2020年 12月28日 01時40分
感想ありがとうございます。
もし国王が死んだりしたら、それこそ大変なことになってしまうでしょう!
[一言]
クソ聖女は国王暗殺で終了のお知らせですか?w
でも状況的に人魚達も道連れになりそうなのが嫌だなぁ…。

  • 投稿者:
  • 2020年 12月28日 01時26分
感想ありがとうございます。
当人たちはそのつもりはなさそうですが、どう見ても暗殺……!
人魚たちはどうなってしまうのか!?
ご期待ください!
[良い点]
『ユニバスの海割り』に比べて、『ホーリードゥームの海割り』って、しょぼっ!
もし、ワースワンプ国王がホーリードゥームの海割りを見たら、「ユニバスの海割りの方が凄かった!」って言うんだろうな。
[気になる点]
割れた海が閉じたのは、ホーリードゥームの力不足のせい?それとも、真実を知った人魚たちが、怒りのパワーを全開にして、檻から脱出したせい?どっちなんでしょ?

あと、海にのまれたキングバイツ軍の人たち、生きてるかしら?
[一言]
「こうして、キングバイツの軍勢は、映画『十戒』のエジプト軍と同じように、波間に消えていくのであった…。人々は、この事態を引き起こしたホーリードゥームの事をこう読んだ。『世界一最低最悪な駄女神』と…。」
以上の内容が、後世の歴史書に書かれるといいな♪
  • 投稿者: 桂木瑠奈
  • 2020年 12月28日 01時25分
感想ありがとうございます。
ホーリードゥームは精霊たらしでなく、あくまでユニバスの威光を借りているだけなのであの程度の威力です。

そして海が割れた理由は次回明らかになります。
キングバイツの面々の状況も……!

ホーリードゥームはやっぱり、このまま駄女神となってしまうのか……!?
ご期待ください!
[良い点]
他国の王を謀殺、宣戦布告完成(笑)。
  • 投稿者: Sadira
  • 2020年 12月28日 01時05分
感想ありがとうございます。
キングバイツの国王は、このまま死んでしまうのか……!?
いずれにしても、宣戦布告完了です!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ