感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
リルフィ様の美貌に続き、ルークさんのモフモフでガッチリとハートをキャッチ。まあ猫力も79ありますしね。効果的ですよね。
さて次は自己紹介&現代日本の飲食物攻めのターンかな? ヘンリエッタ様はなにをリクエストされるんでしょうねえ。
まあ最終的にはリルフィ様からお願いしていただけば大概の要求は通りそうですよね。
それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております。
さて次は自己紹介&現代日本の飲食物攻めのターンかな? ヘンリエッタ様はなにをリクエストされるんでしょうねえ。
まあ最終的にはリルフィ様からお願いしていただけば大概の要求は通りそうですよね。
それでは次回の更新も楽しみにお待ちしております。
- 投稿者: ReadingMachine
- 2025年 06月06日 18時18分
エピソード264
今回は、枕に顔を埋めてじたばたしたり「薦められて触るだけなんだから……かっ、勘違いしないでよねっ」と内心無駄なツンツン足掻きしてから猫をモフるヘンリエッタ嬢やら、猫に盛り上がる男子学生連中やら、思いがけず褒められて照れながら毛づくろいするルークさんやら、普段とは違う方向からの可愛さが炸裂していてよかったです。やっぱ猫はいいよー猫はー
エピソード264
ネコ粒子の設定が追加された結果、書籍版のハイパーネコ粒子砲挿絵がなんか設定に合わなくなってしまった感があるな…? これもっと発射口大きくないといけないやつだよね…?
書籍版で竹猫さんが「肉球で」敬礼をキメるシーンがあるので、猫魔法の敬礼は陸軍式…!
機甲師団もあるし陸軍ベースであることは納得である。
となればやはり海軍の海猫とは仲が悪いのであろう。うみねこのなく頃に…(※うみねこは鳥
機甲師団もあるし陸軍ベースであることは納得である。
となればやはり海軍の海猫とは仲が悪いのであろう。うみねこのなく頃に…(※うみねこは鳥
そのうち南方編が始まると思いますが、南方の国ではでかいティラノサウルス(毛皮つき)がふつーに棲息しているという記述があったので
「ん? 毛皮?」
ってなった。毛で覆われた四つ足の獣…?
これレッパン案件ふたたびだな…?
「ん? 毛皮?」
ってなった。毛で覆われた四つ足の獣…?
これレッパン案件ふたたびだな…?
ヘンリエッタちゃんの精神をすり減らすために、オーガス君が飼い猫連れてスイール様の引っ越しのお手伝いに来るイベントとかあると楽しそう
普通の猫(やたら毛並みがいい+服着てたりしそう)×3に「びくっ」と反応してじろじろ観察するヘンリエッタちゃん。その様子を見てオーガス君は(猫好きの女の子だ!)と喜ぶのであった…
普通の猫(やたら毛並みがいい+服着てたりしそう)×3に「びくっ」と反応してじろじろ観察するヘンリエッタちゃん。その様子を見てオーガス君は(猫好きの女の子だ!)と喜ぶのであった…
書籍版エピソードにより試合後の休養日いちにちでユナさんのパンチ力が大幅に向上してしまったため
それ以降の試合でユナさんと当たる選手達は
従来のユナパンチのつもりで腹筋を固めて受けようとするので
たぶんえらいことになる
本気パンチ一発で内臓を痛めてリングの上は血の混じった吐瀉物の嵐
それ以降の試合でユナさんと当たる選手達は
従来のユナパンチのつもりで腹筋を固めて受けようとするので
たぶんえらいことになる
本気パンチ一発で内臓を痛めてリングの上は血の混じった吐瀉物の嵐
学園長はネルク王国一行の全員が猫の精霊の加護を受けていることを知っているわけで、その原因をルーシャン様の猫信仰に見出すかも知れぬ…
つまり宮廷魔導師ルーシャンがネコ信仰を極めたことで猫の精霊の降臨を成功させ、それによって猫の精霊が各地に顕現できるようになったというわけである。ネルク王国はこの猫の精霊の加護を最大限に利用してくるはずであり、ホルト皇国もこれに対抗あるいは備える意味で猫信仰について調査し、情勢によっては水精霊信仰とともに国教として取り入れていくなどの対応策を練るべきである。もっとも、従来の亜神信仰などのように下手に信仰を国家に取り入れると国そのものの破滅に繋がるケースもあるわけであり、ネルク王国の猫信仰の扱いを注視していく必要がある…。ホルト皇国としては当面、水精霊信仰と共に猫の加護も受けているバロウズ大司教が新たな信仰のモデルケースとなるであろう…。
つまり宮廷魔導師ルーシャンがネコ信仰を極めたことで猫の精霊の降臨を成功させ、それによって猫の精霊が各地に顕現できるようになったというわけである。ネルク王国はこの猫の精霊の加護を最大限に利用してくるはずであり、ホルト皇国もこれに対抗あるいは備える意味で猫信仰について調査し、情勢によっては水精霊信仰とともに国教として取り入れていくなどの対応策を練るべきである。もっとも、従来の亜神信仰などのように下手に信仰を国家に取り入れると国そのものの破滅に繋がるケースもあるわけであり、ネルク王国の猫信仰の扱いを注視していく必要がある…。ホルト皇国としては当面、水精霊信仰と共に猫の加護も受けているバロウズ大司教が新たな信仰のモデルケースとなるであろう…。
エピソード263
魔王のプレゼンスって魔族三家が連合してることに由来するんですよね?
で、ここに魔王の剣がどう考えても屈するしかない状況があって
一方でコルトーナ家とオズワルド様が組んで、ついでに表沙汰になってないけど猫もいる
これヘンリエッタさんが堕ちた情報が流れた時点で魔族全体のパワーバランス崩壊するのでは
で、ここに魔王の剣がどう考えても屈するしかない状況があって
一方でコルトーナ家とオズワルド様が組んで、ついでに表沙汰になってないけど猫もいる
これヘンリエッタさんが堕ちた情報が流れた時点で魔族全体のパワーバランス崩壊するのでは
エピソード263
感想を書く場合はログインしてください。