エピソード11の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
>シャンプーとかせっけんは食べたことなかったので

グルシャンを嗜んでいればシャンプーを量産できたものを…
グルメシャンプーは紳士のたしなみ
[気になる点]
>マヨネーズもある。作り置きはしておらず、使うたびに卵・酢・油を調合している

異世界だと多少違うのかもですが
それって、現世でやったら結構な確率で食中毒です
自作マヨとかは、作ってしばらくというか一週間から2週間常温保存すると酢酸やクエン酸で殺菌されます。
日本でもマヨネーズって常温で売られてるのは
冷蔵庫にいれておくと、寒さで菌が殻をかぶって休眠してしまうので逆に殺菌出来ないからです。
それを食べると作る時に殺菌しきれなかったのがお腹の中で活性化して増殖した結果食中毒なんてことになるんです。
なので作りたてより一週間とか2週間おいておいた方が安全なのがマヨネーズだったりします。
衛生管理のしっかりした日本ですらそうなんですよ。
[良い点]
ゆるふわな会話が楽しい。
[気になる点]
氷を作る副業があるなら、お湯も作れるんじゃないかと思いました。
  • 投稿者:
  • 2020年 12月12日 10時14分
ありがとうございます!
なるほど、北の方では特に需要高そうですね、お湯製造業!
[一言]
>そんなに珍しいか、猫の風呂。
お、おう……。珍しいと思いますよ!?

クラリス様、お風呂に興味を持ってしまいましたか……そりゃ猫のルークが気持ちよさそうに入浴してるのを見せつけられたら仕方ないね!
でも棺桶は良くないと思いますw

先のケーキといいトマト様といい今度はお風呂と、こうやって猫は人を下僕にしていくのか。
なんか普通の猫と違う気がするけれど本質的には同じはずだから何も問題ないですね!
「入浴シーン(猫)は15禁扱いで良いのだろうか…?」としばらく悩みましたw 
猫なしでは生きられない人生とか、むしろ憧れますねぇ(゜∀゜)
↑ページトップへ