エピソード124の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
グレーターレッサーパンダ
  • 投稿者: Dくしゃ
  • 2024年 06月06日 19時32分
[一言]
熊って小熊猫かい!
  • 投稿者: アルヤ
  • 男性
  • 2024年 02月20日 21時53分
[一言]
>オプション装備の風の子猫さんが空中で拾ってくれるので安心なのだ。

加護の猫魔法単独召喚を風の子猫にすれば、有翼人の子たちは自力で空を飛べるのでは説ある。

ルシーナちゃんとか。
風の子猫はオプションなので、もう一体くらい猫魔法召喚できそう
[気になる点]
落星熊さんは元々中間管理職猫さまが用意したお供のハズ
ルークが必要としない所為で因果関係が切れたのでは?
[一言]
「水曜スペ 根来海人 探検シリーズ ~未確認生物編」ですね
  • 投稿者: Dan
  • 2023年 05月15日 01時13分
[一言]
3M級のくまさんに対して200Mのガイアさんだと
最早嚇しに近い
[良い点]
熊ぐうかわいい
[良い点]
……いきなり知能が下がったな?
ははははははは。

  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2022年 11月19日 07時21分
[一言]
グリュンではないか
  • 投稿者: GacHaPR1Us
  • 2022年 11月11日 01時06分
[一言]
新ダンジョンの特産資源は何かなーと考えた場合、金属系出るとこの国にとってめっちゃ重要な資源ダンジョンになりますねえ。

というか人跡未踏の地ですから、普通に周辺エリアの山脈で資源調査するだけで鉄鉱石とかざくざく出てきそう。ボーリング代わりに山肌から斜め下方にネコ粒子砲一斉射するだけで坑道作れちゃいそうです。穴を貫通させた後、雁木用の木材持った猫工兵隊が資材リレーして一晩で鉱山が作れて…おっと政治犯が鉱夫として送り込まれてきそうだぞ?

治安の悪化を防ぐため、鉱山労働を「農業以外の冒険者リタイア組の受け皿」にすることもできそうではありますね。金属類の市場価格が高いこの国であれば、鉱山で一山当てることも難しくないはず。粉塵対策は必要でしょうが、鉱山労働で身体を悪くする前に老後の資産くらいは稼いでのんびり田舎暮らしへシフトさせることくらいは出来るのではないでしょうか。

金属流通を適切に管理できれば収入もがっぽり。得られた収入で金属取引所の周辺の街を整備すれば、巨大な商業都市が新規に作れて元々のリーデルハイン農村部の治安をさほど悪化させずに税収の多いエリアを領内に設置できるように。そうなってくると伯爵位が見えてきますねえ…

鉱山やダンジョンの出入り口でボディーチェック&金属買い取り(強制)→金属を商業エリアに運搬→狙われやすくて危ない→荷馬車をレッパンが護衛すれば完璧。というかレッパンが荷車を牽引すればパーフェクト
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ