エピソード213の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
米の流通、転生日本人の炙り出しに役立ちそうだな?
食文化として現地に根付く数年から数十年ぐらいの間だけでしょうが。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月02日 07時41分
一つだけツッコミを入れるとゼラチンを使用した場合にゼラチンと表示するのは、価格が高いからではなくゼラチンがタンパク質でアレルゲンなのでゼラチンアレルギーの人が避けれるように安全のために表示する事になってますね
海藻類のゲル化剤の成分は多糖類といって文字通り糖で出来ていてアレルギー症状を起こさないから細かく表示していないのです(ΦωΦ)
  • 投稿者: ティコ
  • 2025年 05月22日 16時00分
ウェルテルさんは「どうせ10年後くらいには義理の息子になるんだし」でロレンスくんも既に家族認定してそうだな。
  • 投稿者: セイ
  • 2024年 10月24日 02時17分
[一言]
クロード様の転生ルートが気になる…。
スイール様の調査結果にもない例だったし偶発的なものかと思いきや主人公補正とか獲得してるし。
  • 投稿者: 槇乃
  • 2024年 06月24日 17時05分
[良い点]
ウェルテル様とクラリス様とロレンス様の3人だけの絡みを永遠に見ていたい…

母親からの愛や同世代の友人に恵まれなかった少年と、初めて出来た気になる異性の友人とその友人が成長したらこうなるだろう美人の母親…ウスイホンの妄想が捗りま(ライゼー様に始末される音
[良い点]
精神年齢おばあちゃん発言。

アラサー転生の多くが精神年齢思春期で留まっているなか、
この発言には好感がもてる。
[一言]
やはりお米はソウルフード。

[一言]
エスハは愉快犯ですからねー。面白そうだという理由だけでやらかすのはたちが悪い
  • 投稿者:
  • 2024年 06月23日 07時53分
[気になる点]
>ゼラチンで作ったゼリーは常温で溶けてしまう。そして一度溶けるともう固まらない。
あれ?冷やし直せば固まらなかったっけ?冷やし直さないと固まらないけど・・・
[一言]
>「大さじ一杯」と「東京ドーム一杯」の違いを、「どっちも一杯なんだから似たよーなもんじゃないですか」で済ませそうな怖さがある……

>取り組む姿勢と生産性がほんのちょっぴり違うだけだよ……?

ルークさんも超越猫のことを言えないんじゃないかな?
ご同類!ご同類!(猫の気まぐれだけど周りにとって結果は)素敵だ

あと、最後の握手では無意識下で↓の誓いが交わされてもおかしくはなさそう。
ただし、その場合はこしあん、つぶあんとかの解釈で不一致が起きたら大変そうだ

「「「我ら、転生した月日は違えども、食へのこだわりを貫かん」」」
  • 投稿者: ホットタグ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 06月22日 16時14分
[気になる点]
批判も1人いるようですが、
食べ物関係面白かったです。

またエスハ関係は旧来のファンサで良い事なのでは。
昔からのファンは喜ぶし、新規の読者に興味持たせる導線にもなりますし。
離れてく人は無料だから読んでてかつファンサを許容出来ない心の狭い人かと。
  • 投稿者: 白猫
  • 2024年 06月22日 08時44分
[一言]
スイール様、本人に自覚無いだけで、実は魔族の第二子くらいの長命種だったりしない?
普通に成長が遅い系の。
そんな特殊な存在だったら水ちゃん気づいてるか?
どうなんだ?
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ