エピソード242の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
武力も人数も女性が上なのに男が妾になれと命令出来る権限持ってるのが謎なんですが
望まぬ相手に妾になれなんて言う女の敵は袋叩きにされないのでしょうか
そしてその命令からは逃げ出して、魔族を敵にする危険性のある命令からは逃げ出さないのは選択した結果かと
望まぬ相手に妾になれなんて言う女の敵は袋叩きにされないのでしょうか
そしてその命令からは逃げ出して、魔族を敵にする危険性のある命令からは逃げ出さないのは選択した結果かと
エピソード242
新年…温かい和スイーツ…
そうか、初手は「甘酒」か!
そうか、初手は「甘酒」か!
エピソード242
ソレッタちゃんが死霊術の分野に才能があったりすると、相対したヒトがそれまで殺してきた人の怨念とかも見えちゃうから声が冷たくなるとかそんな感じのギミックあってもよさそう。
あとから「そういうことだったのかー!」てなるやつ
あとから「そういうことだったのかー!」てなるやつ
エピソード242
>幼女の目がキラッとした。気のせいかもしれない。
>「どんなねこさんを飼ってたの?」
>「どんな、って……普通の三毛猫かな。
てっきり飼い猫が精霊化してカエデちゃんを見守ってるのかと思ったんだけどな…
ぬいぐるみにその場で憑依させたからこそカエデちゃんの上で香箱してるのかなと
だからこそ4人居るうちのカエデちゃんにソレッタちゃんが目をつけたのかなと
ただ、それだと「どんな猫か」を質問するのがそぐわない。
でもその場にいる猫の(精)霊をぬいぐるみに憑依させて使役できるなら面白い能力だよね
>「どんなねこさんを飼ってたの?」
>「どんな、って……普通の三毛猫かな。
てっきり飼い猫が精霊化してカエデちゃんを見守ってるのかと思ったんだけどな…
ぬいぐるみにその場で憑依させたからこそカエデちゃんの上で香箱してるのかなと
だからこそ4人居るうちのカエデちゃんにソレッタちゃんが目をつけたのかなと
ただ、それだと「どんな猫か」を質問するのがそぐわない。
でもその場にいる猫の(精)霊をぬいぐるみに憑依させて使役できるなら面白い能力だよね
エピソード242
>香箱座りをキメた
勝手に動くようになった猫のぬいぐるみキター!!
・・・動くどころか鳴いたのですが?w
勝手に動くようになった猫のぬいぐるみキター!!
・・・動くどころか鳴いたのですが?w
エピソード242
出会いは不幸だったけど、
猫さん、優しいから。。。
猫さん、優しいから。。。
エピソード242
更新お疲れ様です。
シノ・ビは何処かに「ウェル・ファング(井牙)」という精鋭部隊もありそうですね(名前からすると遠くからに穴を掘って井戸に横穴を開けて、そこからの奇襲・暗殺を得意とする部隊)
シノ・ビは何処かに「ウェル・ファング(井牙)」という精鋭部隊もありそうですね(名前からすると遠くからに穴を掘って井戸に横穴を開けて、そこからの奇襲・暗殺を得意とする部隊)
エピソード242
転生者あるある
日本語が経年で変化するとき訛るのではなく何故か途中で区切りが入る
シンザキ様式はそのままなのになんでや
日本語が経年で変化するとき訛るのではなく何故か途中で区切りが入る
シンザキ様式はそのままなのになんでや
エピソード242
更新お疲れ様です 今年も楽しみに読ませてもらってます!
エピソード242
なんというか、魔族を騙して利用しようとした、なんて上手くいくとは思えませんが仮にそうなったとしたら、諸共に消されるとか考えなかったんですかね。それだけオズワルドさんを馬鹿にしてたんでしょうけど浅はかな。
この娘っ子たちも魔族を軽く見て禁忌の品を使って敵対を選んでますし、これからも模倣犯とかでそうだな。
この娘っ子たちも魔族を軽く見て禁忌の品を使って敵対を選んでますし、これからも模倣犯とかでそうだな。
エピソード242
感想を書く場合はログインしてください。