エピソード251の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
ワールドワイドホワイトボール投げてる白猫いそう
  • 投稿者: hao
  • 2025年 03月15日 14時25分
猫型ロボット達がアツイ野球を繰り広げる漫画ならありましたね……
あるいは、日本人が日常に落とし込みやすいのが野球なのかもしれません。棒か球があればいいですし。
亜神の命令なら致し方なし…
ええ、あくまで命令ですから、社長相手にそんなモフるなんてそんなそんな、ええ

うりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ
  • 投稿者: ティコ
  • 2025年 03月15日 10時13分
私は販促ソングでドンキホーテのテーマのサビ部分を思い浮かべました。
なんでも揃って便利なお店~♪
そして雑巾野球する三毛猫メイドさんズとか何それ尊い。
  • 投稿者: mits
  • 2025年 03月15日 09時25分
トットットッ……トマトさまっ♪ トマトさまっ♪ あかくておいしいトマトさまっ♪
トットットッ……トマトさまっ♪ トマトさまっ♪ あかくておいしいトマトさまっ♪
(洗脳済みの読者)
水属性の魔導師が社員にいれば、「トマト様を聖域(本社)の水に入れてまるごと氷結させる」→トマト様入り巨大氷を冷媒として冷蔵馬車でメテオラメロン(旬の時期はトマト様とだいたいかぶってる。多分メテオラのメロンと麓のリーデルハインのトマト様が同じシーズンになる)を王都まで運ぶ(移送中に冷蔵追熟)→王都に着いたら氷を溶かして中のトマト様を一般販売

という流通革命ができるやもしれぬ…
馬車にはある程度の気密処理や溶けた水を排水するためのドレーン設備などを実装する必要がありそうだけど、琥珀魔道具を積むよりは大分安上がりのはず…
や。
バロメソースは判りますが、トマト様の販促ソング…

トマト様の流通ってリーデルハイン領から生の果実を馬車に乗せて1週間かけて王都まで運ぶんです?
無理ですよね? 傷みますよね? 出荷時期考えると完熟させられないですよね?
ドライトマト様ならわかるけど、やはり生の完熟トマト様を食べてもらわないと!

リオレット陛下の冷蔵魔道具を完成させるのも手ですけど、馬車に冷蔵魔道具乗せるの…?コスト的にも琥珀の消費量的にもけっこう重いな…
やはり生のトマト様に関しては王都やオルケスト近郊に農場を設けて委託栽培するしか…
孤児院上がりの人たちの雇用につなげるとか。。。。
社長がかわいい猫で、労働条件もめちゃくちゃ良くて、時に個人のお家トラブルなんかにも個別に対応してもらえて、猫魔法の猫達の活躍(たまに遊び)を見ることが出来て、美味しいトマト様が食べられて、社長をモフれて、社長が度々めちゃくちゃ美味しい他では絶対に食べることができない食事やデザートを食べられる会社……?

宴、各テーブル回ったり食い物の錬成に忙しかったルークさんが把握してないだけで他にも楽しいエピソードとかありそう。
>必要だからです。だって亜神のパワハラとか最悪じゃないですか

転生チートを得た上でこの自制心と理性と配慮があればこその先生特有の主人公ですよね
転生チートがなくても人の上に立って物事を調停・差配する器の大きさと知恵と理性がある
ルークさんに先生特有の上に立つタイプのできるスパダリ主人公の姿を見ました
猫魔法の猫が自由すぎる…羨ましい
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ