エピソード84の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
うーん、うーん…英検はともかく、うどん打ち名人とか、他にどう解釈しろと(;^ω^)
全く見当もつきませんな…。
  • 投稿者: あゆた
  • 2023年 01月11日 01時41分
[良い点]
うどん打ち名人ってあれだろ?
ネコが肉球をぷにぷにしてこねるようにしてくるときあるじゃん?あれがこっちではマッサージみたいにすると何でもほぐれるってやつじゃね?
[良い点]
メニュー修正お疲れ様です!こちらこそいつも楽しく読ませて頂き、ありがとうございます。書籍化前に修正が間に合ったとのことで安心致しました。
山菜の炊き込みご飯もいいですよね…この作品の食べ物の描写を読んでいるとどれも美味しそうで、いつもお腹が空いてしまいます。
[一言]
読み直ししてたらアイシャさんの初登場時の
>“夢見の千里眼”という力なんですが、世界に大きな変化が起きた時、その光景を夢の中で知覚できる力で……ルーク様のお姿は、夢を通じて拝見していました。“サーチキャット”という、大魔法を使った前後の光景です

ってセリフの意味、最初はルークの使った大魔法で世界の魔法に関する理に変化でも起きたのかと思ってたけど、これコルトーナ家の面子に関わる事柄が最良に捻じ曲がったことを検知して夢見に出てきたってこと?
  • 投稿者: かなた
  • 2022年 03月17日 18時34分
[良い点]
波谷様
[一言]
こちらを読んでから書籍2巻を読んだのですが、「一の月」は波谷様なのか。すでに登場してらっしゃるとは。
  • 投稿者:
  • 2022年 02月22日 11時16分
[一言]
コミカライズから来ました~
最新話まで到達ぅ~さて次は書籍版1巻(WEB版の話数が真ん中あたりのときにkindleで価格下がってるのをみかけてついポチってた)を読まないと……
  • 投稿者: なお
  • 2022年 02月22日 07時51分
[一言]
>この作品から作者様を知って、感想欄を見てると別の作品があるようなので気になっていますが、作者様のお名前で検索してもこの作品しか出てこない…。

作者は電撃文庫等で活動されていた渡瀬草一郎先生という方です。
本作にチラッと出てくる神話のエピソードで繋がりが感じられる著作はパラサイトムーン、ストレンジムーン、輪環の魔導師あたりですね。
  • 投稿者: ジュラ
  • 2022年 02月19日 01時24分
[一言]
ハ!タ!ニ!ア!ス!!!!!!!!!!!!
[気になる点]
この作品から作者様を知って、感想欄を見てると別の作品があるようなので気になっていますが、作者様のお名前で検索してもこの作品しか出てこない…。
同じ世界の別のお話とかあればすごく読んでみたいので、何か手掛かりを……いただけませんか……
  • 投稿者:
  • 2022年 02月19日 00時20分
[良い点]
『奇跡の導き手』の意味が分かってスッキリしました。
[気になる点]
「うどん打ち名人」にも実は別の意味・解釈が出て来るのでしょうか? 楽しみです。
[一言]
英検二級がまさかの「英雄検定二級」であって「英語技能」検定じゃなかった という笑撃の事実。声出して笑いました。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ