感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [515]
なんだかしらんがとにかくヨシ!の精神でできてしまったハイパーネコ粒子砲

ネコ粒子クラフト…は特に必要なさそうであるがN(ネコ)フィールドドライブとかフェリス・シルヴェストリス・カトゥス粒子散布による魔力妨害システムで宇宙が金色になるとかありそうである
しかし100歳そこそこの若い下位精霊でもふつーに精霊界に出入りしてパワーチャージしたり交流してたりすることを考えると、カルマレックさん…?ってなる。

精霊に関するちしきのもんだい…?
いや、ふつーの拳闘士でもいけるのに…ホルト皇国の宮廷魔導師ともあろうものが精霊界にもいけず霊力減らして狂化なんて…不帰の香箱の瘴気のせいで進行が早かったのかな…
100歳少々の若い下位精霊でも称号を与えられるということが判明してしまった会報7号
まあ500歳のカブソンさんも下位精霊ですけどね…ちょっと称号のレア感が薄れたな?

あの子らが健在ってことは、およそ100年近く依代である王都の闘技場はそのまんまというわけですか。ラケルさんが33歳ってことは精霊の年齢は生前からカウントされるはずなので二人の享年によってはもっと精霊としての存在期間は短いのかも知れませんが…闘技場の改築工事とか始まったらピンチかも知れぬ

カルマレックさん見ると精霊の姿は死亡時の外見を反映しているみたいなので、ステラちゃんならあの姉妹の精霊体が見えているはずなんですよね…少女姿のステラちゃんとお友達になれるってことはたぶんあの姉妹も若い姿…拳闘士で若くして亡くなったのなら試合中の事故かな…?でも姉妹揃って…?なんかきな臭いぞ…?闘技場の崩落事故とかならわかるけど、そうじゃないなら食中毒とか…?100年前に王都でペトラ熱でも流行したか…?
会報7号、まーた挿絵が文章無視してる…
寝てたルークさんがキャットタワーから床に(仰向けで)落ちてリルフィ様の枕元に置かれるシーン
挿絵はどう見ても「出窓」の「窓枠部分」に伏せ寝してるキジトラという謎構図…
お か し い。
キルシュ先生のお父さんどんな感じか気になる。7巻読みました。面白かったです。8巻も待ってます。
  • 投稿者: syo
  • 23歳~29歳 男性
  • 2025年 05月15日 01時10分
会報7巻読んでますが、「だいぶ…鍛え直したな…」感。というかほぼ別物では?レベルの改稿ぶり。のっけからWEB版未登場キャラとか未登場キャラとか出てくるし迷宮の中のパートも大幅に変わってるしなんで名前だけ出てくるのかなー?といぶかしんでたらやっぱりあとで…だし
嘘臭い伝承って実は真実だったりするんだな
いや、勉強になりました(素
  • 投稿者: 裏禍
  • 2025年 05月14日 00時34分
>簡単に顕現できるのは、人が少なく自然の豊かな地域とか、亜神ビーラダーが整備してくれた各地の迷宮にある『精霊の祭壇』とか、元から精霊にとって居心地のいい聖地のような場所とか

ん?
聖地は四大精霊が簡単に顕現できる場所…?

そっか…カルマレック邸って精霊的には浄水宮の上位互換か…水ちゃん以外もOKだもんね…
トマティ商会本社も…ジャルガさんに火ーちゃんが面接とかもありうるわけか…
ダンジョンに潜らなくても資質があれば働いてるだけで精霊の祝福がもらえるトマティ商会…
しゅごい(幼児化
ラッカさんちには現在双子のパパが滞在中なわけで
そこにいきなりキャットデリバリーを送りつけるのはわりとまずそう

まあ、キジトラが気付いて家の前あたりに馬車ごと配送するとかしてくれるであろう
馬車はリーデルハイン領にある手近なものを使うのでリーデルハイン家の家紋とかトマティ商会の社章とかが入ってるかも知れぬが、ホルト皇国ならば誰も知らないので逆に問題あるまい

御者は…手近なところで御者技能持ちと考えるとジャルガさんあたりでよかろう
うっかりするとジャルガさんをラルゴおじさまが見て何かしらのイベントフラグを立てる可能性はあるが…
学内猫さんの吹き替えヤクザ映画で、猫同士の喧嘩にて体毛を逆立てながら「ナムナムナムナム…!フカー!」「アーオ…!オアーオゥ…!」みたいな声を出している場面を想像してしまった。
威嚇していても面白可愛いのが猫様なのである
  • 投稿者: セイ
  • 2025年 05月12日 04時07分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [515]
↑ページトップへ