感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
>ダレンが思い描いたような跡取りとしての楽しい生活
ユアとダレンが一緒になっても、ユアの親族まとめて事故死みたいな事が無ければ難しそう
>ダレンが思い描いたような跡取りとしての楽しい生活
ユアとダレンが一緒になっても、ユアの親族まとめて事故死みたいな事が無ければ難しそう
[気になる点]
ダレンは普通に性格悪いなーとは思ったけど、ユアと彼女の父親も中々酷いなという感想。
まずユアは留学前は最低限の身嗜みすら整えられない身なりにだらしない陰気な女性というイメージしか持てなくて、まあ愛想尽かされるのもやむなしかなと。
ユアの父親はただの従業員の息子を娘の子守として使用人同然にこき使い、挙句事後承諾で娘の留学にも同行させようとか職権濫用とパワハラが過ぎる。
後継の座をチラつかせといていざ見限ったら何も言わないのも普通に性格悪いと思います。
[一言]
このまま商会で飼い殺しエンドはさすがに可哀想すぎるのでダレンには早々に目を覚ましてもらって、噂の届かない場所で再起してほしい。
主人公サイドの心証が良くなくてスッキリしないざまぁでした。
ダレンは普通に性格悪いなーとは思ったけど、ユアと彼女の父親も中々酷いなという感想。
まずユアは留学前は最低限の身嗜みすら整えられない身なりにだらしない陰気な女性というイメージしか持てなくて、まあ愛想尽かされるのもやむなしかなと。
ユアの父親はただの従業員の息子を娘の子守として使用人同然にこき使い、挙句事後承諾で娘の留学にも同行させようとか職権濫用とパワハラが過ぎる。
後継の座をチラつかせといていざ見限ったら何も言わないのも普通に性格悪いと思います。
[一言]
このまま商会で飼い殺しエンドはさすがに可哀想すぎるのでダレンには早々に目を覚ましてもらって、噂の届かない場所で再起してほしい。
主人公サイドの心証が良くなくてスッキリしないざまぁでした。
[一言]
こういう自業自得系ザマァは読了後に不可解な点や疑問点が無くて後味スッキリ。箸休めに丁度よい作品でした、ありがとう。
こういう自業自得系ザマァは読了後に不可解な点や疑問点が無くて後味スッキリ。箸休めに丁度よい作品でした、ありがとう。
[良い点]
ユアの変わり方が、見ていて小気味よく、
勧善懲悪ものみたいで面白かったです。
[気になる点]
ユアが、ダレンのことを忘れていく過程を
もう少し掘り下げて欲しかったかも。
ダレンのその後も気になる。
ユアの変わり方が、見ていて小気味よく、
勧善懲悪ものみたいで面白かったです。
[気になる点]
ユアが、ダレンのことを忘れていく過程を
もう少し掘り下げて欲しかったかも。
ダレンのその後も気になる。
[一言]
男は恋を別名で保存して、女は恋を上書きすると聞いたことがあるけど、この子は特に上書きが上手だったんだな…。失恋を2年で乗り越えるどころかスパッと記憶から消せるとかすごすぎる。
男は恋を別名で保存して、女は恋を上書きすると聞いたことがあるけど、この子は特に上書きが上手だったんだな…。失恋を2年で乗り越えるどころかスパッと記憶から消せるとかすごすぎる。
- 投稿者: 秋雨ルウ(レビューしてた人)
- 2020年 12月11日 11時02分
[良い点]
ユアさんが前向きに成長したところ。
[一言]
ダレンはユアちゃんに手紙を書いていれば、また違っていたのかもしれませんね。
まあ、手紙を書くような人だったらあんなまねしないんでしょうが。
二年より三年か四年の方が色々ときれいさっぱり忘れるのにちょうど良い時間じゃないでしょうか?
学校を卒業するぐらいの期間だし。
ユアさんが前向きに成長したところ。
[一言]
ダレンはユアちゃんに手紙を書いていれば、また違っていたのかもしれませんね。
まあ、手紙を書くような人だったらあんなまねしないんでしょうが。
二年より三年か四年の方が色々ときれいさっぱり忘れるのにちょうど良い時間じゃないでしょうか?
学校を卒業するぐらいの期間だし。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2020年 12月10日 18時56分
管理
[良い点]
うか
[気になる点]
今頃はダレンが思い描いたような跡取りとしての楽しい生活が待っていたのに、自分でぶち壊してしまっていた
[一言]
立派な蝶になりました!
最後のほうの一文は、
「うまく誤魔化し切れば得をしたのに惜しかったね!」
な印象を与えるので、
ちょっとした意趣返しや嫌味のニュアンスなのでしょうが めでたし感を損なう感じがして蛇足に見えました。
うか
[気になる点]
今頃はダレンが思い描いたような跡取りとしての楽しい生活が待っていたのに、自分でぶち壊してしまっていた
[一言]
立派な蝶になりました!
最後のほうの一文は、
「うまく誤魔化し切れば得をしたのに惜しかったね!」
な印象を与えるので、
ちょっとした意趣返しや嫌味のニュアンスなのでしょうが めでたし感を損なう感じがして蛇足に見えました。
感想を書く場合はログインしてください。