感想一覧
▽感想を書く工房では使い物にならなかったのかな……。(確認しない)
製品のレベルが過剰になってないか心配なところだけど、多分、ダンジョンとか危機感とかでのオートなのだろう……。
でも、追放時に無能無能言ってると次の職場で頑張り過ぎるからご注意だな。
まあ、小規模戦闘系、勇者趣味に溢れた人助けチームなら構わんでしょ。
雑魚狩り目的じゃないなら獣よけでも何でも使えばいい。
薬なんかいくらでも買えるし、いくらでも持てる。(何なら作れそう)
気絶なり飲み過ぎて効かない(飲めない)が発生しなければ何とか……。
(能力喪失系統は流石にやばいが……)
製品のレベルが過剰になってないか心配なところだけど、多分、ダンジョンとか危機感とかでのオートなのだろう……。
でも、追放時に無能無能言ってると次の職場で頑張り過ぎるからご注意だな。
まあ、小規模戦闘系、勇者趣味に溢れた人助けチームなら構わんでしょ。
雑魚狩り目的じゃないなら獣よけでも何でも使えばいい。
薬なんかいくらでも買えるし、いくらでも持てる。(何なら作れそう)
気絶なり飲み過ぎて効かない(飲めない)が発生しなければ何とか……。
(能力喪失系統は流石にやばいが……)
5年前の作品に感想を頂けるとは!ありがとうございます、とても嬉しいです。追放された主人公は座敷童みたいなものですからね。手放なさいなら問題はないでしょう(*´艸`*)フフフ
- バッド
- 2025年 04月12日 12時09分
[良い点]
あらゆるものに裏があれば表があるもので、たしかに追放ザマァものを解体すると(ある程度の組織がなぜ有能な者を追い出すのか)裏側から見ると本当はこんな感じなんでしょうね…
[気になる点]
いずれクラン勝利の剣からコーシュくんは追い出されるんですね(._.)ええ子なんですけど世知辛いな〜、嫌な奴ならアレなんだけどコーシュくんは標準的なろう主人公なんで読者としてもなんともモヤるオチでした(ビターエンド)
[一言]
コーシュくん(´ω`)ポカが色々あるけど「なんでもしますから」なんて言ってると“アーッ”な目に会うから軽々しく言ったらダメだよー_(:3 」∠)_
あらゆるものに裏があれば表があるもので、たしかに追放ザマァものを解体すると(ある程度の組織がなぜ有能な者を追い出すのか)裏側から見ると本当はこんな感じなんでしょうね…
[気になる点]
いずれクラン勝利の剣からコーシュくんは追い出されるんですね(._.)ええ子なんですけど世知辛いな〜、嫌な奴ならアレなんだけどコーシュくんは標準的なろう主人公なんで読者としてもなんともモヤるオチでした(ビターエンド)
[一言]
コーシュくん(´ω`)ポカが色々あるけど「なんでもしますから」なんて言ってると“アーッ”な目に会うから軽々しく言ったらダメだよー_(:3 」∠)_
いつも感想ありがとうございます!この短編は最近の流行りだけど、なんだかおかしくない?という個人的意見から書きました(*´艸`*)ザマァ物は面白いですが、報告書を見れば有能なリーダーならヤバいと思うんじゃと。まぁ、このまま長編にはできない内容ですね!きっとコーシュ君の出番はなくなり、クラン少女の話になるでしょうから(*^^*)
- バッド
- 2020年 12月20日 21時01分
[気になる点]
普通に説得してクランから離脱させられただろうに、なぜ追放と言う形にしたのか。
コーシュ常用の危険性を細かく説けるなら、本人にもアレコレ言えたはず。
タイトル上の都合? そんなのは知らん!
[一言]
コーシュ君は使いどころですわな。
敵が強いところや金儲けが出来る所、失敗が許されない大切な場面。
そんな所では必要になるけど、それ以外の場面では使いどころが……。
なにも考えずつれ回して、毎回赤字じゃあ確かに需要は……ねぇ(苦笑)
普通に説得してクランから離脱させられただろうに、なぜ追放と言う形にしたのか。
コーシュ常用の危険性を細かく説けるなら、本人にもアレコレ言えたはず。
タイトル上の都合? そんなのは知らん!
[一言]
コーシュ君は使いどころですわな。
敵が強いところや金儲けが出来る所、失敗が許されない大切な場面。
そんな所では必要になるけど、それ以外の場面では使いどころが……。
なにも考えずつれ回して、毎回赤字じゃあ確かに需要は……ねぇ(苦笑)
いつも感想ありがとうございます!色々言っても、なぜか謝ることしかしなくて、行動を改めなかったコーシュ君でした(*^^*)……ということで一つ(*´艸`*)やばい能力だから、危険性を知った人たちは使わないと思います(;´Д`)
- バッド
- 2020年 12月15日 22時48分
[良い点]
短編お疲れ様です。
おっさんが幼女になるのか、幼女がおっさんになるのか・・・
似てるようで、天と地の差がありますねw
しかも、今回は幼女の代わりに養女という、凍てつく波動すれすれの変化球を(ここから先は字がにじんで読めなくなっている)
短編お疲れ様です。
おっさんが幼女になるのか、幼女がおっさんになるのか・・・
似てるようで、天と地の差がありますねw
しかも、今回は幼女の代わりに養女という、凍てつく波動すれすれの変化球を(ここから先は字がにじんで読めなくなっている)
いつも感想ありがとうございます!気まぐれに書いてみました(*´艸`*)幼女た養女……おっさんではなく、可愛らしい幼女なので大丈夫ですよ(*^^*)幼女がおっさんはアウトですね(;´Д`)
- バッド
- 2020年 12月14日 12時31分
[一言]
なるほど、そっちかー。
そりゃ分かりますよねぇ(´д`)
なるほど、そっちかー。
そりゃ分かりますよねぇ(´д`)
いつも感想ありがとうございます!怪しいサポーターですものね。普通にクラン経営をしているおっさんは気づきました。たぶん周りも(*´艸`*)
- バッド
- 2020年 12月13日 20時53分
[気になる点]
バイトをはじめてやった10代の頃をふと思い出した。
言われてもないサービスを客相手にやって「余計な事するな」って上司に怒られて「何で相手のためを思って行動したのに」ってふてくされてたけど、勝手な善意って単純なミスより悪質だったんだなって気づいた。
教訓としていい作品
バイトをはじめてやった10代の頃をふと思い出した。
言われてもないサービスを客相手にやって「余計な事するな」って上司に怒られて「何で相手のためを思って行動したのに」ってふてくされてたけど、勝手な善意って単純なミスより悪質だったんだなって気づいた。
教訓としていい作品
いつも感想ありがとうございます!パターンによりますが、やりすぎるサービスは危険性がありますよね。他の誰かがサービスをすると、これまでサービスとしてやってもらったと臆面もなく要求するお客いますし(;´Д`)
- バッド
- 2020年 12月12日 21時36分
[一言]
まあ、役立たずだから追放→覚醒→ざまぁ系って、追放される前から本気だして死ぬ気で訓練とかして覚醒してれば追放されずに対等な仲間でいられたし、目立たずパーティーの実力大幅に引き上げている系は勇者パーティー系の新人をいれる必要もなく、精鋭しかいない立場にいるなら必要でも、新人とかを迎える事がある集団に属するなら確かに邪魔かもですね。
追放した側が冷静で全然力に酔ってなかったらあり得る話だし、主人公?が何時ものおっさん幼女で色々面白かったです。
まあ、役立たずだから追放→覚醒→ざまぁ系って、追放される前から本気だして死ぬ気で訓練とかして覚醒してれば追放されずに対等な仲間でいられたし、目立たずパーティーの実力大幅に引き上げている系は勇者パーティー系の新人をいれる必要もなく、精鋭しかいない立場にいるなら必要でも、新人とかを迎える事がある集団に属するなら確かに邪魔かもですね。
追放した側が冷静で全然力に酔ってなかったらあり得る話だし、主人公?が何時ものおっさん幼女で色々面白かったです。
いつも感想ありがとうございます!常に力を隠す主人公って、変じゃないかな?その力に気づかないマスターも。という視点で書いてみました(*´艸`*)それとは別におっさん幼女は外せませんね(*^^*)
- バッド
- 2020年 12月12日 10時07分
[一言]
望んでないアクセル全開とかって危ないって話。
誰しもが出世に興味があるわけではない。
金貨1000枚出してる時点でやさしーじゃんだったし。
コーシュは魔力ポーションあれば問題なさそうだし、あれはあれでいいんじゃないかな。
望んでないアクセル全開とかって危ないって話。
誰しもが出世に興味があるわけではない。
金貨1000枚出してる時点でやさしーじゃんだったし。
コーシュは魔力ポーションあれば問題なさそうだし、あれはあれでいいんじゃないかな。
いつも感想ありがとうございます!知らないうちにブレーキの聞かないスポーツカーに乗ったら危ないというお話ですね(*´艸`*)マナドレインを使う敵が出なければ、コーシュは幸せに暮らしていけると思います(*^^*)
- バッド
- 2020年 12月12日 01時28分
[良い点]
テンプレかと思ったらいい意味で裏切られた
[一言]
テンプレのテーマだとしてもバッドさんならではの雰囲気が詰め込まれた良作ですね。意地でも入れる「おっさん幼女化」にこだわりを感じましたw
ざまぁ系というテーマに一石を投じる作品でした。こういう作品が広まって、作者各々の個性が広がっていってほしいと思う。
テンプレかと思ったらいい意味で裏切られた
[一言]
テンプレのテーマだとしてもバッドさんならではの雰囲気が詰め込まれた良作ですね。意地でも入れる「おっさん幼女化」にこだわりを感じましたw
ざまぁ系というテーマに一石を投じる作品でした。こういう作品が広まって、作者各々の個性が広がっていってほしいと思う。
いつも感想ありがとうございます!最近流行っているこのザマァ系テーマ。同じような題名ばかりで、しかもだいたい追放された方は酷い目に。おかしくない?と書きました(*^^*)おっさんが幼女になるのは外せませんが(*´艸`*)
- バッド
- 2020年 12月12日 00時53分
感想を書く場合はログインしてください。