感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
やめれ老害爺さん
あんたの負け確定しとる。
今まで威張り散らかしてきたから
引き際とか理解出来んのやろなー
自分らの信仰している精霊のお墨付きで
村が更地に早変わりしちゃうので
誰か首トンしてでも老害爺さん
止めなきゃ。
田んぼあるから更地はないかな?
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 09月18日 02時36分
いつも読んでいただいてありがとうございます。
ドーラ姐さん、老害は嫌いなので…老人の役立つ知恵類は大好きなんですが(笑)
[一言]
あー、大根の葉とじゃこの
ふりかけ美味しいですよねー♪
大根の葉とじゃこを油でさっと炒めて
我が家ではごまとか小エビも入れます
醤油とお酒で味付けすると
大好きなご飯のお供に大変身♪
弱点は見た目が茶色いこと
美味しいものは茶色い事が多い。
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 08月12日 10時05分
個人的に好きなご飯のお供なんですが、この世界ではまだ醤油がなかったんです。和食って醤油がないとなかなか難しいですね(..;)
[一言]
あざとい系弟君登場。
きっと腹黒なんだろうな。
貴族令嬢たちは
修行が足らない模様。
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 07月20日 02時40分
いつもありがとうございます。
令嬢の皆様より自分をよく知ってる分、彼は角度も目つきもきっと完璧です(笑)
[一言]
ローランド様もしや
噂のメンヘラ製造器なの?
煩悩たっぷりな領主様の領地に
住むストイックに欲望を抑え込む
イル族の皆様。
誘惑する蛇、踊って誘惑?
あかんレッドスネークカモンのかけ声で
寄席番組で見た芸人さん想像した
昔に見たので名前忘れてますが。
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 06月06日 12時38分
いつもありがとうございます。
優秀な姉と生真面目な兄を持ったローランドさんは変な方向に爆発した模様です。でも一応、領主様としては優秀な方ですよ。
[一言]
なんと!お米様登場♪
流石ドーラ商会
ばっちり仲良くなっていた模様
行く一択ですねw
お米様小豆味噌醤油。
少量生産ってことは農地が少ない?
険しい立地故に生産が大変とかかな?
見た目西洋風な方々が修行の為に
滝行してるの?ちょっと違和感。
だけどストイックな一族なのね
暴走厳禁。便利にして文化壊さない様に
気を付けて仲良くならねば。
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 05月30日 09時14分
もちろん行きます、お米を求めてどこまでも!!
ちびっこの保護者になったドーラ姐さんが大変そうですが(笑)
[一言]
レイパパって結局女難の相出てる
気がする。前婚約者。押し掛け婚約者共に。
周りも逃せば後はないと思って
レイパパ詰め過ぎ。
ちゃんと相互理解深めましょ。
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 05月25日 03時51分
なぜか気が付いたら追い詰められてるんです…。
でも女性の方からぐいぐい行かないと、いつまでも話しが進まなさそうな気もします。
[気になる点]
訂正
旅に間>旅の間
  • 投稿者: 常磐金也
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 05月23日 20時09分
ありがとうございます。訂正いたしました。
[一言]
高身長計画に必須なのは
十分な睡眠。寝る子は育つ
成長痛酷い子は
夜中ミシミシ音がするとか(冗談)
何かのCMだったかで言ってた
食う寝る遊ぶですよ♪
お勉強もしましょうね(これ大事)
あ、コタツよりベッドで寝ましょう
(オカンか!オカンですが何か?)
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 05月23日 02時28分
いつも読んでいただいてありがとうございます。
ナリスとユーリはよくこたつで寝落ちしている所をセバスに見つかってベットに運ばれているようです(笑)
[一言]
ナリス君のひそこそは
副将軍なご隠居とか
貧乏旗本の三男な将軍様とか
遊び人な南町奉行と似てるかも
懲らしめたり成敗したりしてるものね
ミーシャさん本当に
義理母になる気なのかしらね
レイパパ落とすの難しそうですよ?
脳筋猪状態では攻略不可って感じ
ぬるっとスルっとかわされて
ストレス溜めなきゃいいけど。
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 05月17日 08時53分
レイパパはそっち系が鈍そうなイメージは持っていたんですが…、気が付いたら脳筋になりました。
ちょっとナリスが一段高い場所で偉そうにしてる姿を思い浮かべてみましたが、まだお子様イメージなのでわがまま坊ちゃん風になりました(笑)
いつか書いてみたいと思います。
[一言]
エド様大人だね。
エド様自身って純粋な子供時代って
なかったのかも。
母親がアレで父親(書類上)もアレ
(実の)父親もアレって、、、
苦労人な13歳って大変そうだ。
  • 投稿者: 如月
  • 2021年 05月13日 05時31分
たまに年齢忘れそうになるくらいです、エド様。おかん気質な気もします。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ