感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
Twitterから来ました。
まだ数は読めてませんが、冒頭の入り方が良いですね。
お、このあとどうなるのかなと読者を引き込む感じが上手だなって思います。
[一言]
これからもがんばってください。生意気ながら評価もさせていただきました。
Twitterから来ました。
まだ数は読めてませんが、冒頭の入り方が良いですね。
お、このあとどうなるのかなと読者を引き込む感じが上手だなって思います。
[一言]
これからもがんばってください。生意気ながら評価もさせていただきました。
エピソード1
[良い点]
取り敢えず 30 話迄読みました。暗い開幕をしっかりと意味のある視点として物語を展開出来ていて面白かったです。キャラの個性が強いですが、そこで欲張らずあくまでもダークファンタジーを貫くのも GOOD!
[一言]
継続力が強いのは、何よりもの才能だと思います。ぜひ頑張って下さい。
取り敢えず 30 話迄読みました。暗い開幕をしっかりと意味のある視点として物語を展開出来ていて面白かったです。キャラの個性が強いですが、そこで欲張らずあくまでもダークファンタジーを貫くのも GOOD!
[一言]
継続力が強いのは、何よりもの才能だと思います。ぜひ頑張って下さい。
[良い点]
途中まで読ませていただきました。冒頭の伏線にすごく興味を惹かれつつ、その後の展開が想像の範疇を超える斬新なもので、一体この伏線にどう繋がるのだろうと興味深く読めました。
まだ学生さんなのでしょうか、若い方の感性に触れて新鮮な気持ちで読むことができました。
途中まで読ませていただきました。冒頭の伏線にすごく興味を惹かれつつ、その後の展開が想像の範疇を超える斬新なもので、一体この伏線にどう繋がるのだろうと興味深く読めました。
まだ学生さんなのでしょうか、若い方の感性に触れて新鮮な気持ちで読むことができました。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 10月22日 22時11分
管理
[良い点]
Twitterから参りました。冒頭の草原の墓、それだけで物語が一つ作れそうですね。そしてその近くで死にゆく男。皮肉な傍観者。世界がどう作り替えられていくのか、いい予感はしませんが興味を引かれました。
そして主人公も狂気に憑かれていますね。最初に読んだとき、絶対にこっちが悪役だろうと思いました。どうやらやらかしたのは主人公ではなく、もう一体の「何か」のようですが……。
最初の敵であるテロリストたちも、化け物がひしめく場所に基地を作っていて一筋縄ではいきませんね。この難攻不落の土地を主人公がどう攻略していくか、先の展開に興味が持てます。
楽しく読ませていただきました。これからも頑張ってください。
Twitterから参りました。冒頭の草原の墓、それだけで物語が一つ作れそうですね。そしてその近くで死にゆく男。皮肉な傍観者。世界がどう作り替えられていくのか、いい予感はしませんが興味を引かれました。
そして主人公も狂気に憑かれていますね。最初に読んだとき、絶対にこっちが悪役だろうと思いました。どうやらやらかしたのは主人公ではなく、もう一体の「何か」のようですが……。
最初の敵であるテロリストたちも、化け物がひしめく場所に基地を作っていて一筋縄ではいきませんね。この難攻不落の土地を主人公がどう攻略していくか、先の展開に興味が持てます。
楽しく読ませていただきました。これからも頑張ってください。
エピソード5
[良い点]
とにかくキャラクターたちの個性が強い!
特に読み始めてすぐに出てきたペストマスクには衝撃を受けました。
厨二心を擽ってくれる作品で、テンポもよかったです。
とにかくキャラクターたちの個性が強い!
特に読み始めてすぐに出てきたペストマスクには衝撃を受けました。
厨二心を擽ってくれる作品で、テンポもよかったです。
[一言]
「あと4ポイント」ということで4ポイントつけました(笑)
まだ序盤しか読めていませんが、読みやすい文章を読み進めていくうちに膨大な情報量が小気味よいテンポで脳内になだれ込んでくる感じが心地よく、読了次第あと1ポイントの追加を前向きに検討しています。
これからも頑張ってください
「あと4ポイント」ということで4ポイントつけました(笑)
まだ序盤しか読めていませんが、読みやすい文章を読み進めていくうちに膨大な情報量が小気味よいテンポで脳内になだれ込んでくる感じが心地よく、読了次第あと1ポイントの追加を前向きに検討しています。
これからも頑張ってください
[良い点]
プロローグで物凄く引き込まれました。
受験生という事は学生でしょうか。
学生でこの文章力、恐ろしい限りです。
まず、設定とテンポがよくサクサク読む事ができるのは高評価だと思いました。
他の方が言ってらっしゃるように「続きが気になる」作品として仕上がっております。
そして、一番始めから主人公の最期が分かっている作品は当たりの作品が多く、これもその一つです。
物語の良さは読んでみないとわかりません。
是非、皆さんも読んでみては如何でしょうか?
[気になる点]
特にありませんが、一話でいきなりである口調から丁寧語になったのが気になりました。
これは誰の視点なのでしょうか。
とてもワクワクします。
[一言]
ツイッターでのご応募ありがとうございます。
作品読ませて頂きました。
これからも作品投稿頑張ってください。
応援しております。
プロローグで物凄く引き込まれました。
受験生という事は学生でしょうか。
学生でこの文章力、恐ろしい限りです。
まず、設定とテンポがよくサクサク読む事ができるのは高評価だと思いました。
他の方が言ってらっしゃるように「続きが気になる」作品として仕上がっております。
そして、一番始めから主人公の最期が分かっている作品は当たりの作品が多く、これもその一つです。
物語の良さは読んでみないとわかりません。
是非、皆さんも読んでみては如何でしょうか?
[気になる点]
特にありませんが、一話でいきなりである口調から丁寧語になったのが気になりました。
これは誰の視点なのでしょうか。
とてもワクワクします。
[一言]
ツイッターでのご応募ありがとうございます。
作品読ませて頂きました。
これからも作品投稿頑張ってください。
応援しております。
エピソード3
[良い点]
圧倒的スピード感ですな! 「行」という階段を駆け下りるかのような……(いいこといった
展開の早さは見習いたい!
圧倒的スピード感ですな! 「行」という階段を駆け下りるかのような……(いいこといった
展開の早さは見習いたい!
- 投稿者: gaction9969
- 2021年 09月28日 21時09分
エピソード6
[良い点]
第1章、全て読ませていただきました!
戦闘描写をしっかり描きたいという衝動的と勢いがとても良かったです!
[気になる点]
文章と情報の出し方のバランスが気になりました。
一度に情報が説明されたり、突然新キャラが出たけれど説明が後々にあって、どういうキャラなのか判断しずらいところがありました!
[一言]
戦闘を書きたい!!!という衝動がとても伝わりました。
アイナちゃんかわいい!
アンさんはチョロインすぎてびっくりしたんですが、もうちょっと惚れるための要素が欲しかったです!
第1章、全て読ませていただきました!
戦闘描写をしっかり描きたいという衝動的と勢いがとても良かったです!
[気になる点]
文章と情報の出し方のバランスが気になりました。
一度に情報が説明されたり、突然新キャラが出たけれど説明が後々にあって、どういうキャラなのか判断しずらいところがありました!
[一言]
戦闘を書きたい!!!という衝動がとても伝わりました。
アイナちゃんかわいい!
アンさんはチョロインすぎてびっくりしたんですが、もうちょっと惚れるための要素が欲しかったです!
[良い点]
面白そうな作品なのでちょこっと感想残していきます。
まず、およそこのプロローグを読んだ方々は続きが気になり{次へ}ボタンを押したことでしょう、意味深長かつ恐らく主人公の過去についての導入およびこれからの伏線となり得る語りで、そして作り変えられた世界がどうなったのか気になる終わり方です、これを見た人々は(私も含め)続きを見なければ気になって朝も起きられないことでしょう。
[気になる点]
プロローグ全体が伏線として機能しており、また導入としても完璧なのは上に記しましたが、伏線はここだけではありません。
なんとこの作品の小説情報の欄にタイムリープと書かれているのです!!!
もう伏線とかそんなレベルの話じゃないくらいの圧倒的ネタバレ。
こんな作者が書く作品を気にならない人がいらっしゃるでしょうか、いやいない。
以上の理由から私は今後もこの作品はwatchすることをdecideしました。
[一言]
面白かったので星5ですね、これは。
面白そうな作品なのでちょこっと感想残していきます。
まず、およそこのプロローグを読んだ方々は続きが気になり{次へ}ボタンを押したことでしょう、意味深長かつ恐らく主人公の過去についての導入およびこれからの伏線となり得る語りで、そして作り変えられた世界がどうなったのか気になる終わり方です、これを見た人々は(私も含め)続きを見なければ気になって朝も起きられないことでしょう。
[気になる点]
プロローグ全体が伏線として機能しており、また導入としても完璧なのは上に記しましたが、伏線はここだけではありません。
なんとこの作品の小説情報の欄にタイムリープと書かれているのです!!!
もう伏線とかそんなレベルの話じゃないくらいの圧倒的ネタバレ。
こんな作者が書く作品を気にならない人がいらっしゃるでしょうか、いやいない。
以上の理由から私は今後もこの作品はwatchすることをdecideしました。
[一言]
面白かったので星5ですね、これは。
エピソード1
― 感想を書く ―