感想一覧

▽感想を書く
[一言]
何度も読み返してしまいますね(^^)
もう続きでないのかな~?
私的にはぜひチモライ訪問を読んでみたいです♪
トゥリオならそもそも問題になった舟の乗組員の遺族に目を向けてくれないかな?
保険…はトゥリオの井に穴が開きそうだから互助会立ち上げとか
二世の話も読んでみたいけどどんな子になるかな?
  • 投稿者: ちゃい
  • 2021年 11月10日 22時45分
[一言]
本シリーズを読ませて頂きました。 面白かったです。
ラウラが主人公にラブラブな様子を見て、二人とも幸せそうで良かったと、しみじみ思いました。
本シリーズ作品との出会いに感謝します。
ありがとうございます。
  • 投稿者: shima
  • 2021年 01月09日 21時24分
感想ありがとうございます。

そのように言って頂けて嬉しいです。
こちらこそ読んで下さいまして、ありがとうございました。
[良い点]
ほのぼのとした安定感でした。

[一言]
ここまでお人好しなのでヒロインのその後にかかわってきていてもいいのではと思ってしまいました。
現実を生きていなかったヒロインが現実を実感できたのかどうなのか
できればリクエストさせてください。

  • 投稿者: ルチル
  • 2020年 12月17日 12時36分
感想ありがとうございます。

ヒロインは未だ私の中で決着がつかない問題なのです。救うべきか否か、まだ葛藤しているので、その辺りが決着してからになりそうです。
ただ前にもリクエスト頂いてぼんやりと考えてはいるのでいつか形に出来ればとは思っています。確約は出来ませんので、のんびり待っていただけると助かります。書けなかったら申し訳ありません。
[一言]
 面白かったですが、欲を言えばラウラ目線の話ももう一本読んでみたいです。
感想ありがとうございます。

ラウラ視点ですか。
何か思いつけば書かせて頂きます。思いつかなかったら申し訳ありません。
[良い点]
ラウラちゃんがかわいい!
[気になる点]
姉ちゃんはどんな感じかな?殿下とうまくいってるかな?

あと、間者疑惑は完全払拭したのかな?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 12月16日 18時30分
管理
感想ありがとうございます。

シルヴィアお姉様は既にお継ぎを産んでいるという裏設定があったりします。
ラウラは公爵家の仕事をしながら妊婦となったシルヴィアお姉様を支える為に駆けずり回り、トゥリオは王太子となったクラウディオ殿下を支える為に駆けずり回っていたので、妹夫婦はとばっちりを受けている感じですがお互い仲良し夫婦ですよ。

間者疑惑は完全払拭は難しいでしょうね。ないものを証明することになりますから。
そんなことを気にするより情に訴えれば上手くこっちに引きずり込めそうだし、裏切られるまでは上手く利用すれば利益を得られそうなので、疑いは見せずに仲良くする方針になっているイメージでした。
[良い点]
トゥリオのやり方くらいが「現実的な」内政チートなんだろうな、と改めて思いました
壊血病も知識としての治療や予防は簡単ですけど、原因は恐らくこの世界では理解されないでしょうから
リアル歴史のように代用品だの持ち出したりしたら正しいのに治らないとかもあり得ますし
(wikiの研究の歴史見ると「いやいや待って」ってなるような人体実験やってますからね……壊血病治療は……)

地に足のついてない技術やら制度やらはともすれば再現性のないものやら基礎の足りないものとしてトラブルになりえますけど
彼なら分を弁えた知識の使い方をしていってくれるのでしょう、……たぶん!

ラウラとも砂糖ありあまるくらい甘々な関係になれたようでラウラ回では不安な部分もありげだったお母様も安心ですね
あとは元気な子供がげふんげふん
  • 投稿者: steel
  • 2020年 12月16日 09時44分
感想ありがとうございます。

現実的な内政チートと言って頂けて本当に嬉しいです。トゥリオはまだまだ甘ちゃんだけど、少しずつ変わっているんだよというのを表現したかったので、そう言って頂けて安心しました。
何事も知識持っていればチート出来るというものではないですからね。特に聞きかじっただけのものは余計なトラブルを生みかねないです。その際の責任を問われるのが怖いというのがトゥリオなので、きっとトゥリオならば大丈夫でしょう。多分!

結構結婚してから年数経っている想定なので子供がいない設定はどうかと思ったのですが、それだけお互いに忙しいだろうということで現状ではいない設定にしました。王太子の子供の方が重要ですからね。その分負担がトゥリオ達にいっていたということで。
ですが、そろそろお母様を安心させないとですよね! 頑張れ、トゥリオ!
↑ページトップへ