感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[一言]
石河翠さんの活動報告からお伺いしました。
むちゃくちゃ面白かったです。
何回も笑いました。

お母さんのロバ耳は猫耳やうさ耳と同じノリのものですね。
どうもどうも。ありがとうございます。

楽しんでいただけたようで何よりです。

そうです。ケモミミになります
[良い点]
杜子春て…こういう話だったっけ?
と思ってるうちに、マッチョパワーでどんどん読めてしまうw
面白いお話でした!
[一言]
翠さんの『石河翠プレゼンツ勝手に冬童話大賞2021』から来ました。
初めまして。この雑に仕上げたマッスルパワーですよ。
勢いだけが取り柄ですが、ありがとうございました。

そして楽しそうな小説が。不惑って、なんだろ。気になります
[一言]
どうしよう、滅茶苦茶面白かったです。
なんか辛い時、これを読み直そうと思いました。
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2021年 02月12日 18時30分
どうもです。勢いで暴走した謎作品ですが、お気に召されたようで。
ご愛読ありがとうございます
[一言]
読みました。面白かったです。

途中からの勢いがすごかったです。三行目くらいまではおそらく原作通り。五行目から早くもくだけた感じに。六行目からすでにおかしい(笑)

童話……童話?

まあ、それはさておき、勢いのある文章とテンポの良さ、独特のギャグセンスが素晴らしいと思いました。
コメディとして非常に完成度が高いと思います。おっと、童話でした。

大いに笑わせていただきました。ありがとうございました。
[良い点]
すごい勢いに圧倒されました! ギャグに力強さがあって、それがまた笑いを誘いつつ、次の話を早く読もうと思い、気がつけば一気読み……お話の吸引力に、それこそものすごいマッスルを感じました!
[一言]
楽しいお話をありがとうございます(^^♪
まじですか! ありがとうございます。
今ならもう少し書けるとウダウダ悩んでいたところ。
すごい勢いだったのか(自分では意外と分からない)。そうだったのかありがとうございました
[良い点]
途中にあとがきの「なんかすみません」に「いえいえ( *´艸`)」ってこたえたくなちゃいました。

マッチョ仙人あたりから「なるほど」ってにこにこ読んでいたんですけど、第五章あたり、あそこがもう最強な感じでしたね。作者さんがノリノリで楽しく書いているのかなって思いながら読みました。

最後ママちょっとふつうにお節介でかわいいです( *´艸`)
どうも感想ありがとうございます。

書いてて自分でもやばいと思っていました。

なんかもう最強な感じでしたけど、もっと最強っぽく描写できたろって。いやあんまりやると杜子春じゃなく、いやもう杜子春じゃないか。

なんにせよありがとうございました
[一言]
「筋肉は世界を救う」と、同じ感想を抱いた同志がいたことに運命を感じました。
やはり筋肉は世界を救うのだと思います。

母ちゃんの選ぶお嫁さんですから、これまたマッチョな娘さんが選ばれてきそうですね。
そんな彼女と杜子春の間に子が出来た日には、とんでもないサラブレットが産まれてきそうです。
  • 投稿者: 夕立
  • 2020年 12月29日 22時07分
どうもありがとうございました。

そうですね。やっぱり筋肉は世界を救います。

あー、子供のことは考えてなかったです。とんでもないのが産まれるにちがいない。
[一言]
天才ですね!
さいこうです!
うるとらわんだほー!!!!!
筋肉は世界を救いますね!!!!!!!
どうもー。ご愛読ありがとうございました。

いえーい。

筋肉は宇宙を救うんですッ!! ワハハはは
[一言]
読みながら脳内で杜子春が武田信治になってカオス状態。ビバ・筋肉祭り。

人間の業を感じつつ、爆笑しました。可笑しすぎる。
どうもありがとうございます。

読みながらカオスでしたか! 書きながらもカオスでした!
ただの思いつきがひでぇことに。

業が深すぎて、今でも笑うしかねぇw
[良い点]
素晴らしい勢いでした。やはり筋肉……! 筋肉は全てを解決する……!
帰り道、笑いを堪えるのに苦労しました。
はっ! 成程、これが表情筋の鍛え方……!
  • 投稿者: 衣谷強
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 12月22日 20時18分
ありがとうございます。
なんということでしょう、リアルの腹筋にアタックしてしまうとは。
芥川パワーに筋肉ドーピングした結果ですとも。
表情筋を鍛えたら、プロテインだ!!
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ