感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
素敵な作品をありがとうございます。
穏やかに気持ちを育んだであろう2人と
その周囲の方々に和みました。
  • 投稿者: ggss19
  • 2021年 02月13日 23時58分
はじめまして。
このたびはとても嬉しいご感想をありがとうございます。

成長と共に恋する気持ちも重ねていったイザベルとヘンリーだけでなく、二人を見守る保護者たちにもあたたかいお言葉をいただけて感激しております。大人たちが明るく穏やかだからこそ、二人もやさしく穏やかに成長できたのかな、と噛みしめています。

二人が婚約を結んだばかりの小さな恋のメロディー時代の掌編の更新もぽつぽつとはじめましたので、お時間のあるときにご覧いただけたら嬉しいです。

重ね重ねになりますが、素敵なお声をありがとうございました!
[良い点]
掌編を先に楽しんでいたため、まだ猫と真剣勝負をしていた頃の無邪気で幼い時期と比べ、本編の端々に窺える大人びた二人の言動にどきどきしておりました。
ちょっぴり意地悪なヘンリー殿下も良いものですね…。

一方で周囲で見守る人々の暖かな眼差しは変わらずで、身分差と年の差と初恋にして婚約者物という欲張りセットを安心して読み進める事ができました。

立ち塞がり続けた猫一匹分の見えない障壁をタイニー・ベル自身が飛び越えるラストシーンは感無量でございました!
[気になる点]
ずっと気になっていたのですが、熱血な相棒を取り戻すためのキング船長の賭け事大作戦はシリーズ屈指の活躍シーンとなったのかうっかり大負けした迷シーンとなったのか……。
まあイザベルが真っ先に挙げるところをみると賢い方の相棒のナイスアシストで上手く行ったんだろうとは思います笑
[一言]
王子四兄弟と、あんなに可愛い娘を早々に「王子の婚約者としてよろしく」されてしまった父君の哀愁が密かに好きでした。

素敵な作品をありがとうございました。
  • 投稿者: 朱市望
  • 2021年 02月12日 22時16分
朱市さん、こんにちは。ご感想をありがとうございます。
掌編での子犬がじゃれ合うような幼少期から本編で成長した二人の日々をあたたかい眼差しで見守っていただき、とても励みになっておりました。
こうして素敵なお言葉までいただけてとても嬉しいです。
待つことに慣れている王子様のちょっとした意地悪シーン、実は大変ノリノリでカメラを回していたので楽しんでいただけてガッツポーズであります。
ラストシーンにとても光栄なお言葉をいただけて胸がいっぱいです……。飛び上がるほど嬉しいです。


気のいい朗らかな年長者が周りに居たからこそ、ゆっくりおっとりと二人も恋を育めたのだなあとしみじみしています。
そうでした! 初恋! でしたね! こうしてお声いただけるまで意識が抜け落ちていました。イザベルとヘンリーにとって、最初にして最後の恋。うん。なんだか甘酸っぱくてドキドキしますね。笑
欲張りセットというもったいないお言葉に頬がだらしなく緩んでしまいます。こちらこそ、おいしく召し上がっていただけてとても幸せです。

キング船長の賭け事大作戦!
子ども時代にも前日譚でも本編でもイザベルが燃え上がるシリーズ屈指の名シーンですね。
うっかり船長の大ピンチも賢い相棒の機転で華麗な大逆転へ、に私も一票入れたいです。笑

主役二人だけでなく、兄王子たちやイザベルの父にもあたかいお声をいただけて嬉しいです。イザベルの父には特に気の毒なことをしたなあとじっと手を見ています。、
朗らかで清らかな大人たちは、私自身もとても楽しくカメラを回せておりました。


イザベルとヘンリーの恋をやさしくあたたかく見守っていただきありがとうございました。
↑ページトップへ