感想一覧
▽感想を書く[一言]
とても、面白かったです。
つい…夜中に読み始めてしまい気が付けば未明。
まだまだ読みたい気持ちでイッパイです。
願わくば…続編が読めますように…( >ㅿ人)
とても、面白かったです。
つい…夜中に読み始めてしまい気が付けば未明。
まだまだ読みたい気持ちでイッパイです。
願わくば…続編が読めますように…( >ㅿ人)
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
一気読みスタイルで、楽しんで頂けたようで、作者としては望外の喜び! 有難うございました。 本当に、有難うございました!!
”まだまだ読みたい気持ちでイッパイです。”
とは、又なんと、嬉しいお言葉!
いずれまた! 頑張りたいと思います!
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
一気読みスタイルで、楽しんで頂けたようで、作者としては望外の喜び! 有難うございました。 本当に、有難うございました!!
”まだまだ読みたい気持ちでイッパイです。”
とは、又なんと、嬉しいお言葉!
いずれまた! 頑張りたいと思います!
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 15時19分
[良い点]
文字数気にせず読めました
1作目の時に文字数で見るのを辞めなかった自分gj
[一言]
サリーは21くらいなのかな?
3、4歳差かな?
城に行ったあとの甘い話もみたいです
文字数気にせず読めました
1作目の時に文字数で見るのを辞めなかった自分gj
[一言]
サリーは21くらいなのかな?
3、4歳差かな?
城に行ったあとの甘い話もみたいです
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
この形式にしたために、きっと、ブラウザバックした方が多くおられるとそう思う中、最後まで読んで頂いた男気に感謝を!
サリーさんは、多分22~23歳ですね、今。
そして、アルクレイド君は18歳。 (事案です!)
精神年齢的には、十分ですし、サリーさんは殿下好き好きですし……
公領でのお話も、いずれまた!
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
この形式にしたために、きっと、ブラウザバックした方が多くおられるとそう思う中、最後まで読んで頂いた男気に感謝を!
サリーさんは、多分22~23歳ですね、今。
そして、アルクレイド君は18歳。 (事案です!)
精神年齢的には、十分ですし、サリーさんは殿下好き好きですし……
公領でのお話も、いずれまた!
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 15時17分
[一言]
2作品一気に読み切りました。
濃密でとても良かったです。
ひとつ気になることといえば息子のメンタルケアという父親の仕事をしなかったくせに「父と呼んでくれぬのか」とかいってしまう国王陛下……
義務を果たさず権利だけ主張する姿がなんだか滑稽でした。
国王陛下は廃太子ならぬ廃父親ですな。
もしくは父親失格?
2作品一気に読み切りました。
濃密でとても良かったです。
ひとつ気になることといえば息子のメンタルケアという父親の仕事をしなかったくせに「父と呼んでくれぬのか」とかいってしまう国王陛下……
義務を果たさず権利だけ主張する姿がなんだか滑稽でした。
国王陛下は廃太子ならぬ廃父親ですな。
もしくは父親失格?
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
父王の在り方は、まず国王陛下であり、二番目が父でありましたからね。 それに、アルクレイド君は側妃様に拉致られていて、親子の関係性が最初から潰されていたのも原因でしょう。
メンタルが頑なになってから、いきなり親子としての親愛を示せと云われても、アルクレイド君には出来ない相談です。 そんなアルクレイド君を見守る事しか出来ない国王陛下も相当な者ですけれども。
複雑な思いを胸に、王国を護り育てていかねばならぬ、国王陛下の苦悩ッ! なんていう、言い訳のお話もいいかもッ!
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
父王の在り方は、まず国王陛下であり、二番目が父でありましたからね。 それに、アルクレイド君は側妃様に拉致られていて、親子の関係性が最初から潰されていたのも原因でしょう。
メンタルが頑なになってから、いきなり親子としての親愛を示せと云われても、アルクレイド君には出来ない相談です。 そんなアルクレイド君を見守る事しか出来ない国王陛下も相当な者ですけれども。
複雑な思いを胸に、王国を護り育てていかねばならぬ、国王陛下の苦悩ッ! なんていう、言い訳のお話もいいかもッ!
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 15時14分
[良い点]
一つのお話の別側面が見事に書き切られていました。『連載』ではなく、『短編連作』かくあるべしといった印象でした。因と果が示され、情報が出揃い、語り手のキャラクターの観念がそれを繋げて結末に導く構成は素晴らしいものでした。
何より「きちんとオチが付かずに続きが気になってモヤモヤ」ではなく、「すっきりと結末を迎えたからこそ、その先を想える」作品は昨今のなろうでは貴重です。
プロローグ詐欺とか短編詐欺とか、情報不足を棚に上げて「読者の想像にお任せします(笑)」とか抜かす作者共に、この作品読ませて「オラッ短編が繋がるってのはこういう事なんだよ!」ってディスプレイ顔にグリグリしたい。
[気になる点]
前回の感想返しでは、「句読点は自分の話し言葉の息継ぎに合わせた癖」と仰られてなるほどーと思ったのですが、句読点はともかく、べつにスペースはあける必要なくね?
[一言]
疲れ果て、憑依者に記憶も身体も譲り渡して一体化したアルクレイドに不憫好きとしてはニコニコしちゃいますね。確かな理解者になり得た人がすぐ側にいたのに、何ひとつ成し得ず消えていった人生…うーん、いいね。憑依モノの常として、評価が良い方向へ変わり賞賛を受けるのは、成り代わった存在に対してだからね余計にね。
一つのお話の別側面が見事に書き切られていました。『連載』ではなく、『短編連作』かくあるべしといった印象でした。因と果が示され、情報が出揃い、語り手のキャラクターの観念がそれを繋げて結末に導く構成は素晴らしいものでした。
何より「きちんとオチが付かずに続きが気になってモヤモヤ」ではなく、「すっきりと結末を迎えたからこそ、その先を想える」作品は昨今のなろうでは貴重です。
プロローグ詐欺とか短編詐欺とか、情報不足を棚に上げて「読者の想像にお任せします(笑)」とか抜かす作者共に、この作品読ませて「オラッ短編が繋がるってのはこういう事なんだよ!」ってディスプレイ顔にグリグリしたい。
[気になる点]
前回の感想返しでは、「句読点は自分の話し言葉の息継ぎに合わせた癖」と仰られてなるほどーと思ったのですが、句読点はともかく、べつにスペースはあける必要なくね?
[一言]
疲れ果て、憑依者に記憶も身体も譲り渡して一体化したアルクレイドに不憫好きとしてはニコニコしちゃいますね。確かな理解者になり得た人がすぐ側にいたのに、何ひとつ成し得ず消えていった人生…うーん、いいね。憑依モノの常として、評価が良い方向へ変わり賞賛を受けるのは、成り代わった存在に対してだからね余計にね。
素敵なコメント戴いた事、さらに、長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
スペースに関してですが、中の人のブラウザが相当に詰まって表示されておりまして…… それで、スペースを空ける癖が付いてしまいました。 モニタ、表示の調整を致しますね。
読み難くって、本当に申し訳ないです。
元のアルクレイド君は、揺り籠のような場所にいて、幸せな夢を見ておりますよ。 そのうち、現世が恋しくなって、今のアルクレイド君を「お父ちゃん!」と呼ぶ日が来るかもしれません。
憑依モノのやるせなさの回収としては、どうしたものかと?
如何でしょう?
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
スペースに関してですが、中の人のブラウザが相当に詰まって表示されておりまして…… それで、スペースを空ける癖が付いてしまいました。 モニタ、表示の調整を致しますね。
読み難くって、本当に申し訳ないです。
元のアルクレイド君は、揺り籠のような場所にいて、幸せな夢を見ておりますよ。 そのうち、現世が恋しくなって、今のアルクレイド君を「お父ちゃん!」と呼ぶ日が来るかもしれません。
憑依モノのやるせなさの回収としては、どうしたものかと?
如何でしょう?
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 15時11分
[良い点]
面白かったです!最高ですね!!!
でも…年寄りには(>_<)キツい短編の
長さなので……章立てて欲しかった。
年を取ると集中力が落ちるのよね。
(´;ω;`)トホホホホ…。面白過ぎてつい…
一気読みしましたが。反動がねぇ(笑)
ハンパないっ!
[気になる点]
続編はあるのでしょうか?
まさか(^_^;)これでお終いとは、
言わないで欲しい!シリーズ化して
欲しい。お願い致します( ̄∇ ̄)
[一言]
体調管理に気をつけて(`・ω・´)
無理のない執筆活動をなさって下さい
ね。
面白かったです!最高ですね!!!
でも…年寄りには(>_<)キツい短編の
長さなので……章立てて欲しかった。
年を取ると集中力が落ちるのよね。
(´;ω;`)トホホホホ…。面白過ぎてつい…
一気読みしましたが。反動がねぇ(笑)
ハンパないっ!
[気になる点]
続編はあるのでしょうか?
まさか(^_^;)これでお終いとは、
言わないで欲しい!シリーズ化して
欲しい。お願い致します( ̄∇ ̄)
[一言]
体調管理に気をつけて(`・ω・´)
無理のない執筆活動をなさって下さい
ね。
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
シリーズ「一気読みスタイル」にようこそ! 最後まで読んで頂いたことに最大の感謝を!
なにぶんと、リハビリ中なのです。 頑張りたいとは思っております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
物語を読んで頂いたこと、本当に有難く思います。
シリーズ「一気読みスタイル」にようこそ! 最後まで読んで頂いたことに最大の感謝を!
なにぶんと、リハビリ中なのです。 頑張りたいとは思っております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
物語を読んで頂いたこと、本当に有難く思います。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 15時06分
[良い点]
裏側ありがとうございます。
[気になる点]
優秀な人材の流出となるようですが、誰の責任になるのでしょうね。
[一言]
サリーはもっと歳が離れているものだと思っていたので、今回の話でヒロインになっていたのに少し驚いた。
離宮跡地に住む王弟殿下の子息と元御婚約者は露骨に第一王子と比較されそうだけど、最後に優秀さを示したことがどう影響するのかな。
裏側ありがとうございます。
[気になる点]
優秀な人材の流出となるようですが、誰の責任になるのでしょうね。
[一言]
サリーはもっと歳が離れているものだと思っていたので、今回の話でヒロインになっていたのに少し驚いた。
離宮跡地に住む王弟殿下の子息と元御婚約者は露骨に第一王子と比較されそうだけど、最後に優秀さを示したことがどう影響するのかな。
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
優秀な人材の流出は、王宮にとってはとても痛い出来事です。 しかし、その辺は抜かりなく。 きっと、アルクレイド君との接触は続きますから。
そして、彼の元に参集する優秀な人材も、アルクレイド君の御用命で動くことになりますから。
うまく、アルクレイド君と友好的な関係を続けられれば、そちらの方面での助力も成り立ちそうです。 アルクレイド君は、王族の子供達と、王弟殿下の御子息夫妻の今後に大きな壁となって、目標とされるかもしれませんね。
サリーは、十五歳で王宮下女として王城に入りました。 領地での教育の賜物で、とんとん拍子の出世。 さらに、物語では綴っては居りませんでしたが、総王宮女官長様が、後見人であろう事は、お判りいただけたと思います。
アルクレイド君との年齢差はそう有りません。 口調が硬いのは、彼女の生い立ちと勤めているのが王城であるからかもしれませんね。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
優秀な人材の流出は、王宮にとってはとても痛い出来事です。 しかし、その辺は抜かりなく。 きっと、アルクレイド君との接触は続きますから。
そして、彼の元に参集する優秀な人材も、アルクレイド君の御用命で動くことになりますから。
うまく、アルクレイド君と友好的な関係を続けられれば、そちらの方面での助力も成り立ちそうです。 アルクレイド君は、王族の子供達と、王弟殿下の御子息夫妻の今後に大きな壁となって、目標とされるかもしれませんね。
サリーは、十五歳で王宮下女として王城に入りました。 領地での教育の賜物で、とんとん拍子の出世。 さらに、物語では綴っては居りませんでしたが、総王宮女官長様が、後見人であろう事は、お判りいただけたと思います。
アルクレイド君との年齢差はそう有りません。 口調が硬いのは、彼女の生い立ちと勤めているのが王城であるからかもしれませんね。
物語を楽しんで頂ければ幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 15時04分
[良い点]
第二弾ありがとうございます。
第三弾、四弾と次が楽しみです。
[気になる点]
王弟殿下子息夫妻が、離宮に住むのは罰ゲームなのかな。王弟の方は出番がほとんどなくわからないけど、宰相の方は娘のやらかし(侮辱、優秀な人物を王家につなぎ止められなかった)があったら、何かしら罰を与えそうだけど。
第二王子含め他の弟妹や王族に対する今後が気になりますね。優秀な子供をある意味切り捨てたんで、王家としてはこれ以降甘い対応できなくなっちゃたんでは?
[一言]
王宮内のその後。領地での話も読みたいです。サリーの父親、スカウトできないかな。
第二弾ありがとうございます。
第三弾、四弾と次が楽しみです。
[気になる点]
王弟殿下子息夫妻が、離宮に住むのは罰ゲームなのかな。王弟の方は出番がほとんどなくわからないけど、宰相の方は娘のやらかし(侮辱、優秀な人物を王家につなぎ止められなかった)があったら、何かしら罰を与えそうだけど。
第二王子含め他の弟妹や王族に対する今後が気になりますね。優秀な子供をある意味切り捨てたんで、王家としてはこれ以降甘い対応できなくなっちゃたんでは?
[一言]
王宮内のその後。領地での話も読みたいです。サリーの父親、スカウトできないかな。
- 投稿者: triangleheart
- 2020年 12月23日 22時53分
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
王弟子息ご夫妻の「離宮」入り。 再教育の一環である可能性が「微レ存」ですね。
王家にかかわりのある人物と、王家の威信を盤石にするための婚姻ですから。 馬鹿では務まりません。 さらに、アルクレイド殿下の指摘は、当人たちも自覚するであろうし……
彼等の行動の罰則と云う面も有るのでしょうね。
第二王子以下の面々には、これからの治世におけるハードルが爆上がりしたのが、罰則と成りえるでしょう。 ”愚か者”の兄が、王国の闇を払ってしまったのですから、「優れ者の弟」である第二王子は、それ以上を期待されてしまうのです。
大変ですよ、まったく……
サリーの父はどうしているのでしょうね。 御家は、取り潰されてしまいましたし……
物語を楽しんで頂ければ、幸いです。
王弟子息ご夫妻の「離宮」入り。 再教育の一環である可能性が「微レ存」ですね。
王家にかかわりのある人物と、王家の威信を盤石にするための婚姻ですから。 馬鹿では務まりません。 さらに、アルクレイド殿下の指摘は、当人たちも自覚するであろうし……
彼等の行動の罰則と云う面も有るのでしょうね。
第二王子以下の面々には、これからの治世におけるハードルが爆上がりしたのが、罰則と成りえるでしょう。 ”愚か者”の兄が、王国の闇を払ってしまったのですから、「優れ者の弟」である第二王子は、それ以上を期待されてしまうのです。
大変ですよ、まったく……
サリーの父はどうしているのでしょうね。 御家は、取り潰されてしまいましたし……
物語を楽しんで頂ければ、幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 14時57分
[良い点]
物語の裏側を垣間見ることが出来て嬉しかったです!
アルクレイドがブラック体質からの恋愛朴念仁化して無くて良かった(笑)
[気になる点]
王宮側の後日談が読みたいです!
[一言]
寝る前のチェックでUPされていたので、頑張って読もうとしましたが寝落ちしました〜_| ̄|○
歳には勝てねーちくせう(泣)
物語の裏側を垣間見ることが出来て嬉しかったです!
アルクレイドがブラック体質からの恋愛朴念仁化して無くて良かった(笑)
[気になる点]
王宮側の後日談が読みたいです!
[一言]
寝る前のチェックでUPされていたので、頑張って読もうとしましたが寝落ちしました〜_| ̄|○
歳には勝てねーちくせう(泣)
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
寝落ちしてしまわれたとか。 御風邪を召されていないかと、ちょっと心配です。
他の方の物語は、いずれまた……
本作を読んで頂いた事に、感謝申し上げます。
寝落ちしてしまわれたとか。 御風邪を召されていないかと、ちょっと心配です。
他の方の物語は、いずれまた……
本作を読んで頂いた事に、感謝申し上げます。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 14時51分
[一言]
2作一気読みしました。とても面白く読ませてもらいました。
公領へ行った後の話や他の視点なども気になる…
是非このままシリーズ化していただけると嬉しいです。
2作一気読みしました。とても面白く読ませてもらいました。
公領へ行った後の話や他の視点なども気になる…
是非このままシリーズ化していただけると嬉しいです。
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
物語のシリーズ化ですね。 シリーズとして、登録はしました。 つづきや、ほのかの方々の物語は…… いずれまた。
楽しんで頂ければ、幸いです。
物語のシリーズ化ですね。 シリーズとして、登録はしました。 つづきや、ほのかの方々の物語は…… いずれまた。
楽しんで頂ければ、幸いです。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 14時50分
[一言]
一気に読みました。
今後の2人の生活を、覗き見したい気持ちが…
そして、その後の第2王子…今は王太子?
そちらのその後も、とても気になります。
シリーズとして、またぜひ読みたいです。
一気に読みました。
今後の2人の生活を、覗き見したい気持ちが…
そして、その後の第2王子…今は王太子?
そちらのその後も、とても気になります。
シリーズとして、またぜひ読みたいです。
長文短編を読んで頂いた男気に感謝を!
きっと、幸せにどつき合いするんでしょうね。
王宮侍女サリーの心の動きを、アルクレイド君が気が付くかどうかの瀬戸際でしたもの。
他の皆さんは……
また、いずれ。
最後まで読んで頂いた事に、感謝申し上げます。
きっと、幸せにどつき合いするんでしょうね。
王宮侍女サリーの心の動きを、アルクレイド君が気が付くかどうかの瀬戸際でしたもの。
他の皆さんは……
また、いずれ。
最後まで読んで頂いた事に、感謝申し上げます。
- 龍槍 @ リハビリ中
- 2020年 12月26日 14時49分
感想を書く場合はログインしてください。