エピソード20の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
日本で考えると
天皇を抑えてる信長に包囲網やれと手紙だした
足利義昭による信長包囲網みたいなものですから
反董卓連合って
董卓が滅亡したから稀代の悪党ことをみたいに書かれてますけど
日本で考えると
天皇を抑えてる信長に包囲網やれと手紙だした
足利義昭による信長包囲網みたいなものですから
反董卓連合って
董卓が滅亡したから稀代の悪党ことをみたいに書かれてますけど
エピソード20
[一言]
内心董卓が太ったのは政権を維持することによるストレスの反動と思っています
内心董卓が太ったのは政権を維持することによるストレスの反動と思っています
エピソード20
感想ありがとうございます。
その可能性はおおいにありますね。
どこぞの半島の首領さまがそうらしいし。
その可能性はおおいにありますね。
どこぞの半島の首領さまがそうらしいし。
- 青雲あゆむ
- 2021年 01月19日 08時11分
[一言]
いつも楽しく読ませていただいてます。感想とか書かない派なのですが董卓好きとして一言書かずにいられなく。
皇帝を手中にし悪逆の限りを尽くす→洛陽追い出されフラフラしてる皇帝保護するの当たり前、宮殿ボロボロ立て直しにいそがしく悪いことする暇ない。
村を焼き払う→皇帝が死んだ年に祭りとか皆殺し当たり前。
董卓五銖銭→だって銅が無いし悪銭ばかり流通してるんだもん。劉備や孫権も同じ事してるのになんで董卓だけ悪く言うの?
・・史実を知った上での個人的な意見ではあるが皇帝助けたら反董卓連合とかに襲われてひどい目にあったかわいそうな人なんだよなあ。
できればこの物語では董卓さんのかっこいいとこ見たいです。
いつも楽しく読ませていただいてます。感想とか書かない派なのですが董卓好きとして一言書かずにいられなく。
皇帝を手中にし悪逆の限りを尽くす→洛陽追い出されフラフラしてる皇帝保護するの当たり前、宮殿ボロボロ立て直しにいそがしく悪いことする暇ない。
村を焼き払う→皇帝が死んだ年に祭りとか皆殺し当たり前。
董卓五銖銭→だって銅が無いし悪銭ばかり流通してるんだもん。劉備や孫権も同じ事してるのになんで董卓だけ悪く言うの?
・・史実を知った上での個人的な意見ではあるが皇帝助けたら反董卓連合とかに襲われてひどい目にあったかわいそうな人なんだよなあ。
できればこの物語では董卓さんのかっこいいとこ見たいです。
エピソード20
感想ありがとうございます。
董卓好きとは珍しいですね。w
かくいう私も同情的なので、歴史にいわれる董卓とは違う姿を描いてみたいと思います。
董卓好きとは珍しいですね。w
かくいう私も同情的なので、歴史にいわれる董卓とは違う姿を描いてみたいと思います。
- 青雲あゆむ
- 2021年 01月14日 08時49分
[一言]
周瑜の知略本当に恐ろしいですね^_^;諸葛亮も驚きなくらいです。
董卓に関してですが、長安遷都までなら確かに彼にも同情出来るところでは私も在ると思っています。
さてさて、本家三国志の流れを根本からぶった切る展開が始まりましたが今後どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです♪
周瑜の知略本当に恐ろしいですね^_^;諸葛亮も驚きなくらいです。
董卓に関してですが、長安遷都までなら確かに彼にも同情出来るところでは私も在ると思っています。
さてさて、本家三国志の流れを根本からぶった切る展開が始まりましたが今後どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです♪
エピソード20
感想ありがとうございます。
周瑜は便利なキャラなので、ついつい盛っちゃいます。w
董卓についてはおっしゃるとおり。
この時点で助け舟があれば、ああはならなかった可能性も、という妄想です。
周瑜は便利なキャラなので、ついつい盛っちゃいます。w
董卓についてはおっしゃるとおり。
この時点で助け舟があれば、ああはならなかった可能性も、という妄想です。
- 青雲あゆむ
- 2021年 01月13日 11時37分
感想を書く場合はログインしてください。