感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
アルファポリスだけでなく、なろうのほうも更新してもらえませんか。毎日1話ずつ更新にすれば、ほかの人の目にも入りやすくなるので、作者様にとってもお得だと思うのですが…。
職場などほかの人の目があるところでは、なろうのほうが読みやすいんです。
更新楽しみに待っています。
  • 投稿者: 桃桜
  • 2021年 02月26日 10時46分
[気になる点]
・・・・宿屋のもそうなんだけど、目に付き出すともう気になって色々ダメね

・33話
20話の時にはギルドでトルーヤさんの体術の講習料の銅貨5枚を支払ってるいるが
2週間もギルド職員のトルーヤさんとマンツーマン指導して頂いたのにも関わらず
各話のあとがき的な部分の手持ち資金の金額が動いてない=指導(講習)料分の支出なし

  • 投稿者: Pc
  • 男性
  • 2021年 01月30日 12時07分
[気になる点]
夕暮れの宿屋さんの料金がバラバラ過ぎです

6話の宿泊プランの説明では
素泊まりで10日なら銀貨1枚
朝と夜食事をつけるなら銀貨2枚

・31話
それじゃあ延長してもいいですか?30日分お願いします
懐から銀貨3枚取り出して女将さんにも渡した

素泊まりの料金で追加分を払う書き方となっているので
朝晩の食事は日替わりメニュー1食分(おかわり)ごとに銅貨2枚の設定に方針変更?
  • 投稿者: Pc
  • 男性
  • 2021年 01月30日 11時30分
[良い点]
それなりに悪くはない世界観な物語な作品です。
[気になる点]
・6話から登場する夕暮れの宿屋さんの利用料金の設定が変??

素泊まりで10日なら銀貨1枚
朝と夜食事をつけるなら銀貨2枚

朝と晩にこの食堂に降りてくれば日替わりメニューを席にて提供
もしいらなくなったら前もって言ってくれたらその分のお金は返す
今日の晩ごはんはどうする?いるなら銅貨2枚・・・・サービス料別?

・13話
今日の晩ごはんはロック鳥の唐揚げだよ~今日もまた銅貨2枚を払いおかわりをしてしまった
・・・・日替わりメニューってのはワンプレート1食分あたり銅貨2枚??

・14話
おにぎりを出してるお店を選び銅貨4枚払いおにぎりを2つ買った
ここで初めて分かったのだが夕暮れの宿の1食銅貨2枚というのは相当安いみたいだ

・わたし個人な考察
夕暮れの宿屋さんの朝と夜食事つき10日で銀貨2枚は~
食事代別途請求の食堂席代つき宿泊プランってことかしら?
[一言]
・・・・宿屋さんの設定がどうにも目に付いた始末・・・・
それ以外は悪くはないから、頑張って書き続けて下さい。
  • 投稿者: Pc
  • 男性
  • 2021年 01月30日 05時52分
[気になる点]
一般的に宿は、夕食・泊・朝食の順番になりますが、最初の夕食にお金を払うなら、旅立つ時に夕食代を払い戻してもらえれば問題ありません。
  • 投稿者: 田中常男 
  • 60歳~69歳 男性
  • 2021年 01月13日 18時16分
↑ページトップへ