感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
 クライマックスに相応しい宇宙的規模の因縁が明らかになりましたね
 ディセイヴィアにも己の信じる正義が有る所が良いです
 圧倒的力を持った神に主人公たちがどう戦うのか、楽しみに読ませてもらいます
  • 投稿者: ダイ大佐
  • 50歳~59歳 男性
  • 2023年 06月21日 18時48分
ご感想有難うございます!

 本作の世界観の設定は、主人公が目指す「女性同士がごく普通に恋愛する世界」の実現にあたってかなり頭をひねった所です。
 より詳細な真相は最終エピソードに書いておりますので、そちらもお読みいただけると嬉しいです。
  • eXciter
  • 2023年 06月21日 20時59分
[良い点]
雪の感情が丁寧に描写されていてすんなり入ってきました。
姉妹百合は良い……
  • 投稿者: ダイ大佐
  • 50歳~59歳 男性
  • 2023年 01月09日 02時31分
[一言]
 黄金に輝くドクロ男……黄金〇ット?
 昔ケーブルテレビの再放送で観た様な。
  • 投稿者: ダイ大佐
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 11月20日 02時39分
ご感想有難うございます!

>>黄金〇ット
正解です! ちなみに直後の紫織のセリフは、主題歌の歌い出しからのいただきです。

面白い話では云々の件は、劇中の紫織の趣味の面白さが判りにくいかと思ったことから書きました。
本筋としては、新しい友達との交流を通じて小波が自分を取り戻すまでのお話となっておりますので、そちらが伝われば…と思います。
  • eXciter
  • 2022年 11月20日 12時47分
[良い点]
 新キャラクターが個性的で今後どう絡んで来るか楽しみです。
[一言]
 面白くない話だと思うと書いてらっしゃいますが、そんな事は無いと思います。
 良い点にも書きましたが新キャラの紫織は魅力的だし、復活した小波やアキラ達とどんな関係になるか気になります。
  • 投稿者: ダイ大佐
  • 男性
  • 2022年 11月17日 10時37分
[一言]
 女の子同士の告白……良いです
 一方で取り残される娘もいて……恋はもどかしいですね
 ゆっくりとですが全部読むつもりです
 新作も頑張ってください
  • 投稿者: ダイ大佐
  • 男性
  • 2022年 10月17日 20時41分
有難うございます!

本作は少女同士の恋愛をテーマの一つとしているため、主人公とヒロインの告白のシーンは気合を入れて書きました。お気に召していただけたようで良かったです!
今回諦めてしまった子もちゃんと救済されているので大丈夫。ご安心ください。
  • eXciter
  • 2022年 10月17日 21時53分
[一言]
 好きな女性をぶん殴りながら愛の告白をする女性、新たな百合の形がここに……良いです。
  • 投稿者: ダイ大佐
  • 男性
  • 2022年 10月15日 07時46分
[一言]
 完結おめでとうございます。
 全話読みました。
 まず思ったのが主人公とヒロインの愛には気恥ずかしいほどの力を感じました。
 あとやはり、描写ですね。素晴らしいの一言です。
 エピローグ、素晴らしい。
  • 投稿者: ジュン
  • 2022年 01月08日 18時50分
お世話になっております。読んでいただき、誠にありがとうございます。
感謝のハラキリ
主人公カップルは本作の象徴ともいえるキャラクターなので、
とにかく甘ったるく初々しく描くよう心掛けました。
ご好評をいただけて何よりです。

エピローグでも他のメンバーがある程度のゴールに辿り着いたのに対し、
主人公達だけは新世界でも自由に生き、かつラブラブしまくるイメージで書きました。
  • eXciter
  • 2022年 01月13日 21時05分
[良い点]
飛んでる! 飛んでるよ!
[気になる点]
プロレス技を入れる余地がなかった......
[一言]
無事、最後まで書き上げて完結、お疲れさまです。
美しい物語に感動しました。
  • 投稿者: 大神官
  • 2021年 12月11日 22時24分
流石に平和な世界でプロレス技を叩き込むのは…と思いとどまりました。申し訳ないのハラキリ
エピローグはある程度他のメンバーがある程度のゴールに辿り着いたのに対し、
主人公達だけは止まらず自由に生き、ラブラブしまくるイメージでシメました。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。
  • eXciter
  • 2022年 01月13日 21時06分
[良い点]
アルゼンチンバックブリーカーで背骨をへし折る♪
それを治してあげる優しさ☆
そして、治ってない現実\(^o^)/
[気になる点]
神様にはプロレス技かけられなかった(ToT)
[一言]
完結、お疲れ様&おめでとうございます☆
じっくり鑑賞させていただきました。
アクションだけでなく、心理描写に優れる辺り、さすがeXciterさんの筆ですね。
たいてい、片一方だけなんですけど(^_^;)
貴卿は両方、見事にこなす。
お供の精霊にまで「その後」を描写する細やかさ。
感服しました(ぺこり)
  • 投稿者: 大神官
  • 2021年 11月27日 22時34分
いつもお世話になっております。
どうにか完結までこぎつけられました。楽しんでいただけたなら幸いです。

神様にプロレス技は考えなかったわけでもないのですが、地面に頭から突っ込まされる神様の図は流石にギャグにもなるまいと避けました。代わりに肉ダルマをへし折ったのでご容赦ください。
  • eXciter
  • 2021年 11月30日 21時41分
[良い点]
 ひとまず、第五話までの感想とさせていただきます。

 テーマがきちんと描かれたカッコいい変身ヒロインもの、非常に楽しく読ませていただきました。文章力が高く、バトル描写も鋭くて好みですね。久々にいい作者さんに出会えたなと嬉しさいっぱいです。
[気になる点]
 短い話数でもキャラがたいへん多く、共闘するシーンで「この人の特徴ってなんだったかな?」と思ってしまいました。数人が入り乱れる場合、イメージカラーと衣装・武具を印象付ける登場シーンがあるとよいのではと思います。

 あと、これは個人の印象なのですが、文字がみっしりと詰まっていてすこし読みにくく感じました。とくに、段落のはじめを見つけにくいように思います。段落・セリフごとに空行など挟んでみると、見やすくなるのではないかと考えます。
[一言]
 じんわりしみるようなたいへんよい作品に巡り合えたので、ひとまずは最大限の感謝を。これからも応援しています。
だいぶお返事が遅くなり申し訳ありません。ご感想をいただいてから、嬉しいやら何やらで感情の処理ができずにおりました。お気に召していただいたようで何よりです。ありがとうございます。

文字の密度は以前からの癖で、自分でも少々気になっている所です。キャラ数のに関しては設定の問題ですね…多めに設定したり一話に出しすぎたりと、反省点でもあります。

次回作以降は(書ければですが)「小説家になろう」のフォーマットに合わせた読みやすい文章と、自分でも書きやすいキャラクター数などの設定を心がけようと思います。
  • eXciter
  • 2021年 08月10日 00時04分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ