感想一覧
▽感想を書く[一言]
お父さんのこの誤魔化し方素敵ですね!
これはいい。
リアルでパクろう(ぁ
私の両親はクリスマスを特にやらなかったのです。
というか、昔はクリスマスに子供にプレゼントをあげるというイベントが必須ではなかったというか。
ハロウィンといい、お父さんお母さんが頑張らないとならないイベント、どんどん増えていますねw
小売り業さん、そろそろイベント数減らさないとみんなついていけないと思うの~。
お父さんのこの誤魔化し方素敵ですね!
これはいい。
リアルでパクろう(ぁ
私の両親はクリスマスを特にやらなかったのです。
というか、昔はクリスマスに子供にプレゼントをあげるというイベントが必須ではなかったというか。
ハロウィンといい、お父さんお母さんが頑張らないとならないイベント、どんどん増えていますねw
小売り業さん、そろそろイベント数減らさないとみんなついていけないと思うの~。
いらっしゃいませ、感想ありがとうございます!
リアルパクリはどうぞどうぞです!
良い反応が得られる様祈っておりますー。
確かに昔に比べて今は増えましたよね。
自分だと特にハロウィンでしょうか?
昔はハロウィンのハの字すら聞かなかったのに……宗教に良くも悪くも肝要な日本ならではでしょうね。
何せクリスマス、大晦日、お正月で3種も並んでますし……。
直近だと節分、バレンタイン、その後はひな祭りにホワイトデーですか。
こうして見ると中々満載ですね、ほんと……w
リアルパクリはどうぞどうぞです!
良い反応が得られる様祈っておりますー。
確かに昔に比べて今は増えましたよね。
自分だと特にハロウィンでしょうか?
昔はハロウィンのハの字すら聞かなかったのに……宗教に良くも悪くも肝要な日本ならではでしょうね。
何せクリスマス、大晦日、お正月で3種も並んでますし……。
直近だと節分、バレンタイン、その後はひな祭りにホワイトデーですか。
こうして見ると中々満載ですね、ほんと……w
- 浅月 大
- 2021年 01月12日 23時02分
[一言]
お父サンタさん、お疲れさまです!
お仕事が終わったと思ったら、お年玉もあります。本当にお疲れさまです!(大人の事情)
サンタさんの存在をどう伝えるのか。
なかなか難しいところですよね。
こちらのお父サンタさんの真摯な態度、素晴らしいなあと思いました。夢を壊さず、さりとて嘘はつかない。こうやって子どもたちは少しずつ大人になっていくのですよね。
来年は、グリーンランド国際サンタクロース協会 公認サンタクロース(日本だと公認サンタは、パラダイス山元さんお一人のはず)のニュースをお見せする形でどうでしょうか。やっぱりダメかな……。
お父サンタさん、お疲れさまです!
お仕事が終わったと思ったら、お年玉もあります。本当にお疲れさまです!(大人の事情)
サンタさんの存在をどう伝えるのか。
なかなか難しいところですよね。
こちらのお父サンタさんの真摯な態度、素晴らしいなあと思いました。夢を壊さず、さりとて嘘はつかない。こうやって子どもたちは少しずつ大人になっていくのですよね。
来年は、グリーンランド国際サンタクロース協会 公認サンタクロース(日本だと公認サンタは、パラダイス山元さんお一人のはず)のニュースをお見せする形でどうでしょうか。やっぱりダメかな……。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2021年 01月03日 17時12分
いらっしゃいませ、ご感想ありがとうございます!
世のお父サンタは年末年始は本当に大変です。クリスマスにお正月、しかも休みが入るため回避方法がありません。
それでも何とか頑張る姿を描くことが出来たのでしたら嬉しいですね。
と言うか公認サンタクロースさんっていたのですね。知らなかった……。
ニュース時は頑張って子どもから遠ざけないときつそうですね。
それでは最後に。今年もヨロシクお願い致します。
世のお父サンタは年末年始は本当に大変です。クリスマスにお正月、しかも休みが入るため回避方法がありません。
それでも何とか頑張る姿を描くことが出来たのでしたら嬉しいですね。
と言うか公認サンタクロースさんっていたのですね。知らなかった……。
ニュース時は頑張って子どもから遠ざけないときつそうですね。
それでは最後に。今年もヨロシクお願い致します。
- 浅月 大
- 2021年 01月04日 14時20分
[良い点]
わあ……♪
これは素晴らしいですね、お父さんお見事です(*´꒳`*)
そうなんですよね、小学三年生あたりが一番難しい年齢ですよね。
まだ信じている気持ちと周りからいないよと言われて揺れてしまう気持ちが交互に顔を出してきて……信じたいけれど、信じるだけの理由も欲しいというその難しいお年頃の女の子を嘘をつくことなく、すてきに納得させるお父さんサンタさんの手腕に拍手でした!
素晴らしいおはなし、お父さんサンタさんに読んでほしいすてきな物語を読ませていただき、ありがとうございます♪
わあ……♪
これは素晴らしいですね、お父さんお見事です(*´꒳`*)
そうなんですよね、小学三年生あたりが一番難しい年齢ですよね。
まだ信じている気持ちと周りからいないよと言われて揺れてしまう気持ちが交互に顔を出してきて……信じたいけれど、信じるだけの理由も欲しいというその難しいお年頃の女の子を嘘をつくことなく、すてきに納得させるお父さんサンタさんの手腕に拍手でした!
素晴らしいおはなし、お父さんサンタさんに読んでほしいすてきな物語を読ませていただき、ありがとうございます♪
いらっしゃいませー、ご感想ありがとうございます!
冬の定番のクリスマスとサンタさんから、お父サンタの悩みをこのように形にしてみました。
本当のことを言うべきか、夢を持たせるか悩ましいお年頃でしょうし……。
もし世のお父さんがこれで乗り切れたらいいなとちょっとだけ願っています。
改めて最後にもう一度、本当にご感想ありがとうございました!
冬の定番のクリスマスとサンタさんから、お父サンタの悩みをこのように形にしてみました。
本当のことを言うべきか、夢を持たせるか悩ましいお年頃でしょうし……。
もし世のお父さんがこれで乗り切れたらいいなとちょっとだけ願っています。
改めて最後にもう一度、本当にご感想ありがとうございました!
- 浅月 大
- 2020年 12月28日 23時14分
[一言]
サンタさんはいると思う人の心にいるんですね。きっと。
サンタさんはいると思う人の心にいるんですね。きっと。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 12月25日 16時46分
管理
いらっしゃいませー。
ご感想ありがとうございます!
サンタさんはもちろんいます。えぇ、いますとも!
……なので早くプレゼントこないかなぁ(連敗中
ご感想ありがとうございます!
サンタさんはもちろんいます。えぇ、いますとも!
……なので早くプレゼントこないかなぁ(連敗中
- 浅月 大
- 2020年 12月25日 17時48分
感想を書く場合はログインしてください。