エピソード140の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
鎮守府大将軍の生まれ変わり(他称)が最終的に奥州に乗り込むことになるのか。
エピソード140
蝦夷と呼ばれ差別、蛮族扱いをされてきた奥州勢の想いをちょっとでも書いたのはいい意味で珍しいですね。
織田豊臣系の転生モノだと、奥州や薩摩なんかは関東や北九州まで征服した後に急に意味もなく反乱起こして持ち前の勢力武力でぺちょんと潰されて終わり、みたいな扱いがほとんどなのに。
織田豊臣系の転生モノだと、奥州や薩摩なんかは関東や北九州まで征服した後に急に意味もなく反乱起こして持ち前の勢力武力でぺちょんと潰されて終わり、みたいな扱いがほとんどなのに。
エピソード140
遠い奥羽の大名をあてにして反乱なんて考えもしないのは家康らしい
関東という少し奥羽に近い立地と怒りに判断を狂わせてるという上総さんは後に北条を滅びに向かわせた判断があったことを考えれば順当なのか
それにしても政宗の最盛期並みの版図を奥州で持っていたならともかくこの時期の団栗の背比べの状態でまともに相手にするとは
関東という少し奥羽に近い立地と怒りに判断を狂わせてるという上総さんは後に北条を滅びに向かわせた判断があったことを考えれば順当なのか
それにしても政宗の最盛期並みの版図を奥州で持っていたならともかくこの時期の団栗の背比べの状態でまともに相手にするとは
エピソード140
太平が、単なる恭順であってはならないということですね。
エピソード140
感想を書く場合はログインしてください。