エピソード41の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
小野道好を仲間に引き入れたのは個人的に好印象。
実際、ここまで酷い扱い受けてるのって、間違いなく徳川のせいですよね。
徳川はそういうことをよくする。
[気になる点]
本坂峠から鳳来寺ってちょっと寄り道感覚で行ける距離と、方向ではないと思います。
それに、井伊谷からわざわざ本坂峠まで来て鳳来寺に行くのもおかしい、姫街道を通ってるのなら、井伊谷の南南西である気賀当たりで合流した方が自然。
直政の命を狙ってるやつらの目から逃れたかったにしてもいくらなんでも遠回りすぎると思います。
せめて引佐峠あたりで合流して三ケ日当たりから北上したほうがいいと思います。
そもそも、わざわざ姫街道を通ってる理由すらよくわかりません。
もっと根本的な問題として、小野道好に呼ばれたからわざわざ、だとしたらそれだけで酷い越権行為なのに、松姫と信忠の婚約が成立した翌年なので織田と武田の仲が良かった時代とはいえ、武田の勢力圏の三信国境近くの鳳来寺に織田の三男を連れていくとかありえません。
普通に直政自体との対面は後日にして井伊家の領地、それも祝田あたりで会談すればよかったのでは?
ちょっと無理があった、と言わざるを得ない話でした。
  • 投稿者: PON
  • 2021年 05月09日 18時35分
[気になる点]
これ竹千代の成長って意味でやってるんでしょうけど
それ一般論であって今回の状況だと、どうだろう?
本来、竹千代もたわけ殿も、この場所に来る事自体が異例の事なので
そこに更に要求突きつけるとか無いだろうと思う。
この場でたわけ殿が帰るって言い出しても仕方無い案件じゃね?
但馬守が無表情になったの、それが分かったからのような気がする
  • 投稿者: カリュウ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 03月05日 12時11分
↑ページトップへ