エピソード65の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
前世の主人公が大河に呼ばれるほどの剣術の腕前だった話を思い出しました。確か大河はボランティアで妻に小言を言われたとかいう知りたくもない設定がありましたね。なんとなくですが、作者さんが自身をこの物語主人公にしてるんじゃないかという気がしてしまいまして。あり得ないということはわかってるんですが、それを考えると共感生羞恥がひどくて。特に今回なんてご都合主義まで設定して攻城戦で一騎討ちなんかしちゃってるじゃないですか。読んでてとても恥ずかしくなってしまいました。というか、明確に落城しても敗北を認めなかったらなにが負けになるんでしょうか?主人公に和睦仲介が来る前に落とせる手段を持たせておきながら一騎討ちさせてるのが恥ずかしてくて顔が熱くなってしまいました。すごくいいと思います!
  • 投稿者: A
  • 2024年 07月14日 22時14分
[一言]
「花の慶次」の確か第一話で、北条の兵を相手に同じことを言っていたな。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2023年 02月19日 00時51分
[気になる点]
通し留めて左兵衛大夫に殴り飛ばされた?

通し留めてとは どういう意味ですか?
[一言]
こちらとしては多ければ多いほど大歓迎です
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 09月19日 05時55分
管理
↑ページトップへ