エピソード87の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
堅田の立地を勘違いしてません?
まずどう考えても堅田は南近江です。北近江ではありません。
北近江で一向一揆させるなら本福寺ではなくて近江十ヶ寺を使うほうが自然。
進軍もすぐ南からは坂本(比叡山)が邪魔だとしても、京から朽木経由でも堅田へ進軍できるし、高島郡にも入れる。わざわざ京から長政が反対側の観音寺に行くのは不自然。それなら高島郡で合流でいい。
比叡山の敵対も辞さないでしょうから、南近江から六角家が、北近江から浅井家が坂本堅田を挟み撃ちもできる。
ちょっと今回の話は釈然としないなー。
堅田の立地を勘違いしてません?
まずどう考えても堅田は南近江です。北近江ではありません。
北近江で一向一揆させるなら本福寺ではなくて近江十ヶ寺を使うほうが自然。
進軍もすぐ南からは坂本(比叡山)が邪魔だとしても、京から朽木経由でも堅田へ進軍できるし、高島郡にも入れる。わざわざ京から長政が反対側の観音寺に行くのは不自然。それなら高島郡で合流でいい。
比叡山の敵対も辞さないでしょうから、南近江から六角家が、北近江から浅井家が坂本堅田を挟み撃ちもできる。
ちょっと今回の話は釈然としないなー。
エピソード87
[気になる点]
ちょっと無理があるような。
六角の軍勢が高島郡に向かうなら琵琶湖沿いの「堅田」を通って北上するのに、素通りはしないでしょう。
敵の本拠地なんだし。
ちょっと無理があるような。
六角の軍勢が高島郡に向かうなら琵琶湖沿いの「堅田」を通って北上するのに、素通りはしないでしょう。
敵の本拠地なんだし。
エピソード87
感想を書く場合はログインしてください。