感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[一言]
更新楽しみに待ってます!
  • 投稿者: Uris
  • 2023年 09月23日 10時11分
[一言]
鬼運頑張れ\(^o^)/!
面白いです!一気読みさせていただきましたです♪
ダンジョン攻略フレー!
♡♡(*ノ´O`*)ノ☆☆☆☆☆!☆!
[一言]
ホント主人公うんいいよネ。スキルもあるぐらいだし。
後この作品だと主人公が優遇されるのはやっぱり運のせい?
  • 投稿者: パスポ
  • 2022年 03月17日 03時28分
[気になる点]
この手の小説でいつも思うけど、最初の人間が優遇されまくるのって意味わからんよね。
最初だからと言って肉体的に他の人類と変わるわけでもないのに、外部からの干渉で肉体が作り替えられて異常な能力を身につけている。
しかも化学的な手段でもなく、無作為に最初ってだけの条件で能力が付与される。
はっきり言って神の御技、つまり作者(神)の都合で露骨に主人公にドーピングしまくってるように見える。

他の小説もそうだからみんな模倣しまくってるんだと思うけど、正直面白くない展開だと思うわ。
[気になる点]
武器云々に関しては、11話で鍛治魔法が出てたので、闇市でも大した成果がなくて結局自分で作成する方向になるのかな?
主人公が特に鍛治魔法を覚えてないあたりスキルコンシェルジュさんには頑張ってもらいたいところw
[一言]
主人公はネーミングセンスが無いって自虐してるけど、全ての名前のセンスが良いような?
  • 投稿者: Esperanza
  • 2022年 02月18日 11時47分
[気になる点]
装備品の追加で思い出したんですが、力の指輪が装備に反映されていないような。
  • 投稿者: Northfield
  • 男性
  • 2022年 02月17日 20時39分
[一言]
更新を楽しみにしてます。
  • 投稿者: のぶー
  • 2022年 02月15日 18時16分
[気になる点]
主人公は他人よりレベルアップ時に4倍のBPや職業恩恵で素のステータスが高く
制圧者の効果で称号保有者の全ステータス50%上昇
仲間も召喚勇士の効果で召喚獣のステータスを2倍
と高ステータスと思われますがそれに対して敵が強すぎませんかね?

もう一点、長期休載後から鑑定(解析?)で敵のレベル表記が消えましたがこれには何か理由があるのでしょうか?
具体的に言うと43話のバトルオルカ以降が図鑑に記載される表記だけになり、それぞれの個別レベル表記がありません。
  • 投稿者: aki
  • 2022年 02月12日 13時02分
[一言]
>……これ、前も思ったが、称号をどんどん独占してる気がするんだけど、本当に大丈夫なんだろうか?

 今回に関しては気にする必要はないのでは。魔法創造は【原初の魔術師】によるものですから、どうせ他の人には取りようがなかった称号なので、誰かの機会を奪ったわけではありません。気に病むならもっと別のタイミングですね。

 私見では独占すること自体が悪いわけではないと思います。独占して強くなり、人よりできることが多くなったなら、そのぶんそれを役立てて他人に貢献したらいい。社会のためになることをすれば誰も文句はないでしょう。
 ですから主人公が悪いとしたら、目立たないように隠れていることこそが悪いといえます。多くの称号によって得た高い能力で社会の役に立つべきところを隠してのんべんだらりと過ごし、得た素材も出所がどうのと言い訳して放出せず死蔵し誰のためにもなっていない、そここそが問題なわけですね。
 そのせいで魔物素材の供給が足りずダンジョンマーケットの相場は高止まり、研究開発は進まないし武具も行き渡らず、冒険者たちの新規参入・レベル上げが難しく生存率も低くなっている、と考えてみますと、確かに主人公の独占は社会に対し悪をなしているのでしょう。後ろめたく思うならそこの責任をちゃんと果たせばいいと思います。
  • 投稿者: 真白
  • 2022年 02月12日 01時19分
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >>