エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
すがすがしいまでの愚かさ!
近親憎悪感といいますかね?
隣の芝生は青く見えるで滅びてしまうなんて、なんとも哀しいことです。
すがすがしいまでの愚かさ!
近親憎悪感といいますかね?
隣の芝生は青く見えるで滅びてしまうなんて、なんとも哀しいことです。
エピソード5
家紋様
ああっありがとうございます!
羨ましいと思う妬みも憎らしいと思う憎悪も近くにいるからこそ顕著に現れるのかなと。
青い芝生を維持するのも容易ではないものなんですよね⋯⋯。
ああっありがとうございます!
羨ましいと思う妬みも憎らしいと思う憎悪も近くにいるからこそ顕著に現れるのかなと。
青い芝生を維持するのも容易ではないものなんですよね⋯⋯。
- 京泉
- 2021年 07月16日 22時44分
[一言]
まさに「隣の芝生は青く見える」を地で行くような
姉妹ですね。 そしてタイトル通り本当に『愚かな姉妹』です。
でも不思議と読んでて、不快感とかは感じませんでした。
なんか淡々と『愚かな姉妹』の愚かさを語っている
感じで、あっという間に最後まで読めました。
まさに「隣の芝生は青く見える」を地で行くような
姉妹ですね。 そしてタイトル通り本当に『愚かな姉妹』です。
でも不思議と読んでて、不快感とかは感じませんでした。
なんか淡々と『愚かな姉妹』の愚かさを語っている
感じで、あっという間に最後まで読めました。
エピソード5
如月様
「人の物がよく見える」事は人間らしい感情の一つだよなあと思い、その感情を抑える事は理性を持つ人間らしさでもあり、愚かな選択をするのもまた、人間らしい行動かなと。
ネガティブなテーマなのでなるだけ第三者目線を目指したのですが、そう見えたのなら幸いです。
ありがとうございます。
「人の物がよく見える」事は人間らしい感情の一つだよなあと思い、その感情を抑える事は理性を持つ人間らしさでもあり、愚かな選択をするのもまた、人間らしい行動かなと。
ネガティブなテーマなのでなるだけ第三者目線を目指したのですが、そう見えたのなら幸いです。
ありがとうございます。
- 京泉
- 2021年 02月12日 20時50分
感想を書く場合はログインしてください。