エピソード174の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
西洋人は、口元で嘘を知り、
東洋人は、目元で嘘を知る。
それゆえ、
西洋人は、口元を隠すことを不誠実と看做し、だからサングラスを掛けることに忌避感がなく、
東洋人は、目元を隠すことを不誠実と看做し、だから口元を覆うことに忌避感がない。
……これが、コロナの「マスク問題」に発展するんですけどね。
東洋人は、目元で嘘を知る。
それゆえ、
西洋人は、口元を隠すことを不誠実と看做し、だからサングラスを掛けることに忌避感がなく、
東洋人は、目元を隠すことを不誠実と看做し、だから口元を覆うことに忌避感がない。
……これが、コロナの「マスク問題」に発展するんですけどね。
エピソード174
[一言]
改めて読み返しているのですが、この作品はキャラの解像度が本当に高いですね。この話のマリアの思考と選択が本当に素晴らしかったです。
改めて読み返しているのですが、この作品はキャラの解像度が本当に高いですね。この話のマリアの思考と選択が本当に素晴らしかったです。
エピソード174
嬉しい感想をありがとうございます。
キャラの中身を褒めてもらえるのが一番嬉しい。
このマリアという子は作者にとっては悩みの種でして、具体的には彼女視点で話を書こうとするともの凄く考えさせられる。
なんでこんな設定にしてしまったんだろうと後悔することもしばしば。
生まれつきで他人の嘘がわかってしまう彼女が常人と同じ感性を持っているとは思えず、そこには異能由来の苦悩があるはずなのですが、言うまでもなく作者はそんな異能は持っていないので、すべて手探りの想像で描写しなければなりません。
尤も、手が掛かる子ほど可愛い理論で、お気に入りのキャラには違いないのですが。
キャラの中身を褒めてもらえるのが一番嬉しい。
このマリアという子は作者にとっては悩みの種でして、具体的には彼女視点で話を書こうとするともの凄く考えさせられる。
なんでこんな設定にしてしまったんだろうと後悔することもしばしば。
生まれつきで他人の嘘がわかってしまう彼女が常人と同じ感性を持っているとは思えず、そこには異能由来の苦悩があるはずなのですが、言うまでもなく作者はそんな異能は持っていないので、すべて手探りの想像で描写しなければなりません。
尤も、手が掛かる子ほど可愛い理論で、お気に入りのキャラには違いないのですが。
- Lynx097
- 2022年 12月16日 23時26分
感想を書く場合はログインしてください。