エピソード256の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
うへぇ、渡っちゃ行けない人に力使われてますやん…
エピソード256
[一言]
多分これ原作者寄りの誰かだなぁ……
確かifルートは許容できてもメインストーリーの崩壊は許せないって評価だったし
多分これ原作者寄りの誰かだなぁ……
確かifルートは許容できてもメインストーリーの崩壊は許せないって評価だったし
エピソード256
[気になる点]
これ学院長の目が学院内の何処まで見えてるか忘れましたが、
学院長「(ダンスパーティーで怪しかったクルワッハ嬢がまた怪しい行動してるけど)よく分からないがとにかくヨシ!」
って言う現場猫みたいなスルーしてるってことなのか…?
学院長に限って言えば同系統のキノコちゃんの魔法知ってるから余計にポンコツ感が…
これ学院長の目が学院内の何処まで見えてるか忘れましたが、
学院長「(ダンスパーティーで怪しかったクルワッハ嬢がまた怪しい行動してるけど)よく分からないがとにかくヨシ!」
って言う現場猫みたいなスルーしてるってことなのか…?
学院長に限って言えば同系統のキノコちゃんの魔法知ってるから余計にポンコツ感が…
エピソード256
そのうち作中でも言及しなきゃとは思ってるんですが、
それがプリムローズが学院長を今一信用できない理由でして
要は、全部を把握できて対処できる立場に居るはずなのに何もしていない(ように見える)っていう。
学院長が結界の中のことを逐一把握できているというのはあくまでもプリムローズの予想であり、原作で明言されたわけではありません。
魔法の素養と見識に秀でたプリムローズだから「これだけ高度な結界にはそういう効果があってもおかしくない」と考えるだけです。
もしその通りであればレクティア会議の内容も筒抜けであり、しかしミリティアは原作知識を持っていても自身が秀でた魔法使いではないため、結界に監視されている可能性に気付きません。
とりあえず学院長はよくわからない胡散臭い人くらいに思ってもらえば…
それがプリムローズが学院長を今一信用できない理由でして
要は、全部を把握できて対処できる立場に居るはずなのに何もしていない(ように見える)っていう。
学院長が結界の中のことを逐一把握できているというのはあくまでもプリムローズの予想であり、原作で明言されたわけではありません。
魔法の素養と見識に秀でたプリムローズだから「これだけ高度な結界にはそういう効果があってもおかしくない」と考えるだけです。
もしその通りであればレクティア会議の内容も筒抜けであり、しかしミリティアは原作知識を持っていても自身が秀でた魔法使いではないため、結界に監視されている可能性に気付きません。
とりあえず学院長はよくわからない胡散臭い人くらいに思ってもらえば…
- Lynx097
- 2021年 12月19日 09時58分
[気になる点]
正体もそうだけど、笑いかたが別形態プリムローズっぽいとこ
[一言]
前世を割り切ってるパターンの人だったかー。盛大に外した
笑いかたとか含めて時間系能力者によくある別時間軸のプリムローズ説とか浮かぶなぁ。未来はともかく過去へのタイムスリップなら遡行の範囲内に入りそうだし。やっぱり笑いかた一緒なせいでそう写る
正体もそうだけど、笑いかたが別形態プリムローズっぽいとこ
[一言]
前世を割り切ってるパターンの人だったかー。盛大に外した
笑いかたとか含めて時間系能力者によくある別時間軸のプリムローズ説とか浮かぶなぁ。未来はともかく過去へのタイムスリップなら遡行の範囲内に入りそうだし。やっぱり笑いかた一緒なせいでそう写る
エピソード256
わざとらしいくらいに一人だけ変な笑いかたしてますもんね。
時間系能力の華と言えば時止めとタイムリープだと個人的に思います。
つまり、どっちも使いたーい!
時間系能力の華と言えば時止めとタイムリープだと個人的に思います。
つまり、どっちも使いたーい!
- Lynx097
- 2021年 12月04日 22時46分
感想を書く場合はログインしてください。